郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ > 塗装豆知識 > 郡山市で屋根リフォームをお考えの方へ|カバー工法の特徴・費用・注意点をわかりやすく解説

郡山市で屋根リフォームをお考えの方へ|カバー工法の特徴・費用・注意点をわかりやすく解説

塗装豆知識スタッフブログ 2025.04.23 (Wed) 更新

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です!

今回のブログを執筆させていただきます三浦です!

屋根 リフォーム カバー工法

1. 屋根リフォームってどんなことをするの?

屋根 リフォーム カバー工法 屋根カバー

屋根リフォームとは、経年劣化によって傷んできた屋根材や下地を補修・更新する工事のことです。屋根は常に紫外線・雨風・積雪などの自然の影響を受けるため、一般的には20年を目安に本格的なメンテナンスが必要とされています。

特に注意したいのは以下のようなサインです:

  • スレート屋根の色あせやコケの発生

  • 瓦のズレや割れ

  • 金属屋根のサビ・膨らみ

さらに、2004年以前に施工されたスレート屋根はアスベストを含んでいる可能性があるため、専門業者による点検・診断が重要です。


2. カバー工法ってなに?葺き替えとの違いは?

カバー工法(重ね葺き/カバールーフ工法)は、既存の屋根を撤去せず、その上から「ルーフィング(防水シート)」と新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。

一方、葺き替え工法は古い屋根をすべて撤去し、新しい下地と屋根材に交換する方法です。

比較項目 カバー工法 葺き替え工法
工期 約5~14日 約7~30日
費用 廃材処分費不要で安価 廃材処分を含み高価
下地確認 不可
断熱効果 二重構造による空気層で向上 屋根材に依存

3. カバー工法が選ばれる3つの理由

郡山市でカバー工法が選ばれる背景には、以下のメリットがあります:

1. 工期の短さ

平均的な工期は約7日。葺き替え工法の平均10日以上と比較しても、負担が少なく済みます。

2. コスト優位性

屋根材を撤去しないため、廃材処理費(約3,000円/坪)が不要。工事全体のコストを抑えやすくなります。

3. 断熱・遮音効果の向上

既存屋根と新しい屋根材の間に空気層ができることで、夏は遮熱・冬は保温効果が生まれます。冷暖房効率の向上も期待できます。


4. 郡山市でカバー工法をするときの注意点

屋根 リフォーム カバー工法 注意点

郡山市のような積雪地域では、以下の点に特に注意が必要です:

  • 構造耐力の確認
     カバー工法では屋根が二重になるため、1㎡あたり約2kgの重量が増加します。積雪50cm以上の地域では、構造計算による確認が必須です。

  • 下地の状態確認
     野地板(屋根の土台)が腐食・変形している場合、カバー工法では対応できず、葺き替え工事が必要になります。

  • 通気性の確保
     棟換気が不十分な場合、屋根内部に湿気がこもり、結露やカビが発生するリスクがあります。特に断熱材を追加する際には換気計画が重要です。


5. 補助金や助成金は使えるの?

郡山市では「住宅リフォーム補助金制度」が用意されています。ただし、内容は年度によって変わるため、必ず最新情報を確認しましょう。

【2024年度の概要(参考)】

  • 対象工事:断熱性能の向上を伴う工事など

  • 必要書類:工事前の現況写真、業者の資格証明(登録建設業者であることなど)

  • 申請期限:工事着手前の事前申請が原則

※詳細は郡山市の公式サイトまたは市役所窓口にてご確認ください。


6. まとめ:郡山市で屋根のカバー工法を考えている方へ

屋根のカバー工法は、「費用・工期・快適性」のバランスに優れたリフォーム方法ですが、その成否は事前診断と業者選びにかかっています。

以下のようなポイントで信頼性を見極めましょう:

  • 診断体制:赤外線カメラやドローンによる非破壊検査の実施有無

  • 施工実績:郡山市など雪害地域での実績数

  • 保証内容:防水保証10年以上など、アフター対応の明確さ

安心して長く住み続けるためにも、「正しい工法」「的確な診断」「信頼できる業者選び」が欠かせません。屋根の状態が気になる方は、まずはお気軽に現地調査をご依頼ください。

 

 

郡山塗装外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、

誠心誠意対応させていただきます。

■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!

 

 

 

 

■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!

 

 

 

■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!

ブログ執筆者

株式会社郡山塗装 MI推進G 

三浦莉里花

所有資格:

  • カラーコーディネーター(adv)
  • 外装劣化診断士
  • 2級建設業経理士
  • 2級日商リテールマーティング検定