2色塗分けで高耐久&高意匠性を両立!



【郡山市】A様邸 屋根外壁塗装 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
工事を行ったきっかけ | 外壁の割れ、屋根が心配 |
施工箇所 | 屋根外壁塗装(目地分け) |
使用材料 | 超低汚染リファイン2000MF / スーパーシャネツサーモF |
価格帯 | 約250万 |
工事日数 | 約3週間 |
工事前のお悩み
外壁の割れ、屋根が心配
担当者コメント
2色塗分けで元々のイメージをそのままにリフレッシュすることが出来ました。
外壁使用色;17-40D ・8074CBアイアンバーグ/屋根使用色;9114キャビアブラウン
工事写真レポート
既存シーリング 撤去
目地シーリングの撤去状況です。
カッターを入れて、既存のシーリングを撤去します。プライマー 塗布
プライマー塗布の状況です。
新しく充填するシーリングの密着を良くする為の工程です。シーリング 充填
シーリング充填の状況です。
シーリング へら押え
へら押えの状況です。
仕上がりが綺麗になるように施工致します。
屋根 ひび割れ補修
ひび割れ補修の状況です。
屋根 下塗り
下塗りの状況です。
仕上がりの塗りムラを無くすという役割と、上塗りの密着を良くする為の役割があります。屋根 タスペーサー設置
タスペーサーの設置状況です。
瓦と瓦の重なり目部分に設置し、縁切りを行います。
中に入った雨水がここからしっかりと流れ出るように行う工程です。屋根 中塗り
中塗りの状況です。
上塗りと同じ材料を塗装します。
屋根 上塗り
上塗りの状況です。
しっかりと艶が出て、綺麗な仕上がりになります。軒天 塗装
軒天の1回目塗装状況です。軒天 塗装
軒天の2回目塗装状況です。破風 塗装
破風の上塗り状況です。
雨樋 塗装
雨樋の1回目塗装状況です。水切 塗装
水切の上塗り状況です。基礎 塗装
基礎の上塗り状況です。
ご自宅の土台部分も、地震が発生した際ひび割れが生じやすい場所なので、専用塗料で塗装します。