郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

お家にコウモリが発生したら

皆さん、こんにちは!郡山塗装の有賀大尊(ありがひろたか)です。 皆さんのお家にコウモリが住んでいたりはしませんか? 雨戸の裏や換気口の中、壁についている飾りなどにコウモリが住みついているお家が見受けられます。 コウモリは1㎝程の隙間があれば入ってきてしまいます。 コウモリの糞の匂いは強烈ですよね……。 コウモリの糞などは、病気になる可能性があるのでそのままにしておくと危険です。 しかし、コウモリは鳥獣保護法によって駆除を目的とした捕獲はできません。 我が社では、高圧水洗浄で糞などをきれいに洗い流し、住んでいたと思われる個所に入れないような対策をとっています。 下の写真が実際にコウモリが住んでいたのがわかる写真です。 コウモリでお悩みの方はご相談ください。                           ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓  https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ  私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2019.10.15 更新) 詳しく見る

[郡山]お家の屋根修繕時期について(梅宮)

こんにちは郡山塗装の梅宮です。   今回は屋根の修繕時期についてお話します。 屋根の種類はいくつかあるので今回は主要な4種についてお話します。 スレート瓦(カラーベスト、コロニアル等) 成分はセメントとアスベストです。 厚さが4.5mmと軽量で色や形状が豊富なため人気の屋根材です。 劣化すると表面の割れや反り、コケや色あせが出てきます。 ※注意※ メンテナンス目安は7~8年です。 スレート瓦の色あせは赤信号です、、、塗装による防水性が切れている状態です。 スレート瓦自体に防水性がないので放置すると、、、 金属屋根(トタン、ガルバリウム鋼板、銅板など) 屋根材の中で最も軽く、耐震性、防水性が高いです。 金属屋根は劣化すると熱による変形やサビが出てきます。 ※注意※ メンテナンス目安は10~20年です。 ガルバリウム鋼板や銅板はサビにくい素材ですがサビます。 1箇所サビが出るとサビが広がり、素材が薄いため最終的には、、、 セメント瓦 セメントと川砂を1:3の割合で混ぜたモルタルを型に入れ形成し、塗装したものです。 紫外線・雨風・温度変化などで塗膜劣化が進行すると素材の劣化が早くなり、もろくなってしまうので 定期的なメンテナンスが必要です。 ※注意※ メンテナンス目安10~15年 瓦がずれていると建物の中に雨水が侵入しやすいです。 塗膜が剥がれた表面はもろく少しの力で割れてしますので、ここが雨漏りの原因に、、、 色あせは塗装が切れた状態なのでメンテナンスを、、、 和瓦 寿命が長く、色落ちがほとんどない粘土瓦です。 汚れがひどい場合は洗うか、部分的に交換するか検討です。 劣化するとコケや雑草が出てきます。 ※注意※ メインテナンス目安20~30年 コケや雑草を放置すると根から雨水を屋根に引き込む原因になります。 上記のような注意が必要な状態であれば、しっかりとした診断が必要になります。 お気軽にお問合せください。 (2019.10.14 更新) 詳しく見る

【郡山市】シーリング講習会に参加してきました!(田中)

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の田中です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!   先日、シーリングの講習会に参加してきました! 実際に、外壁の目地に見立てた隙間にマスキングテープで養生をし、シーリングを打ち込みました。 なかなか慣れないと難しいものです。。。 [caption id="attachment_10755" align="alignleft" width="3264"] DSC_0037[/caption]         また、通常のシーリングは可塑剤が揮発することにより、5~7年で寿命を迎えてしまいます。 塗装の寿命が15年~20年くらいだと考えると、塗り替えまで持たないということですね。   そこで登場したのが、今回の講習会のシーリング。 可塑剤を使わず、専用のポリマーから作られることで、なんと寿命が30年持つそうです!   今までのシーリングの3倍持つなんて驚きですね! 最近では、塗料もシーリングもどんどん進化しているんだなぁと感じました。   お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/     (2019.10.14 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【いわき市】台風一過(三部)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の三部です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください!       12日の台風。 史上最大級の台風。 大変な被害でしたね。 事務所がある小名浜は浸水などの被害はありませんでした。 台風一過で本日は天気が良いですね!風は少し強いですが(^^; 平方面では、川の氾濫で浸水しているそうです。 ネットで調べて写真や動画を見ましたが、 これが同じいわき市で起きているのかと思うと、 言葉になりませんでした。 見覚えのある土地が海のようになっていて、ショッキングでした。 道路が冠水して通行止めになり 孤立している地域もあるみたいです。 一刻も早く復旧してほしいですね(>_<)       お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼               (2019.10.13 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】本日、網戸職人!!佐藤睦美【福島県】| | 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 リモデル事業部4年目の佐藤です。   本日は、現在屋根外壁の塗装工事をやっているご自宅から、 弱っている網戸を引き上げ、会社の作業場で張替作業していました!   ええ?自分で張れるのって? はい!(満面の笑み)   自社にはスペシャリストがおり、その者からレクチャーを受け早3年、 大きくても小さくてもピンと張りますよ!! ただ網は普通のものなので、こだわりある方は相談してくださいね♪   自社でよければ格安で承りますので、ぜひ!   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 屋根リフォーム専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、スタートは外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅専門のリフォームを相談出来る場を作って欲しい」という声が多くなり、 塗替えや張替え、重葺き等のリフォームの事を、気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、 地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2019.10.12 更新) 詳しく見る

【いわき市】屋根・外壁塗装(台風対策)根本

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の               屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! 10月に入り海の色が濃くなってきているような気がするので写真を載せてみます。 いわき市でも交通量がとても多い鹿島街道が通行止め(現在は片側通行)になって以来  迂回で最近よくとおる道です。               写真では分かりにくいですが、かなり濃いブルーです。 今日も通ってきたのですが、波は高く少し怖いぐらいのグレー色と白い波・・・ これから台風が接近するのだな・・という感じでした。 台風が接近すると怖いのは強風・暴風ですね。 最近 各所での被害ニュースを目にします。 プロタイムズいわき店でも他人事ではありません。 現在 足場を掛けて施工させていただいているお客様の足場はこのようにしております。 足場が風で倒れたりしないための対策です。                 シートをたたみ、風が抜けていくようにします。 この様に、強風対策を施しても・・・ やはり心配です・・ では また次回まで   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.10.11 更新) 詳しく見る

【いわき市】またまた台風・・・ (藤本)

スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の藤本です。 いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら 「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは! プロタイムズ いわき店の藤本です。 またしても 大型の台風19号が・・・。 12日夜から13日朝方にかけて いわき市も直撃するとの事。 昨日から、台風養生で駆け回ることに。 勿来、山田とシートをおろしてまわり、 本日最後は湯本の完了現場確認。 空缶等残材を回収し、ほっと一息。 すでに、体は不調を訴えてきております。 (特に、膝、腰) 後は、台風の被害が軽微で済むことを祈りながら 待機! あっ!一応、帰りに食料買い込んでおこう。 ※ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼   (2019.10.11 更新) 詳しく見る

【郡山市】風の強い日に。(佐久間)

                  皆さん、こんにちは。リモデル事業部の佐久間です。 風が強い日が多くなりましたね。 足場を建てた時に、飛散防止の為に養生シートを張ります。 しかし、風が強い日にはシートがある事により風の影響を受けます。 そこで対策として、台風が近寄っていたり、風速が強い日には、シートを 纏めて、風の影響で足場が揺れるのを防いでいます。 安全対策をしっかりして、お客様に満足頂ける施工を心掛けています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!!外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://fukushima-toso.com/contact/福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい!お電話番号はコチラ ↓↓0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00)ぜひお気軽にお電話ください!!外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。福島県にお住まいの皆様へ私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです0120-316-336メールでのお問い合わせはこちらですお問い合わせフォーム (2019.10.11 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】外壁の劣化症状について!②(藤井)

皆様、おはようございます!こんにちわ!こんばんは! 郡山塗装 リモデル事業部郡山の藤井です。 いよいよ10月になり秋が深まってまいりました。 サンマが美味しい季節ですね。私は週に2回食べることも、、、、、 食べ過ぎ注意ですね!(笑)   さて本日は、窯業系サイディングボードの凍害についてです。   そもそも窯業系サイディングとは 外壁の建材で、現在最も主流で使用されている外壁の建材で、 セメントに無機物や繊維、木質成分などを混ぜて作ってある、ボード状の外壁材(サイディングボード)の事を言います。 基本的にセメントを主成分としているので、様々な形に作る事が可能なわけです。 物によっては工場出荷時は素地がむき出しの状態で防水機能はありません。 なので、塗装による防水加工が必要になります。   本題の凍害です。 凍害とは 寒い時期にどの建物でも起こりうる症状です。 また凍害は、外壁に起こるヒビ割れ・腐食・サビなどの症状の中でも、もっとも危険な劣化の症状の一つです。 ではなぜ凍害がおこるか? それは寒冷地において、防水機能が切れたサイディングボードが水分を吸収し、その水分が凍結・融解を繰り返し、 水分が膨張することでコンクリート表面から次第に劣化していくからです。                   凍害を放置しておくと建物の構造そのものにも重大な障害が発生しかねないため、 凍害を発見したらすぐにでも塗装の対策を取る必要があります。   皆様のお宅は大丈夫ですか? 当社は、無料診断もしています。 お気軽にお声がけください。   _________________________________________________________ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.10.11 更新) 詳しく見る
スタッフブログ