郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【白河市】屋根塗装・外壁塗装の優良施工とは?(南郷)

白河市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ白河店へ! スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは! 暖かい日が続きますね。といっても、朝晩の寒さにはまだまだコタツをつけてしまいますが。 2月も明日で終わりです。いよいよ3月、施工が始まります(^^)ワクワク   本日は屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただくときによく聞かれることをまとめてみました。プロタイムズ白河店何でもQ&A!!第一弾     Q.屋根塗装・外壁塗装は手塗り? 吹き付け? A.基本的には刷毛やローラーを使って手塗りで作業します。 しっかりとした塗膜厚をつけるため、また、近隣への飛散を防ぐためにも、手塗りを行います。     Q.塗装は3回塗だったら優良施工ですよね? A.3回塗だから絶対優良施工だとは言い切れません。3回塗は当たりまえです。 優良施工とは、塗料メーカーの定める基準、とくに「塗布量」「乾燥時間」を守ることです。       Q.塗装の専門学校に行っていたの? A.実は、塗装の学校はありません。 高校・専門学校・大学、どこをとってもそのような学科はありません。 塗装会社で働く人はみんな、会社に入ってから勉強します。 したがって、会社でしっかりとした教育を行っていることが、より良い工事を行う条件となります。       はい、今日はここまで。 もっと詳しく知りたいという方、他にも聞きたいことがあるという皆様、ぜひプロタイムズ白河店へご相談ください! スタッフが丁寧にご対応いたします!         外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.27 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】屋根診断の重要性(郷右近)

皆様、こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。   もうすぐ塗装シーズンがやってきます。 だんだん暖かくなってきて、春の訪れを感じますね。   さて、最近屋根外壁の診断にお伺いしたお客様からこんな話を聞きました。 屋根塗装を検討していた際、「まだ塗装で大丈夫ですよ。」と言われたそうです。 お客様からしたら張替やカバーではなく、塗装でまだメンテナンスができるというのは 喜ばしいことかもしれません。 ですが、その業者さんは屋根にも上がらずそういったそうなのです。   屋根の状態を見ずに塗装で間に合うのかどうか判断するのは不可能です。 塗装で大丈夫だったとしても、屋根の状態によっては通常3回塗りの工程が 4工程に増えたりする場合もあるのです。 さらに、屋根の塗装が色褪せたりしていなくとも塗装ではなく屋根の重ね張り(カバー工法)が 必要になる場合もあります。 今回屋根外壁の診断をさせて頂いたお家では、前回塗装の際、スレート瓦の塗装で必須となる縁切りが されておらず、瓦の重なり合う箇所が塗料で埋まっており、全く隙間のない状態でした。 この状態を放置するといつ雨漏りしてもおかしくない状態です。 どんなに良い塗料を上から塗ったところで漏水の危険が常に付きまとう仕上がりになってしまいます。 タスペーサーの挿入も困難のため屋根のカバー工法を提案させて頂きました。   お客様からすれば安くすむわけですから「塗装で大丈夫です。」と言われれば、 そちらでメンテナンスをしたくなると思います。私も安く済むのであればそちらが良いです。   ですが安く済ませた結果、数年で雨漏りしてしまうというケースが非常に多いのがこの業界です。 メンテナンスをされる際はしっかりとした知識のある業者に依頼し、かけるべきところでは しっかりお金をかけて建物を治してあげましょう。       (2019.02.27 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

壁の貼替もお任せください(桑島)【福島県】| 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

みなさんこんにちは、郡山塗装の桑島です。 日曜日は暑すぎて日中車の窓全開で移動していました。 寒暖差激しいですね、、、まだまだ体調に注意が必要です。   先日シロアリ被害に遭われていたお宅の外壁貼替を行わせていただきました。   腐った木材を削り取り、まだ使える木材に新しい柱を抱かせ、シロアリ駆除剤を使用しました。   上にボードを貼り付け   左官工事でモルタル外壁に仕上げた後、 上からスタッコ吹付を行い、模様を復旧しました。 上から塗装を行い、完成です。 職人の調色が上手く、もとの外壁とほぼ違いない色に仕上がりました!   お客様にもご満足いただき、大成功でした。 塗装以外の工程も絡む複雑な工事でしたが、無事終わりほっとしています。   仕上がりには自信があります。お悩みの方はぜひ郡山塗装へ!     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ (2019.02.26 更新) 詳しく見る
外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【白河市】銅板の緑青はシロアリ対策になる?(南郷)

白河市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ白河店へお任せください! スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは! 今週末は所属している卓球サークルで、試合に参加します。 やる気は満々なのですが、まったく練習にいけていません(焦) どうにか時間を捻出しないといけないですね……。     さて、本日は屋根塗装でも外壁塗装でもなくて、住宅に使われる銅板についてお話させてください。 皆様のお住まいには、銅板が使われていますか? 和風住宅には、樋や水切りに使用されていることが多いですね。   この銅板、経年とともに緑青が出て素敵な風合いになります。 しかし、銅板の緑青には、もっと違った意味が隠されていることを皆さんご存知でしょうか? 緑青をふいている銅の樋や水切りの下、土間等のコンクリート部分に、青い跡がありませんか? これは、雨水によって緑青の成分が流れ落ちた跡です。 この緑青の成分は、シロアリが苦手とする成分のようで、銅板が緑青することで、シロアリ対策になるんです。 色が変わって落ち着きがでるだけの建材ではないんですよ。昔の人の知恵ってすごいですね! ↑うっすらと、緑青の流れた跡が確認できます。     屋根塗装・外壁塗装をご検討中の皆様、銅板は塗装の必要がない建材ですので、お見積をもらった際はご注意ください。 プロタイムズ白河店へのご依頼もお待ちしております!!             外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.26 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【いわき市】スレート屋根の苔についてpart2(五十嵐)

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様~! お久しぶりでございます。 約一週間ぶりの五十嵐でございます。 最近、私自宅でウィスキーに嵌っておりまして………。 このバーボンとチョコレートで一杯やるのが最近の楽しみなのです…(*^_^*) さぁ! 今日もおいしいお酒のために、頑張っていきますかね! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、前回は少し話がそれてアパートの現場のお話しになってしまいましたが、今日は元の話題に戻しましょう! 前回までは、スレート屋根の苔が生えてくるメカニズムまでお話ししました。 さて、今日は苔が発生している事のデメリットをお話ししたいと思います。 苔が発生しているデメリットはいくつかあります。 まず一つ目は……… 「美観が損なわれる」 苔が発生している程度にもよりますが、明らかに健全な状態ではないと周りにも分かられてしまいますよね… また、この苔の発生の度合いを見て、訪販の会社の人も狙ってくるという事も多いようです。 そして二つ目は……… 「水分の滞留時間が増える」 この苔は、それ自体が水分を帯びているためにスレート屋根が水と接触している時間を増やす要因になります。 その結果として、苔のある部分は劣化が促進される可能性があります。 最後に三つ目……… 「根酸という酸により、スレートが脆弱化する」 苔の根っこからは、根酸と呼ばれる酸がでております。 この酸はスレートの主成分であるアルカリを中和してしまい、長い期間放置することで、瓦の脆弱化を招く事につながりかねないのです。 ………と、まぁ 散々脅しのような内容を書いてきたわけですが、 そこまで不安にならなくても大丈夫です! あなたのご自宅が今どのような状態なのかは、状態を見ればある程度判断する事が可能なのです! 適切な時期に適切なメンテナンスを行う事で、しっかりとご自宅を長持ちさせることが出来るんです! もし、少し家の状態が気になるという方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問合せください! お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム (2019.02.25 更新) 詳しく見る

【郡山市】屋根、外壁の診断はお早めに!! 雨漏れが始まる前に診断を!!(鈴木康)

皆さん、こんにちは!! リモデル事業部の鈴木です!!   ついに2月も最終週!! 1日、1ヶ月が過ぎるのがあっという間です、、 年々、時間の経過が早く感じます。   今週の土曜、日曜はうつくしま暮らし博です!! 郡山塗装もブースを出致しますので、 是非ご来場ください!!   当日は道の駅マルシェと言うことで、 福島県内の道の駅、絶品グルメもありますので お食事を楽しみながら、今後のお家のことを 検討してみてはいかがでしょうか。   皆様はご自宅のことをどのくらいみているでしょうか? 内部は普段生活しているので、地震で発生してひび割れや クロスの剥がれ等は目に付きやすいかと思います。   しかし外回りはどうでしょうか。 屋根や外壁が白くなってきたな、窓の下に黒ずみがでてるなと いった印象をお持ちの方が多いかと思います。   じつのその発生している症状は塗替えの時期のサインなんです!!   建物は常に紫外線や雨、風を受け続けています! その影響により建てたその瞬間から劣化が徐々に進行しているのです!! 白くなってきたというのも“色あせ”といった劣化症状なんです。 外壁の防水性を保っている塗膜が劣化しているサインなんです!!   塗膜が劣化してくると防水性が低下し、建物にお水が染み込みやすい状態になります。 特に屋根は、雨が当たりやすいので建物を長持ちさせるためには防水性を保ち 続けることが非常に重要です!!   ですので、皆様も一度ご自宅の健康診断をしてみてはいかがでしょうか。 建物内部に雨漏れが発生する前にメンテナンスすることが重要です。   私たち郡山塗装では、お家の劣化を的確に診断し、それにあったプランを作成できる 外装劣化診断士が多数所属しております!! また診断も無料で行っておりますので、是非お問合せください!! (2019.02.25 更新) 詳しく見る

【郡山市】神社の屋根塗装工事、承ります!佐藤睦【福島県】| | 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 リモデル事業部3年目の佐藤です。   この前東京へ遊びに行ってきました♪  こちらより2~3度暖かく、風が心地いいほどでした。もう春が来ているのかと錯覚してしまいます。(笑) お昼に、神奈川の友達と女子会して来ましたよ。     ←見た目のインパクト抜群!これぞインスタ映え!(笑) 見た目だけではなくちゃんと美味しかったです^^ 甘味は最高ですね♪         さて、題のとおり先日神社の屋根を塗装するために、 現地にて打ち合わせをして参りました。 大通りのすぐ近くなので地元の方はピンとくるかもしれませんね。   今回は、錆が進行し穴が開いてしまった箇所の板金によるパッチ補修、まるまる交換してしまうと莫大な金額がかかる為です。 なお補修の後、塗装をかけていきますが、 最高級塗料「AGCコーテック ボンフロン弱溶剤エナメルGT」高耐久フッ素樹脂塗料を使用します! とにかく長く持つもの、尚且つ、綺麗な朱色をした塗料であること、ご要望に応えました。 塗上りが今から楽しみです^^3月の中旬から屋根塗装工事スタートです!     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、 地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2019.02.23 更新) 詳しく見る

[郡山市]レンガ調の外壁にお勧めのクリア塗装(梅宮)

皆さんこんにちは、郡山塗装の梅宮です。 一般住宅の調査、外装劣化診断を行いお客様のお家に最も適した提案をしています。 さらに工事完了まで現場管理を行い、調査から工事完了までお客様によりそった工事を行い、 お客様の要望を聞き、工事満足度No.1を目指して日々頑張っています。   今日は塗料についてお話していきます。 こちらはレンガ調のサイディングボードですが塗装をかけますと一色になってしまいます。 目地の部分と色を変える方法もありますが、一般的な工程よりも1工程多くなるため金額が高くなります。 そこで紹介したいのがクリア塗装です!! クリア塗装は透明な塗膜を作るためボードの色合いを変えずにボード表面を保護することができます。 一般的な工程と変わらないため金額も抑えることができます。 問題としては劣化が進行し、色あせが見受けられる外壁はそのままになるためお勧めはできません。 そのため、築年数10年未満の住宅におすすめいたします。   今の外壁にクリア塗装を使用することができるかわからないお家は プロによるしっかりとした診断が必要となります。 劣化の状態がわからない。 塗装が必要なのかわからない。 とりあえず調査してほしい。 などご不明な点がある際もお気軽にご連絡ください。 郡山塗装は創業90年を越える塗り替えリフォーム会社です。 施工実績11000件を超えており国家資格である塗装技能士が39名所属している 所属数県内No.1の会社です。工事満足度92%とお客様から嬉しいお言葉を頂いています。 日々お客様満足度No.1を目指しています。 (2019.02.22 更新) 詳しく見る

【白河市】屋根塗装・外壁塗装の流れ(南郷)

白河市の屋根塗装・外壁塗装はプロタイムズ白河店へお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは! 2月もあと1週間を切りましたね。3月からはいよいよ施工が始まります。 気をひきしめて頑張ります(^^)   塗装工事は、一生のうちにそう何度も行う工事ではありませんので、塗装について触れる機会もあまりないかと思います。 本日は塗装工事が始まるまでの流れを簡単にお話させてください。     ①塗装工事のご依頼 きっかけは様々。 家の色褪せが目立ってきた、近所の人が塗装をした、訪問販売の人に進められた、家を建てたメーカーさんに指摘された、等等。 塗装工事が必要なのかどうかを見て欲しい、といったお客様もいらっしゃいます。 もちろん、そういったご要望にも対応いたしますので、ご依頼の際はお気軽にお問い合わせください。     ②現場調査 見積を作成するには、現在の状況を把握するためにお住まいを調査させていただきます。 劣化の状況によって、補修をしたり、使う塗料を選別したりしなければなりません。 プロタイムズ白河店では、1時間~1時間30分ほどお時間をいただいております。     ③劣化診断報告書&見積書の提出 現場調査時の劣化の状況をもとに、お見積書を作成いたします。 また、劣化の状況も報告書としてまとめてご提出いたします。 お客様にも、劣化の状況を把握していただき、納得の行く工事提案を行っております。     ④ご契約 プロタイムズ白河店のご提案に納得いただいた場合には、契約書にしたがって契約を交わしていただきます。 お客様にとっても、きちんとした契約書を交わすことが、ご自身を守るために大切です。     ⑤色の打合せ 塗装は住宅を水から守るための防水的役割を担いますが、塗装の色もお客様にとって、とても重要です。 それから短くとも10年以上は屋根・外壁を見て過ごしますので……。 工事が終わったときに「色選び失敗した」と思うことがないように、色の打合せは慎重に行います。     ⑥工程表の打合せ 施工時期が近づきましたら、工程表を作成し、お渡ししています。 天候や施工状況等により、まったく工程表どおりに進むわけにはいかないのですが、 大まかに工程の流れをお伝えすることで、工事中の不安を少しでも取り除ければと思っています。     ⑦施工 打合せが終われば、いよいよ施工です。 足場組立、シーリング、洗浄、屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装……。 基本的には上から下へ進みますが、お住まいによっては、外壁からはじめる場合もございます。 工事中は、私たち営業も現場管理者としてお伺いいたします。 何か不明なことやお気づきの点等ございましたら、私たちスタッフや職人へお話ください。     ⑧保証書の発行 施工が終わりましたら、保証書を発行いたします。 3年~10年の保証にあわせて、年数を記載したものを発行いたします。     ⑨アフターサービス 完工後も、定期的にお伺いして、家の様子を確認いたします。 お留守の場合は、文書にてお知らせいたしますので、ご安心ください。       塗装工事するまでとても長いですね(^^;) 大切なお住まいを守るための大切な工事ですので、よりよい工事となるよう、私たちも精一杯頑張ります。 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の皆様、ぜひプロタイムズ白河店へご相談ください!         外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.22 更新) 詳しく見る
スタッフブログ