緑色の外壁部は塗装をしなかったので、雰囲気を壊さず現状に近い色で仕上げました!
施工後After
施工前Before
【郡山市】E様邸 屋根重ね葺き・外壁塗装 施工データ
| 工事内容 | 外壁塗装屋根重ね葺き工事 |
|---|---|
| 工事を行ったきっかけ | 屋根瓦欠損、ひび割れ |
| 施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部 |
| 使用材料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF・横暖ルーフαS |
| 価格帯 | 約240万 |
| 工事日数 | 約3週間 |
工事前のお悩み
屋根瓦欠損、ひび割れ
担当者コメント
既存の屋根がノンアスベストのスレート瓦の為、カバー工法で施工しました!
外壁使用色;8092ニュートラルホワイト 屋根使用色;KブラックS
工事写真レポート
棟加工
棟木の設置完了です。
換気棟 取付
棟部分に換気棟の設置完了です。
防水シート 取付完了
ルーフィングシートと呼ばれる防水シートの施工完了です。
谷施工
重ね葺き 完了
屋根の重ね葺き完了です。
葺き替えするより低コストで綺麗に仕上がりました。
外壁 下塗り状況
下塗りは、中・上塗り塗料との密着を良くする、接着剤のような役割と、
塗りムラをなくす役割がございます。
外壁 中塗り状況
実際に仕上がりの色を塗装する工程です。
軒天 施工完了
軒天の塗装完了です。













