郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ > 外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

外壁塗装、屋根塗装の現場日誌の記事一覧

【郡山市】外壁塗装 窯業系サイディングボードの劣化(遠藤)

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!   窯業系サイディングボードの劣化についてです。 窯業系サイディングボードはセメントを主成分に製造されています。 なので表面の防水性が切れると様々な劣化症状が見受けられます。 下の写真は凍害を受けてボロボロになったサイディングボードです。 この状態では建物内部に雨水が浸入してしまいます。      こうなるとボードの交換が必要になりますが、廃盤になって同じデザインが無い場合も多くありますので、こうならないうちにしっかり表面に防水性を保たせる必要があります。       お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/   (2019.08.07 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】外壁塗装 こんなところに…(遠藤)屋根塗装 雨漏り 劣化診断 福島市 白河市 いわき市 リフォーム 塗り替え

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!                     なんと足場の下に鳥の巣がありました! 足場を歩くたびに、バサバサと鳥が飛ぶので何かなと思ったら、 卵まで! 塗料が飛散しないようにしっかり上を養生し保護してあげました! もう少しで工事が終わるのでもう少し我慢して下さいね鳥さん!   お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.05.29 更新) 詳しく見る
外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】外壁塗装 モルタル ひび割れ(遠藤)

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!               外壁のひび割れの写真です。モルタルの壁ですがサッシ廻りにひびが入っています。 地震等の影響でサッシ回りからこのようなひび割れが発生してしまいます。 この程度のひび割れであればボンドコークを刷り込んで補修すればきれいに仕上がります。     お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/     (2019.05.22 更新) 詳しく見る
外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】屋根の洗浄(遠藤)外壁塗装 屋根塗装 白河市 福島市 いわき市 

  株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!   屋根(セメント瓦)に苔やカビがびっしり生えています! このままでは塗装できないので高圧洗浄できれいにします。                  洗浄の様子です。トルネード洗浄できれいにしています!               なかなか手ごわい汚れでしたがきれいになりました! 次は下塗りに入っていきます!       お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/       (2019.05.08 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】雨漏りにお困りではないですか?(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。 3月も中旬になり、本格的に暖かくなって参りましたね! 相変わらず花粉症の症状は出ていますが、私は今の所例年よりさほどひどくありません。 昨日、母からこんな連絡がきました。 ”花粉症の症状に効くお茶を調合してもらってるから、当てはまる症状教えて!” 私は”水溶性の鼻水””くしゃみ””鼻のむずむず””目の痒み”が当てはまったので 母に伝えると、数十分後、写真が届きました。   その人の症状に合わせて調合する紅茶ということで イギリス版漢方薬みたいですね! 家族の中でも花粉症なのは母と私だけなので 未だにこの時期になると良いものを教えてくれる 母には感謝しています。     さて、本日は雨漏りについてです。 以前も雨漏りによって起こった軒天の劣化をご紹介させて頂きましたが、 今回も雨漏りについてです。   こちらが屋根の状態です。 現状穴が空いている様子は見られませんでした。 考えられる雨漏りの原因としては、屋根の塗膜が劣化したことにより 防水機能が低下したこと、トタンの重なり代部分に苔や藻・埃等が蓄積され 降雨時毛細管現象によって屋根裏に水が回った。等が考えられます。   前回のブログでご紹介した雨漏りの事例のように明確な原因が分からない場合もあります。 その場合、あくまで考えられる原因を埋めていくしかありません。 築年数が経っていたり、屋根の劣化が著しい場合は塗装でのメンテナンスより 屋根の上に新しい屋根材を葺く、”重ね葺き”をした方が雨漏りも止まり長持ちもします。   本当は雨漏りが起こる前に定期的なメンテナンスをすることが大切ですが、 ご自宅について気になることがございましたらお気軽にご連絡ください。   最後に、私事ですが、3月23日より産休・育休を頂くこととなりました。 1年以上お休みさせて頂くようになりますが、また復帰致しますので、 ご縁がありましたら何卒宜しくお願い致します。 そして今まで約4年の間お世話になったお客様につきましては、 ご挨拶周りをさせて頂いた際も暖かい言葉を掛けてくださり、誠にありがとうございます。 お客様とのご縁があり、今の私がいますので復帰後も今まで以上に頑張ります。   それではまた復帰後お会いしましょう! (2019.03.16 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

安心安全な施工現場に!(森)【福島県】| 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  皆さんこんにちは。郡山塗装の森です。 最近2日間ほどすごく暖かい日が続いていますね! 1日の温度差が激しくなっているので体調管理に 気をつけていきたいですね。   今回は、施工現場での安全対策についてお話したいと思います。           現場では様々な工夫をし、安心安全に工事が行われるようにしております。 住宅の出入口付近や、通りに面した足場には通行の際に、不意にぶつかり 怪我をされることなどがないようにしっかりとカバーを付け、また養生を 行うことで色がつき、遠くから見ても把握しやすくなっております。         階段などの養生を行う際にはこのように段差に気づけるよう テープなどで養生しております。                       足場ではお客様また、職人にも危険箇所の注意喚起を行っています。   今後もお客様、近隣住民の方々、職人にも 安心安全の現場環境になるよう精進していきます。     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   (2019.03.13 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】刷毛・ローラーについて(高野)

皆さん、こんにちは 郡山塗装 郡山支店 高野です。   今回は塗装の際、職人さんが使う「ローラー」と「刷毛(はけ)」について投稿いたします。   現在塗装の主流は「ローラー」と「刷毛(はけ)」を使った手塗りの塗装です。その理由は塗料の飛散が「吹き付け」に比べて、少なく仕上がりが綺麗だからです。また吹き付け塗料は、塗料の飛散が激しいため、年々使われなくなっている事実があります。       ◆ローラーのメリット ・塗料の飛散が少ない・塗料の飛散が少ないから無駄も少ない・塗料の飛散が少ないから養生の手間も少ない・塗りが均等で、ムラが発生しづらい・技術力が低くても塗りやすい・デコボコの面にも毛足の長いローラーで対応可能・高い場所の塗装が安全・塗料の付着が強い・厚く塗れる ◆ローラーのデメリット ・仕上がり方がどれも同じようで個性がない。画一的・ローラーが入らないような細い箇所は塗装できない・吹き付けより塗装の時間がかかる・雨戸などの複雑な形のものの塗装に向かない・職人が下手だったり、安いローラーを使うとローラーの毛が外壁についたままに 外壁塗装のほとんどは、ローラーによる手塗りです。希釈率の低い塗料を擦り付けるように塗ることで、塗料の飛散が少なく、塗膜を厚くぬることができます。デメリットは、吹き付けに比べると、塗装の時間がかかったり、仕上がりのデザインが画一的になってしまう事です。 しかし、ローラー塗装であってもやはり職人の腕が重要ですから、業者の選別がもっとも大切になります。 ローラーの毛の長さによる違いとは? ローラーには、「長毛」「中毛」「短毛」の三つがあります。 ◆長毛のローラーの特徴 毛が長いと、それだけ塗料の含みが良くなりますので、ひと塗りで広く塗れるため作業性が高まります。デコボコの面も毛がないので、塗り残しなく濡れます。 ◆中毛のローラーの特徴 長毛と短毛の両方の特徴を持ったローラーです。多少のデコボコの面も綺麗に塗装できる万能タイプのローラーです。 ◆短毛のローラーの特徴 毛が短いほど、きめ細かい仕上げになります。また窓枠など障害物が多い箇所の塗装に向いています。   ローラーは刷毛(はけ)も一緒に使って塗装します 刷毛は昔から使われている、塗装の道具です。そして手塗り塗装として、ローラーと一緒に刷毛も使われます。 ◆刷毛による塗装のメリット ・最も丁寧な仕上がりになる・小さな面の塗りが得意・塗料の付着が強い ◆刷毛による塗装のデメリット ・塗装に時間がかかる 刷毛はもっとも仕上がりが綺麗な塗装道具です。結論から言えば、塗装面すべてを刷毛でやるのが望ましいのですが、時間がかかりすぎますので、ベースはローラーで行い、細かい面や仕上がりを刷毛で行うのが一般的です。 また、可動部があるシャッターの塗装などは、ローラーで厚塗りしてしまうと、シャッターが閉まらない可能性が出てくるので、刷毛で細かく塗装します。 刷毛の種類 刷毛の毛にも種類があり、塗料や塗装により向きと不向きがあります。 ◆馬毛 よく使わる毛。ある程度の腰もある。油性塗料に最適 ◆豚毛 毛質が太く腰もありますが、毛先が柔らかい。木部の塗装や油性塗料に最適 ◆山羊毛 塗料の含みがよく、毛質が柔らかい。水性塗料に最適 ◆ナイロンなどの化学繊維 速乾性の塗料や、溶剤に対応 ローラー塗装のまとめ 外壁や屋根で一般的な塗装は、ローラーと刷毛を使って手塗り塗装です。吹き付け塗装は特殊な仕上がりが必要な時に使われます。 しかし、やはり外壁塗装では、安全面と近隣への配慮が重要ですから、飛散の多い、吹き付け塗装をする機会は少なくなってきており、現在はローラー塗装が基準です。   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00)ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです0120-316-336 (2019.03.12 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】細かい部分まで妥協しません!(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。 最近は暖かい天気が続き、上着なしで過ごしやすい気温になって参りました。 が、、、今年もやって参りました。あれが。 そう、花粉です。。。。 私も3月に入った瞬間から鼻がむずむずし、くしゃみや鼻水といった症状が出て参りました。 ついにきたか。といった感じです((+_+)) 掛かり付けの耳鼻科が無くなってしまった一昨年から、市販の薬等でなんとか乗り切って きたので、今年も耳鼻科に頼らず乗り切るつもりなのですが、 とりあえず花粉のことは考えないようにして、外出時のマスク着用、帰ったらすぐにシャワーを浴びるといった 対策を行っております。 花粉症の皆さん、ツラい時期の到来でお花見も純粋に楽しめないと思いますが、 一緒に乗り切りましょう!!!!   さて、本日は施工についてのお話です。 こちらをご覧ください。   軒天張り替え後のビス頭をパテで埋めている 状況です。 この作業を行わないと、塗装の仕上がりに 影響が出ます。     ビス頭と軒天に段差が生じてしまう為です。 その際、状況にもよりますが、パテを2回施工する場合もございます。   仕上がりに関しては、職人・営業共に妥協は致しません。   また、本日と明日は弊社製作棟にて自社相談会を行っております。 午前・午後1回ずつ、ためになる”塗り替えセミナー”も行っておりますので、 お時間のある方はぜひお越しください。   ご自宅について何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください! (2019.03.09 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談

【郡山市】屋根の錆について(高野)

皆さん、こんにちは 郡山塗装 郡山支店 高野です。   本日は屋根の錆についてです。 下記の画像のように錆が目立つ金属屋根 錆止め塗料を塗りたいと思っているけど、錆止め塗料にはどんな色の種類があるのか?その価格は?実際の効果はどれほどあるのか?などの疑問をお持ちではないでしょうか? かつては赤錆色のものが多かった錆止め塗料の色も、近年では灰色や白などの種類も出てきました。でも、いろんな種類の錆止め塗料があるのでどれを選べばいいのかわかりませんよね。 かといって、適当に選択してしまうと錆を止めることができないかもしれません。なぜなら、錆止め塗料は適切な下地処理を行い、下地の状態によって適切な錆止め塗料を選択しなければ、その効果を十分に発揮できないからです。   錆止め塗料について 錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を指します。金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。 塗料の成分は顔料・樹脂・溶剤・添加物などで構成されますが、錆止め塗料は防錆効果のある顔料を使用することで錆止め効果をもたせています。 かつての錆止め塗料は鉛系やクロム系が中心でしたが、近年は人体への影響や公害の問題から、鉛クロムフリーの錆止め塗料の開発が進んでいます。 代表的な錆止め塗料には樹脂の分類ではエポキシ樹脂系、油性系、合成樹脂系、フェノール樹脂系、エッチングプライマーなどがありますが、近年の主流はエポキシ樹脂系です。 錆止め塗料の色は赤茶色系がよくみられます。それは、かつて主流であった鉛系の錆止め塗料の原料となる鉛丹、亜酸化鉛、塩基性クロム酸鉛が赤い色をしているからです。しかし、近年は公害問題などから鉛を含まない成分の錆止め塗料も増えてきており、それに伴って錆止め塗料の色の種類も増えてきました。 例えば、ニッペホームプロダクツのカラーさび止め塗料、アクリル樹脂ペイントでは、ホワイト、アイボリー、グレー、ブルー、グリーン、赤さび色、チョコレート、ブラックの8種類の色があります。 以上が錆び止め塗料についてです。     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00)ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです0120-316-336 (2019.03.07 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌