【郡山市】外壁の劣化症状について!③(藤井) 皆様、おはようございます!こんにちわ!こんばんは! 郡山塗装 リモデル事業部郡山の藤井です。 10月も後半に入り寒さが増してきましたね。 私は最近風邪対策として、手洗いうがいに合わせて蜂蜜柚子茶を寝る前に飲んでいます。 蜂蜜に含まれる数多くの効能。 1.効率よくエネルギー源になる 2.血糖値の上昇を抑えるダイエット効果 3.アンチエイジング&美肌効果 4.胃炎など胃の不調を改善 5.喉の痛みや咳が止まらない時に 等々あります! そんな蜂蜜の効果効能に期待して皆様も飲んでみてはいかがでしょうか!!!!!!(笑) さてさて本日のお題、金属サイディングボードの錆、腐食です。 そもそも金属サイディングボードとは 表面はスチール板などで施し、裏には断熱材を入れたサイディングです。 ステンレスのような丈夫さとアルミのような腐食しにくい性質を併せもった丈夫で低価格なサイディング外壁です。 金属サイディングの外壁は、非常に軽量のために建物への負担は少なくてすみます。 また、地震の揺れなどによる変形に柔軟に対応するため、ひび割れ・脱落に強い構造です。 デメリットとして金属サイディングでどうしても避けて通る事が出来ないのが、「サビ」です。 軽くて、丈夫で断熱性が高く自身にも強い反面、サビに弱い。加えてメンテナンスが面倒なことです。 劣化の流れとしては以下の通りです。 1、表面の塗装による防水性能が無くなる 2、雨水により表面が錆びる 3、錆が進行し腐食する 4、完全に腐食し建材に穴が開く 2の軽度な錆なら塗装によるメンテナンスで可能ですが、3,4まで発展すると 補修、張り替え、重ね葺きが必要になってきます。 とはいえ、サビついては最近では、メッキや塗装の技術・塗料の質が高くなっているので、 選ぶ塗料や外壁材によっては、サビの問題も解消されつつあります。 いかがでしょうか。皆様の参考になれば幸いです。 また当社は、無料診断もしています。 お気軽にお声がけください。 _________________________________________________________ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.10.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】屋根の構造や屋根に関する用語!その4(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 屋根の仕上げ 下葺き材の上には屋根の仕上げ材を張ります。陶器瓦や金属屋根、コロニアルなど屋根本体のことです。陶器瓦では瓦を引っ掛ける瓦桟(かわらざん)もしくは桟木(さんぎ)と呼ばれる木の棒を取り付けて、陶器瓦を引っ掛けるようにして屋根瓦を葺(ふ)きます。雨水が屋内に侵入しない防水処置のことを雨仕舞い(あまじまい)と言います。雨仕舞い部分には水切り板金とよばれる板金が用いられます。 板金にはたくさんの種類があります。例えば、屋根と外壁が接合する壁際には雨押さえ板金が取り付けられ、異なる向きの屋根と屋根が結合する取り合い部には谷どい板金が取り付けられます。これら板金は金属屋根だけではなく瓦屋根にもコロニアルにも使われています。板金は屋根仕上げ材同様、大切な部材です。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.10.24 更新) 詳しく見る スタッフブログ
窯業系サイディングについて 井堀 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の井堀です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 今日は住宅の劣化症状についてご説明させてください。 とくに、日本の住宅の外壁材8割に使われている窯業系サイディングについて説明いたします。 窯業系サイディングは、80%がセメントでできており、素材自体には防水性がありませんので、塗装によって防水機能を持たせています。 この防水性能が切れると、水がサイディングボード内にしみこんでしまいます。 夏場になると、このしみこんだ水が暑さで蒸発し、膨張。 冬場になると、しみこんだ水が寒さで凍結し、膨張。 ※水は、液体よりも気体・固体のほうが体積が大きくなります。 変形や反り、ひび割れの原因になります。 また、外壁を触ると白い粉がつくことがありますが、これはチョーキング現象と呼ばれるものです。 塗料は劣化が進むと、主に色をつける役割である顔料が塗膜の表面に浮き出てしまいます。これが手についてしまう状態です。 チョーキングしている住宅は、塗装の時期が近づいているサインです。 また、窯業系サイディングは、サイディングボードとサイディングボードのつなぎ目にシーリングが打たれています。 サイディングボードのつなぎ目は、塗装が施されていませんので、セメントがむき出しになっています。この部分を水から守るために、シーリングが打たれています。 また、建物の揺れによって壁のひび割れを起こしにくくする役割も担っています。 シーリングの寿命は一般的に約5年といわれていますので、外壁を塗り替える際には、一緒にメンテナンスする必要があります。 窯業系サイディングの劣化症状についてご説明させていただきましたが、皆様のご自宅にはこのような劣化症状はございませんか? 気になることがありましたら、郡山塗装へご相談ください。 劣化診断、見積もりまで無料で行っております! (2019.10.22 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【いわき市】台風(根本) スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! 台風で被災された皆様 お見舞い申し上げます。 まさかこんなに甚大な災害になるとは・・・・ 私は当日 車での移動の際いわき市三和IC付近で通行止めによる 車中泊でした・・・ さて 今日は塗装工事以外の工事写真です。 後付けの面格子です。 防犯上 あると安心ですよね。 上の写真は取付前 下の写真は取付後 です。 もう一ヶ所 上の写真は取付前 下の写真は取付後 です。 プロタイムズいわき店では 屋根塗装、外壁塗装 以外にも お家に関する アレコレ 施工しております。 塗装工事以外にも、お困り事がありましたら お気軽に お声をかけてください。 では また次回まで お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム (2019.10.18 更新) 詳しく見る
【郡山市】毎年恒例びっくり市出店します!(松岡) *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・ 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます!! ㈱郡山塗装リモデル事業部の松岡です! 郡山市・須賀川市などを中心に 「外壁塗装・屋根リフォーム」 「外壁回収・屋上防水・雨漏り対策」なら 是非、郡山塗装にお任せください(*・ω・*) *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・ さて、今週末は毎年恒例の卸団地びっくり市開催します! ======================================= 第37回 卸団地 びっくり市 日時 10月20日(日) 9:00-15:00 場所 南東北総合卸センター 郡山市喜久田町卸1丁目1-1 ======================================= 今年もおいしそうなものも多いですね~♡ ジャガバターやたこ焼き、つきたてお餅に十割そば♡♡♡(*>ω<*) お腹の音が鳴りまくるかとおもいますが、誠心誠意ご案内いたしますので ぜひみなさんお気軽にお越しください♪ *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・ (2019.10.18 更新) 詳しく見る
【福島県】屋根の構造や屋根に関する用語!その3(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 屋根の下地 母屋の上には垂木(たるき)と呼ばれる木の棒を取り付けます。垂木の上には野地板(のじいた)と呼ばれる板を張り、その上には下葺き材(したふきざい)と呼ばれる防水シートを張ります。一般的に「屋根の下地」と言えば「垂木」と「野地板」「下葺き材」の3つを表します。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.10.17 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】ベランダ防水(遠藤)福島市 白河市 いわき市 外壁塗装 屋根塗装 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! ベランダの防水についてです。 上の写真はFRP防水ですが、かなり汚れが目立っています。表面も劣化している為、 下地が悪くならないように、今回は、しっかり洗浄で汚れを落として表面にトップコートを塗り、 コーティングしました。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.10.16 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【いわき市】台風19号(市原) スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 市原 です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください! こんにちは☺ 台風19号により福島県、大変な被害でした。。 史上最大級とはいえ、地元がこんな被害にあうとは思いませんでした。 なんだか東日本大震災を思い出してしまいました💦 同じ市内にも関わらず、私が住む地域と状況が違いすぎて ニュースで”いわき”の文字が出るたびに ショックを隠し切れません。。 平方面は、未だ断水している地域が多く、 学校や保育園なども休みになってしまっているので いち早く断水も直ってほしいなと思います。 一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの? 自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.10.16 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】外壁材の防水性の劣化による症状(森) 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の森です。 窯業系サイディングボードの劣化についてです。 窯業系サイディングボードはセメントを主成分に製造されています。 なので表面の防水性が切れると様々な劣化症状が見受けられます。 下の写真は凍害を受けてボロボロにり、さらに水分が抜けきらず 苔が発生しているサイディングボードです。 この状態では建物内部に雨水が浸入してしまいます。 こうなるとボードの交換が必要になりますが、廃盤になって同じデザインが無い場合も多くありますので、こうならないうちにしっかり表面に防水性を保たせる必要があります。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.10.16 更新) 詳しく見る 外壁塗装、屋根塗装の現場日誌