郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【郡山市】屋根の構造や屋根に関する用語!その50(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく石橋です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   8.まとめ ・屋根材には必要最低限の勾配(角度)が定められています。 ・一般に屋根の勾配が大きい程、雨漏りリスクは低減します。 ・5.5寸以上の場合、屋根足場が必要になります。 ・新築でこれから屋根の設計をお控えの方は、4寸から4.5寸の屋根がお勧めです。 ・屋根足場上での工事は大幅に作業効率が悪化するため、屋根足場での工事実績のある施工会社に屋根のリフォームを依頼してください。 郡山塗装は常にお客様の利益に適う正しい情報をご提供することをお約束いたします。   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.09.07 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】折版屋根の方必見です! 濱津なつみ【福島県】| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 営業の濱津なつみです。   9月に入り涼しくなってきたと思ったらまた暑くなったり、 雨の日が続いたりといまいちはっきりしないお天気続きですが いかがお過ごしですか?? 私は息子の風邪が移ったり、夏バテ(?)で疲れが中々取れなかったりと 少し体調が優れませんが、元気に出勤しております!   さて、本日は折版屋根のボルトのメンテナンスについてです。 折版屋根にはボルトが設置してあると思うのですが、 そのボルトも劣化すると錆が発生したり、腐食する恐れがございます。   なので、屋根の塗装を行う際、ボルトも一緒にメンテナンスをお勧め致します。     その際使用するのがこちらです! こちらはボルトキャップといって、施工方法は簡単で、ボルトキャップの内側に シーリングを充填してボルトの上から設置致します。       写真を見てもお分かり頂けるように、既存のボルトによってボルトキャップのサイズが変わります。   屋根のメンテナンスを検討される際は、こういった不随する部分もご検討されてみてはいかがでしょうか? また、私たちも調査に伺った際、こういった箇所のご提案もさせて頂きます!     それでは、本日は折版屋根のボルトのメンテナンスについてご紹介させて頂きました。   皆さん体調にお気をつけてください! それではまた次回お会いしましょう!     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業92年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします!女性目線でご提案させて頂きます。どんなことでもお気軽にご相談ください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2020.09.06 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談

【郡山市】雨漏れの原因は勾配不良だった!?佐藤睦美【福島県】| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 リモデル事業部5年目の佐藤です。   本日雨が降るたび屋根から雨漏れするというご自宅の調査へ行って参りました。 屋根裏に上ってみてみると… 黒くなって木が腐食している状態でした。   屋根側、外側上から見るとご覧の通り。 何もなっていません。   考えられる原因はふたつ。 ひとつはそもそもの勾配がこの屋根材(金属屋根の横葺き/一文字葺き)にあっていないこと。   ふたつ目は、最後に重ね葺きした時の釘が防水シートを突き破ってしまったこと。   結果正常に流れていかない雨水が内部に張り込み、漏水という形で出てきたものと思われます。   ここまでくると上からまた新たに重ねるカバー工法、 または張替工事が必要です。 何百万とかかる工事になることが大半です。   しっかりとした知識ある劣化診断士に見てもらい工事してもらってください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業92年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2020.09.05 更新) 詳しく見る
塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】換気口(佐久間)郡山市,いわき市,福島市,那須塩原市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1

いわき市・郡山市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐久間 正孝です               皆さん、こんにちは。 外に設置してある換気口があります。 こちらの油汚れは、外壁にも影響していきます。 掃除をする事で油汚れが外壁まで来ることはないです。 換気口の交換も私どもでは対応していますので、 是非ご相談下さい。     郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!詳しくはこちらをクリック! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!詳しくはこちらをクリック!                 ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!詳しくはこちらをクリック! (2020.09.04 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】樋のつまりについて!福島県】(根本)| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく 根本 勝利です!   今日は これから塗装工事をするお宅の雨樋の写真を載せます。 最近 雨が多くて屋根の雨漏りも心配ですが、雨樋の流れも気になります。 横樋の勾配が しっかりとられていないと、雨水が樋内部に溜まってしまいます。 樋内部に雨水が溜まってしまい、そこに砂や落ち葉などが次第に堆積すると このようになってしまいます。                             お庭にある草でしたらすぐにとれるのですが・・ この場合は完全に樋がつまっています。 これから塗装工事を行いますので まず しっかりと屋根・外壁の洗浄と合わせて 樋内部もしっかり洗浄を行います!!     郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.09.04 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】笑顔で作業!(桑島)

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の桑島です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!                               「あなたの笑顔が気持ちいい!」をモットーに、 営業・職人共に笑顔満点で頑張っております!   笑顔あふれる弊社にぜひご相談ください!   お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市・福島市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市・福島市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.09.03 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

防水工事について 山岡

皆さんこんにちは! リモデル事業部の山岡です! さて、今回は前回に引き続き、防水について書いていこうと思います! 前回は、FRP 防水という防水について書かせていただいたのですが、皆さん覚えていますでしょうか? 今回はその他の防水についてです! まず最初にウレタン防水についてです。 ウレタン防水とは、前回紹介したFRP防水と同じ塗膜防水の一種で、液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成していく工法です。 メリットとしては、継ぎ目がないため雨水が浸入する心配がないということと、重ね塗りができるため既存のウレタン防水を撤去する必要が無いというところです。 次は、シート防水についてです。 シート防水とは、合成ゴムやプラスチックを1.2~2.5mmほどのシートに加工した耐候性や施工性に優れている防水シートを使用する工法です。 シート防水には2種類あります。 ゴムシート防水は材質がゴムでできている為、伸縮性・柔軟性があり、下地に亀裂ができてもカバーしてくれます。 塩ビシート防水は耐候性がある為、紫外線・熱などに耐久性があります。また、メンテナンス性にも優れており、長期的に使いたい方におススメです。 最後はアスファルト防水についてです。 アスファルト防水とは、液状の溶解アスファルトとアスファルトシートを積層することで、厚みのある防水層を作る工法です。 アスファルト防水の工法には2種類あります。 トーチ工法とは、シートの裏面と下地をトーチバーナーという大型バーナーであぶりながら貼り付ける工法です。 冷工法とは、改質アスファルト(従来のアスファルトよりの耐久性が向上したもの)粘着剤で貼り付けていく工法のことです。 皆さんどうでしたか? 防水にもいろんな種類があるのだと思っていただければ嬉しいです! 塗装・防水等気になる点がございましたら、下記の電話番号まで!!↓ 0120-316-336 皆様からのお電話お待ちしております! (2020.08.31 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

外壁塗装について 山岡

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の山岡です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 今日は雨が降ったり、やんだりとはっきりしない天気ですね。 こういう日は気温の変化が激しいので体調管理には気を遣います。    今回はALC別名:軽量気泡コンクリートについてご説明致します。   ALCは外壁材の一つで、セメント・生石灰・けい石・発泡剤を主原料に成型される、 スウェーデン発祥の素材です。  このALCは空隙部分が全体の約80%占め、比重が0.5と軽量なのが特徴で、 遮音性・保温性・耐火性に非常に優れています。   しかし、吸水性が高いため前回までにご説明した窯業系サイディングボード、モルタルと同じく塗装による防水処理が必要です。 浸水してしまうと、藻や苔が発生してし塗装だけでは対処できなくなります   また、ジョイント部分は窯業系サイデイングボード同様に、シーリング材で防水されているため、劣化をすると吸水の原因になるため注意が必要になります。 シーリング材が劣化すると、硬化しひび割れが発生し、さらに劣化が進むと破断に繋がります。 皆さんも一度ご自宅を確認してみてはいかがでしょうか。 郡山塗装では調査から見積りまで無料で行っておりますので、 気になるところ、不安な点がある方は是非お問い合わせ下さい!!   お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.08.31 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】  (小野崎)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の小野崎です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!   最近では現地調査にて上空からドローンでの撮影を行い、お客様から 高評価を得ております!   ドローンは人間と違ってお利口さんでみなさま安心して任せられると思いますのでお気軽にご相談ください!   暑い日が続きますが体調管理にはお気を付けください!   外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.08.31 更新) 詳しく見る