【郡山市】ALCはここもチェック!(濱津)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さんこんにちは! 今日は夏のような暑さですね! こういう日は冷たい飲み物をたくさん飲んでしまいがちですが、 おなかを壊してしまうので適度に水分補給をしましょう! 私も今日は炭酸飲料を飲みましたが、おなかが痛くなりました。 皆さんもお気をつけください。 さて、本日のブログは、ALCの外壁を塗装する際の注意事項です。 ALCは、主に600×1800の規定で作成されています。 そして、以上の規格で目地にシーリングが施工されています。 こちらの写真をご覧ください。 こちらがALCの外壁です。 目地がお分かり頂けると思います。 そしてこちらが目地シーリングのひび割れです。 0.4mm程度のヒビが生じております。 こういったヒビからも水が浸入する恐れがございます。 なので、ALCの外壁を塗装する際は、目地のシーリングも補修する必要がございます。 目地の上からシーリングを増し打ちすることをお勧め致します。 この様に、外壁の塗装と言っても、付随する部分でメンテナンスが必要な箇所が出てきます。 それらの箇所につきましては、お気軽に郡山塗装までご相談ください。 それではまた来週お会いしましょう! 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.05.15 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】錆止め塗料について(八城)外壁塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の八城です。 今回は、金属の塗装の際に必要になってくる、「錆止め塗料」について少しお話したいと思います。 錆止め塗料とは、具体的には金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を指します。金属の表面に皮膜を形成し、 錆の原因になる水や酵素を遮断し除去することで錆や腐食を防ぎます。 塗料の成分は、顔料、樹脂、溶剤、添加物等で構成されていますが、錆止め塗料の場合は防錆効果のある 顔料を使用することで効果をもたせています。 一昔前の錆止め塗料は、鉛系やクロム系が主流でしたが、人体への影響や公害の問題がある為、 近年では鉛クロムフリーの錆止め塗料の開発が進んでいます。 代表的な錆止め塗料の樹脂の分類ではエポキシ樹脂系、油性系、合成樹脂系、フェノール樹脂系、 エッチングプライマーなどがありますが、近年の主流はエポキシ樹脂系です。 ちなみに、錆止め塗料の赤茶色のイメージを持たれている方も多いかと思います。 それは、上記にあります一昔前の鉛系の錆止め塗料の原料となる鉛丹や亜酸化鉛、塩基性クロム酸鉛が 赤い色をしているからです。 しかし、現在では鉛を含まない成分の錆止め塗料も増えてきており、それに伴い錆止め塗料の色も ホワイトやブラック、ブルー等種類も増えてきました。 ですが、基本的に錆止め塗料は下塗塗料となりますので、色の選択は上塗塗料との色の相性で決めるので、 実際にはあまりカラフルな色を使う事は多くはありませんが。 この様に、塗料の種類の一つである錆止め塗料にも種類や変化があります。 なかなか塗料について話を聞く機会は少ないかと思いますので、もし塗料の事で気になる事や、知りたい事など ございましたら、お気軽に当社にお問合せ下さい! 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) (2018.05.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】塗装の前には洗浄を!(鈴木康)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さん、こんにちは!! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装リモデル事業部の鈴木です! ゴールデンウィークが終わって早1週間! どんどん住宅の塗り替えがスタートしてきています! 5月のゴールデンウィーク明けから梅雨入り前までは 塗り替えのラッシュです! 自分の現場も先週から工事がスタートしています! 塗装工事ではまず下地処理を行う事が重要です! いきなり塗料を塗っても塗料の性能が発揮されなかったり、 剥がれてきてしまいます! なのでまずは下地処理を行う事が重要になります! その1つが高圧水洗浄です! 屋根の瓦や湿気の溜まりやすい場所などに生えている 苔やカビをしっかり高圧水洗浄で除去する事が重要です! 自分の上司が良く言っているのですが、塗装工事は お化粧と同じで、肌が汚れているとお化粧のノリが悪いのと同じで塗装も下地処理が汚れていると仕上げが悪くなってしまうんです。 なので高圧水洗浄で塗装がしっかりノル下地を作る事が大事なんです! 高圧水洗浄で使う水の圧力は、間違って指に当たってしまうと切断されるそうです! とても怖い話です! それぐらいの圧力で洗浄するので、汚れをしっかりとる事が出来ます! 自分も昨年塗装職人体験の時に実際に高圧水洗浄を体験したのですが、圧力が強いため持ってるだけでも手首が疲れました。 しかし、苔だけでなく劣化している塗膜まで除去しているのでみるみる瓦の表面が綺麗になっていくのを間近で見る事が出来ました! 皆さんも塗装の見積もりを取る際には、 高圧水洗浄の項目があるかをしっかりチェックする事をオススメします! 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.05.14 更新) 詳しく見る
【いわき市】チラシ作成中!(三部)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 ゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の三部です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください! ゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚ 最近、暑い日が続いています。 寒暖差が激しいので、 体調崩されぬよう、ご自愛ください タイトルにもある通り、プロタイムズいわき店では、 新しいチラシを作成中です。 お家の塗装をこれからお考えの方、 チラシが完成したら、新聞折込やポスティングなどで 配布致しますので、ぜひチラシをお手に取って 見て頂ければ幸いです 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://k-toso.net/contact/いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.05.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】なぜ郡山塗装に決めたの?取材してきました。佐藤【郡山市】|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部3年目の佐藤です。 先日、春に塗装工事をした方に、取材をさせて頂きました。 なぜ郡山塗装に決めたのか?何が決め手になったか、 貴重なお話を頂きました。 まずネックは金額ですよね。 一応先に言っておきます、 もしかしたら、個人でやってるような塗装屋さんよりは 高いかもしれません。安い買い物ではありません。 でも安くできるのも限度があるのが塗装工事です、 かかるのは大体、塗料代と職人の手間代で成り立っています。 使う量、かかる手間っていうのは、よく考えると そう簡単に減らせるものでは無いんです。 家の大きさや窓の大きさは変わらず、 塗る面積は減らせるものでは無いからです。 じゃあなぜ会社ごとに金額が変わるのか? 簡単に言えば“手抜き工事”をするしない、コレです。 又は、本当に良心的で会社の利益関係なくやってくれているのか、 当たり前なんですが、そこしかありません。 取材に応じて頂いた方は、各社から見積をとり、 総合的に評価し決めて頂いたとのことです。 なお、こちら5/26発行の ウィークリーさんのフリーペーパーに記載されます! 郡山市内では無料配布していますが、それ以外の方、 インターネットでも検索すれば過去の記事は見れますので、 ぜひチェックしてみてください! 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.05.12 更新) 詳しく見る
【いわき市】養生作業(工藤)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 *::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::* 皆様こんにちは ^o^ プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装 工藤です。 いわき市 小名浜 中央台地区の屋根 外壁塗装なら ぜひプロタイムズいわき店にお問い合わせください *::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::*::::* こんにちは! ゴールデンウィークが明けて、約1週間が経過しました。最近は暖かいというか暑いというか・・・あっという間に夏が近づいてこようとしています。 私は暑いのが苦手です。ぐでーーーとしてしまいます。外では近くの学校が運動会をしているようで、暑さに負けず、頑張ってほしいですね。本当は今日は雨模様の予定でいたが・・晴れてよかったですね☆☆ さて、現在工事中の現場をちょこっと・・・ 昨日は養生作業中でした!(写真わかりづらくてすみません・・・) 養生とは、塗装をする際に塗らない部分(窓など)にビニールシートを囲って、飛散を防ぐものです。窓養生以外にも土間養生といって、地面に長いシートを敷いたりもします。 しかしこの養生、ほぼすべての窓を囲ってしまうので、開閉ができず夏場に行うと室内が暑くなってしまいます。 施工を暑い時期に行う場合、担当者との打ち合わせの中で囲っていい窓と開けておきたい窓の要望を打ち合わせするのが重要です。今回は玄関以外は可ということでしたので、そのように作業をします。(玄関ドアはたいてい開閉できるように養生します。) この日も良い青空でした。暑さ本番ですが、乗り切っていきましょう! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://k-toso.net/contact/いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.05.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
スレート瓦の割れ(石井)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 ****************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 塗装の事なら何でもおまかせ! プロタイムズいわき店 石井です:) ****************************** みなさんこんにちは! GWもあっという間に終わってしまいましたね!! 皆様はリフレッシュできましたか? 私は食べてばかりでとても良いGWでした★! 本題に入ります。 写真をご覧ください ↓ ↓ ↓ こちらの瓦は、スレート瓦と呼ばれるものです。 割れてしまっています。 なぜ割れるか皆様ご存じですか? 割れる理由にもいくつか考えられますが、、、 おそらく、防水性の切れたスレート瓦は、内容成分の約85%がセメントで 構成されています。セメント自体には防水性がないので、とても水を 吸収します。寒い冬場などは、吸収された水分が凍り、凍ると 堆積は大きくなるので割れに繋がるのです!! 誰かが踏んで割れたんじゃないか?とお思いの方もいるとは 思いますが、高い屋根にはなかなか上りませんよね?!! また、写真をよく見ていただくと、割れている箇所に●←なものが お分かりいただけるでしょうか? ●←は、瓦を止めているビスです。 ビスは、瓦→ルーフィングシート→野地板の順番に一本で刺さっています。 ビスを伝って雨水が野地板に浸入し、雨漏りに繋がる危険性が あります。怖いですね、、、。 ご自宅の屋根や天井裏はどのような状態ですか?? 気になる方や、心配な方は、是非プロタイムズいわき店へ ☎お電話ください☎ 私たちが診断いたします。 お電話お待ちしております!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://k-toso.net/contact/いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.05.11 更新) 詳しく見る スタッフブログ
[郡山]屋根・外壁塗装《塗装の前段階施工!!》(安齋)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 みなさん、こんにちは!! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の安齋です。 5月の大型GWを過ぎましたが、みなさん思う存分楽しめたでしょうか?私は前回のブログに書いたように、約15年振りに家族全員で東京ディズニーランドに行ってきました。約15年振りとなりましたが、前回と比較し感じたことは、時間は経過しても東京ディズニーランドの施設内は過去の記憶のままであったこと、人の多さもかつてと変わらないことでした。ただ、変わったことは私の年齢が当時と比較し約15歳も増えていたことです。このためか、内面的には昔のままだったとしても、年齢的な問題で体力が追いつかず、かなり疲れきった状況に陥ってしまいました。GWも体力勝負が必要です。今回のようにならないために常日頃の地道な運動は極めて重要だと痛感したところです。 話は本題に入ります。GW過ぎの「施工」についてご紹介させていただきます。今回の物件は施工前、軒天と外壁の間に隙間があった状態でした。 このため、その隙間を解消することと塗装後の仕上がりをより高めるべく、ボンドコークを充填処理することとしました。写真は隙間の処理の施工状況と、隅間の処理後の写真となります。塗装はこのような下地調整などを終えてから本格的な着手となっていきます。 塗装後は「色」などの仕上がりに目がいきがちです。しかし、お客様が満足いく仕上がりとなるためには、このような直接目に触れないような地味な作業の積み重ねが重要となっていきます。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.05.11 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】屋根・外壁塗装 塗り替え時期を知る:その⑪モルタル(石橋)||いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 2 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家はたくさんの部位で構成されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき部位と 修繕の時期を知ることが大切です。 今回は『モルタル』です。 セメントと石灰や砂を混ぜて水で練った素材。 施工が容易でコストが安いため、新築時のポピュラーな 吹き付け仕上げ材として使用されていました。 強度が強く耐火性に優れていますが、防水性能が低いと 急激に劣化が進み、ひび割れが発生します。 塗装目安 10~20年 こんな症状に注意して下さい。 「モルタルの剥離」 塗装した膜が膨れたりする症状。 劣化による付着力の低下が原因。 「カビ、苔の発生」 外壁の苔を放置するとカビに! 外壁の劣化や汚れを付着させる原因となります。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業89年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 (2018.05.10 更新) 詳しく見る スタッフブログ