【郡山市】雨樋の経年劣化(國分)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の國分です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! ご自宅の軒先の雨樋から不自然に雨水が漏れている、気になっている事象は ございませんか? 写真の事例は2階の集水器と軒樋がぶつかる部分の破損です。 普段中々目に届かない、高所で危険個所の確認、点検もご気軽にご用命ください。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.10.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
この部分はなんでしょうか。(渡辺和希) 白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく渡辺です! 最近は本当に肌寒い季節になってきましたね。 実家ではストーブを出し始めました。 どんどん冬に近づいていきます。体調に気を付けないといけませんね。 それでは本日のブログご覧ください!! この写真なんだと思いますか? そうです!!破風(木製)になります。 正解した方おめでとうございます。 こちらは経年劣化した破風になります。 塗装が剥けてしまいぼそぼそになってしまっています。 こちらを塗装するにはまず表面をケレンし木部専用の下塗り材を塗布し塗装する必要がございます。 木部は水を吸収しやすく腐食もしやすい建材です。定期的にメンテナンスをすれば木でも長く持ちます。 ご覧いただいている方のご自宅の状況はどうでしょうか。 気軽なご相談など承っていますのでよろしくお願いします!! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.10.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【いわき市】施工事例新しくなりました!(市原) 白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく市原です! こんにちは☺ 最近、不安定な天気が続いていますね~(;O;) 先週子供たちの運動会の予定でしたが、 雨で延期となってしまいました(;O;) 今週開催予定ですが、天気予報はイマイチ… 延期や中止にならないことを祈っています👏☁ 以前、ブログにてお伝えしておりました ショールームの施工事例を新しくしました~(#^.^#) 施工事例を見て、お客様がおっしゃることは 「この色は何色?」が多い気がします(#^.^#) また、カラーシミュレーションではすごく悩まれます… 実際に施工したお家のお色を見て 「この色いいね~!」とおっしゃって下さり、 お家の色が決まる場合もございます! ぜひこちらの施工事例を見て、ご参考にしてみて下さい♪ 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.10.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】 チョーキング現象 (石川)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の石川です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 本日はチョーキング現象について記載していきたいと思います。 チョーキング現象とは、壁を触ると白い粉がついてくる現象のことを言います。 これは塗料に含まれる樹脂と顔料が分離し、顔料だけが浮き出てしまっている状態になります。 塗装による防水性が低下しているサインとなりますので、現在防水性は失われているといえます。 これは、誰でも簡単に診断ができる方法なので、外に出たときに診断してみてください。 今回はチョーキング現象についてでした。 今後も塗装についての情報を色々とお届けしたいと思いますので、お楽しみに! それでは!! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.10.13 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】台風対策🌬(渡辺華) こんにちは、郡山塗装リモデル事業部の渡辺です。先日、台風が接近し天候も悪かったですね💦気温が下がり、体調の方崩している方いませんか? さて、今回の本題です。自社のような建設業に欠かせないのは足場ですね。では、台風のとき「足場倒れないの?」「シートなどバタバタうるさくないの?」と不安に思われる方いると思われます。でも、安心してください、大丈夫です!!!!台風養生という対策をします。それがこのようなものです。👇 シートを広げたまま台風を迎えてしまうと、シートが強風を受け足場を倒してしまいます😞💦それを防ぐためにシートを端にカーテンのように寄せ、風の通り道を作ります。上部のシートも屋根から上に出ないように下に下げ、風を受けないようにします。これで台風時でも安心、安全です!!! このように対策をとって行っているので、安心して自社にお任せください🔥 (2020.10.13 更新) 詳しく見る 塗装豆知識外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
屋根について②(有賀)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市、福島市、白河市、いわき市の皆さんこんにちは。 郡山塗装の有賀です。 今回は屋根の劣化症状についての第2回ということで、チョーキング現象についてご紹介いたします。 チョーキング現象とは塗料の中の樹脂と顔料が分離し、顔料のみが浮き出てしまっている様子で、 手で屋根を触ると粉が手に付着します。 チョーキング現象は、塗装の防水性が低下しているサインです。 洗浄でしっかりと粉を落とし、塗装をしなければ新しく塗装した塗料のくっつきが悪く、 剥がれてしまう原因にもなってしまいます。 下の写真はチョーキングしている屋根の写真です。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2020.10.12 更新) 詳しく見る
【郡山市】屋根の構造や屋根に関する用語!その55(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく石橋です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 4.代表的な3つの屋根の形 そのメリット・デメリット 4-1.切妻(キリヅマ) 切妻はお馴染みの三角屋根のことです。あまり知られていませんがこの形、切妻(キリヅマ)と呼びます。切妻は雨漏りリスクや将来のメンテナンス費用が低い屋根です。是非、採用を検討して欲しいおすすめの屋根です。 4-1-1.切妻のメリット 工事費用や工事期間を抑えることができる 初期費用が経済的 将来発生するリフォーム費用が経済的 リフォーム時の工期が短い 屋根面積や屋根の形がシンプルであるため使用材料の量やロスを抑えることができる 雨樋や棟の長さも短いのも特徴 作業スピード(人件費)の点でも有利であり、寄棟に比べてるとはるかに経済的 住み心地が良い住宅設計ができる切妻屋根は軒天換気や換気棟の他、妻側にガラリ換気を設置できる強みがあります。妻側とは三角(への字)型の外壁側のことです。ケラバ側とも言います。 ソーラーパネルが設置しやすい 屋根裏のスペースが確保できる 雪が落下する場所が予測できる形状により軒先側から雪が落下します。雪の落下による事故を事前に予測できます。(ただし落ちる量は集中する) 洋風・和風どちらにでも合う 全ての屋根材が利用できるメーカーは切妻を前提にして屋根材を製造・販売します。 4-1-2.切妻のデメリット 妻側(ケラバ側)の壁面に太陽光や雨水が当たりやすいため、妻側壁面が劣化しやすく雨漏りリスクが高くなる 多くの屋根で採用されている形なので個性がない(ただし、屋根の形は個性や美観で決めるのは避けるべきです) 4-2.片流れ屋根 片流れ屋根は1面だけで傾斜した屋根です。雨樋を取り付ける方向は1方向で済みます。コストを最重視する上では最もおすすめできる屋根です。 4-2-1.片流れのメリット 初期費用が経済的 将来発生するリフォーム費用が経済的 リフォーム時の工期が短い 窓を高い位置に取り付けることができ部屋が明るくなる 雪が落下する場所・リスクを予測できる 雪が解けやすい 棟に関するトラブルがない(屋根のトラブルでは比較的多いトラブル) ソーラーパネルが設置しやすい 4-2-2.片流れのデメリット 壁面量が増える 妻側(ケラバ側)及び軒先反対側の壁面に日差しや雨水が当たりやすいため、外壁が劣化しやすい 壁面からの雨漏りリスクが高くなる(特に軒ゼロの場合は飛躍的に高くなる) 屋根面積が狭いため雨水を受ける量が多く、屋根が劣化しやすい 棟換気が設置できない 4-3.寄棟屋根(方形屋根) 寄棟は4方向に傾斜面がある屋根です。切妻に次いで多い屋根の形です。地上に対して水平になる最上部の棟を「大棟」、傾斜がある棟を「下り棟もしくは隅棟」と言います。大棟がある屋根を「寄棟」、大棟がない屋根を「方形」屋根と呼びます。寄棟の初期建築費用とリフォーム費用は割高です。しかし、日射や雨などの影響をやわらげることができるため、長期的な住宅保護の観点では最も優秀な屋根です。 4-3-1.寄棟のメリット 建築基準法に対応しやすい狭い敷地では建築基準法における隣地斜線制限、北側斜線制限が有利になる ・落ち着いた雰囲気 4方向全ての外壁が保護できる(ただし、4方向の軒先を長くすることが条件) 壁面量が減る(高価な外壁材を使用する場合には経済的) 雨量、雪量を分散させることができる 風の耐久性が高い(日本瓦などの重い屋根で有効) 4-3-2.寄棟のデメリット トータルコストの負担が大きい リフォーム時に部材合わせによる使用材料のロスがかなり発生する 雨樋や棟が長くなる 工期が長くなる 軒天のメンテナンスやリフォームが必要になる ソーラーパネル数が制限される 4方向全てに雪が落ちる 屋根裏のスペースが小さくなる ガラリ換気(妻側換気)が設置しづらい 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.10.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【いわき市】外壁塗装・屋根塗装定期点検実施しています。(三部) 白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく三部です! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 みなさんこんにちは! 月曜日担当の三部です。 先日完工したお客様のお家に完工後の点検のため お伺いしました。 訪問の際は、 建物点検チェックシート兼点検報告書というものを 記入しながら、お家の周りをぐるっと一周見ていきます。 最後に記入したチェックシートをお渡しします。 『ご丁寧にありがとうございます。』 『丁寧に施工していただいて、安心して暮らしています。』 などとたくさん嬉しい言葉をいただきます(*^^*) 今後もお褒めの言葉をいただけるように スタッフ一同頑張ります! これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.10.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】【郡山市】外壁植物・ツタの跡!(佐藤純)| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく 佐藤 純 です! いつもご覧頂きありがとうございます。 今回は、外壁についたツタの除去・ツタ跡の復旧の模様をご紹介させてい頂きます! こちらのご自宅は写真のように、ツタの跡が見られるご自宅でした! ガーデニングが好きなお客様で、柵にツタをまわすつもりが外壁に。。。。 ご自身で除去してしまったら、外壁の塗料も一緒に剥がれてしまい、今回ご相談を頂きました! このツタ!!中々手ごわいんです!あなどれません! 施主様も色々試してみたものの、一度外壁の塗料が剥がれてしまったので怖かったとの事でした。 ツタをしっかり除去した後に、下地が見えた所を固めて補強! 模様を復旧してあげて! その上からしっかり塗り替えをしました!! こういった特殊なご要望でも、ご対応させて頂きます!お気軽にご相談下さいませ! お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム 屋根ブログ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォームのお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-yane.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォームをお考えなら、 屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォーム専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (日曜・祝日除く、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォーム専門店「郡山塗装」は、創業91年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォームを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 屋根塗装&雨漏り補修、屋根リフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 (2020.10.12 更新) 詳しく見る