[郡山市]基礎の劣化について(梅宮) 皆さんこんにちは、郡山塗装の梅宮です。 一般住宅の調査、外装劣化診断を行いお客様のお家に最も適した提案をしています。 さらに工事完了まで現場管理を行い、調査から工事完了までお客様によりそった工事を行い、 お客様の要望を聞き、工事満足度No.1を目指して日々頑張っています。 今日は基礎についてお話します。 基礎コンクリートの上に化粧モルタルが塗られています。 多くの住宅で見る基礎のひび割れ化粧モルタルにひびが入っているものです。 化粧モルタルに入っているひびは補修を行い、上から基礎専用の塗料を塗ることでメンテナンスできます。 しかし基礎コンクリートまでひびが入っている場合は工事内容が変わってきます。 化粧モルタルのひび割れを放置しますと、内部のコンクリートにも劣化が進行しますので、早期のメンテナンスをお勧めいたします。 このような劣化が見られた際はお気軽にご相談ください。 プロによるしっかりとした診断が必要となります。 劣化の状態がわからない。 塗装が必要なのかわからない。 とりあえず調査してほしい。 などご不明な点がある際もお気軽にご連絡ください。 郡山塗装は創業90年を越える塗り替えリフォーム会社です。 施工実績11000件を超えており国家資格である塗装技能士が39名所属している 所属数県内No.1の会社です。工事満足度92%とお客様から嬉しいお言葉を頂いています。 日々お客様満足度No.1を目指しています。 (2019.02.08 更新) 詳しく見る
【郡山市】スレート瓦の塗膜の剥離(郷右近) 皆様、こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。 昨日は最近の寒さが嘘のように暖かい一日でした。 お客様から近所で梅が咲いていたという話もお聞きしました。 寒いのは苦手なので暖かい日が続いてほしいものです。 さて、写真はスレート瓦の塗膜が剥がれてきている様子です。 スレート瓦の塗装は色褪せしてきたらとお考えの方も多いですが、 屋根に上ってみると色褪せはそこまでしていなくても、 経年劣化で塗膜が剥がれてしまっている場合があります。 写真のスレート瓦の白くなっている箇所は塗膜が剥がれ、 素地のセメント質が剥き出しになっている箇所です。 このような箇所は塗装による防水性が全くありませんので、 雨をどんどん吸い込んでしまい、雨漏りに繋がります。 屋根はなかなか見ることのできない箇所ですので、 痛みが進行する前に10年前後での塗装を心がけましょう。 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 (2019.02.08 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】スレート瓦(コロニアル、カラーベスト)の劣化 雨漏り (遠藤)白河市 いわき市 外壁塗装 塗り替え 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 本日は屋根の劣化についてです。 上の写真はスレート瓦が反りを起こしている写真です。塗装によるメンテナンスが欠かせない屋根材です。 表面の塗膜による防水性が切れますと、雨が降る度に雨水がスレート瓦(コロニアル、カラーベスト)に浸み込み、湿気の状態になります。晴れた日に乾燥し雨が降るとまた湿気を帯びます。 乾燥と湿気を繰り返すことで徐々に スレート瓦(コロニアル、カラーベスト)が反りあがってきます。 このような反りは塗装によるメンテナンスでは元に戻りません。あまりに反りがひどい場合は屋根の葺き替えやカバー工法といった高額なメンテナンスが必要になります。 こちらは塗膜の表面が剥がれています。紫外線や雨、風の影響で塗膜が劣化してしまいます。 この状態では防水性は完全に無い状態ですので、まずは自分のお家がどんな状態かを把握する必要があります。 まずはお家の外装劣化診断を!! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.02.06 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】屋根・外壁の劣化にご注意を(高野) 皆さん、こんにちは 郡山塗装 郡山支店 高野です。 本日は外壁の劣化について投稿いたします。 現在、新築の外壁は、7~8割が窯業系サディングで施工されていると言われております。 この窯業系サイディングの劣化症状に、ボードの反りがあります。 雨が内部に入り込むことにより、冬の寒い時期に凍結・爆裂を起こし、ボードを反り起こしてしまいます。 [caption id="attachment_8153" align="alignleft" width="2048"] 外壁劣化[/caption] シーリングの劣化により、雨水が入り込んだことが この反りはメンテナンスの際に、釘で打ち込んでから塗装いたします。 シーリングも新しく貼り替えいたします。 これ以上反ってしまうと、サイディングボード自体を交換する補修工事になってしまいます。 その際の費用は塗装より高額になってしまうので、早めのメンテナンスをお勧めいたします。 その際は、ぜひ当社へお声かけください!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00)ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです0120-316-336 (2019.02.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【いわき市】スレート屋根に発生する苔の原因について(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ みなさまーーーーー! お久しぶりでございます。 しばらくぶりの五十嵐でございます! いや~、早いもので今年も残すところあと11ヶ月になりました! あっという間に月日が流れていってしまいそうで震えております(笑) さてさて、そんな二月に入った今日この頃ですが……… この二月は嬉しい事が早速起こりました!! 去年受験した2級の施工管理技士の合否が先日の2月1日に発表されたのですが… 「合格!」 しました~! 応援してくださった皆様、ありがとうございました! そしてそして、今週の2月7日には私25歳になります! いや~、20代も半ばという年! あっという間でした! これからも精進してまいりますのでよろしくお願いたします! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、本日の本題にはいっていきます! 本日のお題は… スレート屋根によく発生する苔についてのお話しになります。 え~、不安を煽るものではないですが… 皆様のお近くの家の屋根、もしくは皆様の屋根はこのようになっていませんか? これは、スレート屋根に生えている「苔」になります。 え?スレートの屋根にも苔は生えるの!? とお思いの方もいるかと思います! スレート屋根にも苔は生えるんです! その原因についてですが… スレート屋根とは、そもそもセメント質が85%を占める建材です。 セメントはそれ自体が非常に水分を吸い込みやすいという性質があるため、吸水しないために、表面に塗膜による防水を行っております。 しかし、塗装も劣化していきます。 表面の塗装が劣化したことで、お水を弾く力が無くなると、スレート屋根自体が水分を吸い始めます。 苔はジメジメとした場所が好きなので、水分を吸水して湿気を持った瓦屋根に発生してしまう… というのが、屋根に苔が発生するメカニズムになります。 さて、この苔が発生していると、一体どのような事が起こっているのでしょうか! それは…また次回のブログでお話しいたします! ………引き延ばして尺を稼いでる訳じゃないですよ? と、いう事で今回はここまでにしたいと思います! それでは皆様、またお会いしましょう~ さよ~なら~(*^^)ノシ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム (2019.02.04 更新) 詳しく見る
【郡山市】機能性塗料のご紹介!!(鈴木康) 皆さん、こんにちわ!! リモデル事業部の鈴木です!! 気が付けばもう二月!! 新年が始まってもう既に1ヶ月が経過したと思うと、 時の流れの早さを感じます。 今回は機能性塗料の中の遮熱塗料についてご紹介をしたいと思います。 その名の通り、暑さや熱を遮り、室内温度を上げにくくする効果を持っています。 特に屋根は昼間の表面温度が60℃にもなることがあり、室内温度を上昇させることで 暑苦しい室内環境が作り出されています。 遮熱塗料は、温度上昇の原因である近赤外線を反射することにより塗膜や躯体の温度上昇を抑制することができる塗料です。 建物の屋根、外壁に塗布することで室内温度の上昇を抑制し、室内環境の向上とともに、躯体の熱劣化を抑制するなどの効果があります。 まさに塗るだけで建物を涼しくすることができる塗料なのです。 ※建物構造、断熱構造、開口部(ガラス窓等)の大きさ・数によって温度変化の程度に差が出ます。 エアコンなどの、光熱費を削減し、節電にも繋がるので、是非この効果お試しください!!! 弊社では、この遮熱塗料を扱いたくさんのお客様にご愛好いただいております。 皆さまのご連絡お待ちしております!! 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.04 更新) 詳しく見る
【白河市】金属屋根の屋根塗装について(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 皆様こんにちは! 今日はあたたかいですね。 週末は飲み会、お好み焼きパーティと楽しいことが続きました。 来週は大学のサークルの集まりで山梨県まで行ってきます。 週末休めるように、しっかり仕事頑張ります(^^) 先日、白河市のお住まいへうかがったところ、金属屋根の住宅でした。 金属屋根は軽量なため耐震性に優れています。 耐水性も持ち合わせていますが、一度サビが発生してしまうと、厚さが0.3㎜ほどしかなく、すぐに穴が開いてしまいます。 さらに、サビは周囲の健康な金属部分にもサビを誘発してしまうため、金属屋根はサビが発生してしまう前に塗装してあげる必要があります。 お伺いしたM様邸は、屋根自体はサビていなかったものの、雪止めや瓦棒にサビが発生していました。 そこからサビ汁が屋根に流れていましたので、塗装によるメンテナンスをお勧めいたします。 皆様のお住まいは金属屋根ではありませんか? 白河市・西郷村にお住まいの皆様、比較的金属屋根が多い傾向にあるようです。 サビが発生する前に、塗装をご検討ください。 その際はしっかりとしたご提案を約束いたします。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.04 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島市】屋根から雨漏りの危険!雨樋が雪の重みで下がった結果…。佐藤睦【福島県】| | 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 リモデル事業部3年目の佐藤です。 こちら完全に、雪の重みで雨樋が下がり、受け金具のビスが外れています。 今に外れてしまいそう…。 こういった部分的な補修もやっております。 同じ症状でお悩みな方まずはご相談ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、 地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2019.02.02 更新) 詳しく見る
【白河市】ALC外壁塗装はプロタイムズ白河店(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 皆様こんにちは! あっという間に1月が終わってしまいましたね。 2月は逃げるといいますから、1月よりあっという間。 やり残すことがないように、コツコツ頑張ります。 本日はALC外壁についてお話いたします。 先日、那須塩原市の住宅の現場調査を行いました。 和瓦にALCの外壁です。 皆様もご存知のことかと思いますが、和瓦は塗装を行いません。 現場調査時に屋根に上って確認したところ、割れやズレもなく良好な状態でした。 外壁のALCは、セメント・生石灰・けい石・発泡剤を主原料としています。 遮音性・保温性・耐火性に優れ、非常に軽量な建材です。 軽量気泡コンクリートとも呼ばれ、気泡等の空隙部分が全体の80%ほどを占めています。 この気泡が全てつながっているため、一度外壁内部に水が浸入すると、つながっている気泡から外壁全体へ水が広がります。 したがって、吸水性が非常に高い建材でもあります。 外壁に使用する場合には、定期的な塗装による防水処理が必要になります。 皆様の外壁材は何が使われていますか? ALC外壁の皆様、外壁塗装は定期的に行わなければなりません。 外壁塗装・屋根塗装をお考えの皆様、ぜひプロタイムズ白河店へご相談ください! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.02 更新) 詳しく見る スタッフブログ