初めての外壁塗装!見積もりを取る前にチェックすべき5つのポイント
目次
「そろそろ外壁が汚れてきたかも…」「ひび割れが気になる…」
そう思ったあなた、外壁塗装を考えるタイミングかもしれません!
でもいざ塗装業者に見積もりをお願いするとなると、
「何を基準に選べばいいの?」
「高すぎる見積もりを出されたらどうしよう…」
と、不安になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、見積もりを取る前にチェックしておくべき5つのポイントをわかりやすく紹介します!
トラブルを防ぎ、納得のいく塗装工事をするための基礎知識として、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
① 自分の家の「劣化状況」をチェック!
まずは、自宅の外壁や屋根がどんな状態なのかをざっくり把握しましょう。
特に注目してほしいのが以下の症状👇
-
外壁にヒビ割れ(クラック)がある
-
チョーキング(手で触ると白い粉がつく)現象が出ている
-
塗装の色あせや汚れが目立つ
-
苔やカビが生えている
-
雨漏りがある
「何年に建てた家なのか」「前回塗装したのはいつか」も思い出しておくと、業者と話すときにスムーズですよ!
② 塗装の「目的」をはっきりさせよう!
見積もり前に、「今回の塗装で何を重視したいか」を決めておくのがポイントです!
たとえば…
-
とにかく長持ちする塗料がいい!(耐久性重視)
-
見た目をガラッと変えたい!(デザイン重視)
-
費用をできるだけ抑えたい!(コスパ重視)
-
遮熱や断熱性能をアップさせたい!(機能重視)
目的によって選ぶべき塗料も変わります。
業者に丸投げせず、自分なりの希望を伝えることで、より納得のいくプランが提案されやすくなりますよ◎
③ 相場を知っておくと安心!
外壁塗装は決して安い買い物ではありません。
そのため、ざっくりでも相場感を知っておくことが大切!
例)
一般的な30坪の戸建ての場合
👉 約80万円〜120万円が目安(塗料や工法によって変動)
あまりに安すぎる or 高すぎる見積もりが出てきた場合、
「何が含まれてる?」「保証はあるの?」などをきちんと確認しましょう!
④ 優良業者を見極めるコツ!
見積もりを出す前に、信頼できる業者かどうかをチェックするのも超大事!
以下のポイントを参考にしてみてね👇
✅ 地元密着型で実績があるか
✅ 口コミや評判はどうか(Google・SNSなど)
✅ 無理な営業をしてこないか
✅ 施工事例が豊富か
✅ 保証内容が明確か
不安な人は、2〜3社から相見積もりを取るのもおすすめだよ✨
比較することで相場も見えてくるし、対応の良し悪しもわかります!
⑤ 自分のスケジュールも確認!
実は、塗装って「今すぐやろう!」と思ってもすぐ施工できるとは限らないんです。
天候の影響を受けるし、人気業者は数週間〜数ヶ月先まで予約が埋まってることも!
だからこそ、
-
いつ頃に工事したいのか
-
在宅の日が多い時期 or 不在のタイミングは?
-
車の移動・足場設置のスペースは確保できるか
なども事前に考えておくと、見積もり相談の時にスムーズです◎
まとめ|まずは自分の「希望」と「情報整理」から!
外壁塗装は、住まいの寿命を伸ばす大切な工事です。
でも初めての方にとっては、わからないことだらけで不安になりますよね。
だからこそ、見積もりを取る前に今回ご紹介した5つのポイントをチェックしておくことで、
無駄な出費やトラブルを防ぎ、安心して工事に進むことができます😊
🔍 最後に:わからないことはプロに相談を!
不安なことがあれば、無理せずプロに聞いてOK!
信頼できる業者なら、しっかり丁寧に教えてくれるはずです💡
「そろそろうちも…」と思ったら、まずは情報収集から始めてみましょう✨
あなたのお家にぴったりの塗装プランが見つかりますように🎨🏠
郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、
誠心誠意対応させていただきます。
■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!
■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!
ブログ執筆者

株式会社郡山塗装 営業アシスタント
長沢幸菜
所有資格:
- 外装劣化診断士
- カラーコーディネーター