【白河市】スレート屋根の屋根塗装、雨漏り注意(南郷)
白河市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ白河店へ!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店
株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。
白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは!
昨日はお休みをいただきまして、買ったばかりのベッドの組立作業を行いました。
5月に西郷村に引っ越してきましたので、役1年。
フローリングの床にお布団を敷くだけの生活でした。
ベッドがあるとなんだか部屋の中がかっこよくなりますね(笑)
さて、本日はスレート瓦の屋根塗装についてお話させてください。
スレート瓦の屋根塗装の場合、一番気をつけなければならないのが「タスペーサー設置」という項目があるかどうかです。
スレート屋根は、雨水や家の内側からの湿気等を外に出すために、わざと瓦の間に隙間を作っています。
その隙間が、屋根塗装することにより埋まってしまいます。
埋まってしまうと、本来外に出されるべき水が逆流してしまい、「塗装したばかりなのに雨漏りした」といった事象を引き起こします。
これを防止するためにも、「タスペーサー設置」工事が必要になります。
タスペーサーとは、下の写真のような小さなものを、10個/㎡使用します。
これをスレート瓦とスレート瓦の間に挿入することで、隙間を確保します。
雨水の通り道が確保できるので、雨漏りの心配もありません。
皆様が取り寄せた見積には、「タスペーサー」という言葉が明記してあるでしょうか?
このタスペーサーがないと、雨漏りしてしまう確立が非常に高くなりますので要注意です。
スレート瓦の屋根塗装をご検討の皆様、ぜひプロタイムズ白河店へお声掛けください!
~タスペーサー設置の様子~
.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。
プロタイムズ白河支店3月度のイベントはコチラ↓↓
https://fukushima-toso.com/blog/8488/
外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓
http://www.k-toso.co.jp/contact/
白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!
お電話番号はコチラ ↓↓
0120-880-136
【営業時間9:00~18:00(月~土)】
ぜひお気軽にお電話ください!!

南郷極花
スタッフ那須塩原店