【郡山市】タスペーサーをご存知ですか(鈴木康) 皆さん、こんにちわ!! リモデル事業部の鈴木です!! 今年も残すところ12月のみとなりました。 1年があっという間に過ぎてしまうのをひしひしと感じております。 皆さんにとって今年はどんな一年だったでしょうか? 私は、仕事において基礎になる一年でした。 前半は怒られながら指導していただき、後半に入り怒られたことが 少しずつではありますが、活かせるようになったと思う一年です。 そんな一年ももう終わり! これから雪の季節になります。 雪が降ると屋根の傷みも大きくなります。 そんな傷んだ屋根をメンテナンスする際に、 注意していただきたいのがタスペーサーです!!! 下の写真がタスペーサーです。 スレート屋根を塗装する際には、このタスペーサーを入れないと せっかくメンテナンスしても雨漏りの原因になる可能性があります!! スレート瓦とは瓦と瓦が重なり合って構成されている屋根材なんですが、 重なっている小口部分が塗料で埋まってしまうと、 本来小口部分から排出される雨水対流してしてしまい、 瓦を留めている釘をつたって雨漏りが発生する危険性があります。 小口部分が塗料で塞がれない為に、塗装後小口部分にこの タスペーサーを差込み、雨水の排出口を人為的につくる作業が必要なのです。 スレート屋根の塗装には、タスペーサーや縁切り作業といった 項目、工程があるのかしっかり確認し工事を依頼することをおすすめ致します!! 郡山塗装では、スレート屋根を塗装する際は、 タスペーサーの装着を標準化しておりますので、 屋根のメンテナンスをお考えの方は是非一度お問合せください!! (2018.12.03 更新) 詳しく見る
【白河市・西郷村】モルタル外壁の外壁塗装(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 白河市・西郷村にお住まいの皆様こんにちは! 昨日、頼んでいた年賀状が届いたので、早速年賀状作成に取り掛かりました。 私はよく、「スマホで年賀状」というアプリを利用して、写真入年賀状を作ります。 今年は長野県諏訪湖の御渡りや磐梯山、那須岳などなど、あちこち行ったので写真もたくさん。 早くポストに投函したいです(^^) もう12月ですね、忙しさに負けないよう、頑張ります。 さて、本日はモルタル外壁についてご紹介いたします。 白河市や西郷村のお住まいは、モルタル外壁が多いようです。 モルタル外壁は、セメントと砂を1:3の割合で水と練り混ぜた建材です。 非常に丈夫なイメージがありますが、実は建材自体に防水性がありません。 建物を水から守るために、塗装による防水を施さなくてはなりません。 また、クラックと呼ばれるひび割れが経年劣化とともにどうしても発生してしまう建材になります。 クラックが発生した場合に、水が入らないようにしっかりと補修してあげる必要があります。 では、どれくらいのひび割れから補修しなければならないのでしょうか。 ひび割れにもいくつか種類があり、0.3㎜以下のひび割れはヘアークラック(髪の毛ほどの太さのひび割れ)と呼ばれます。 ヘアークラックですと、水の表面張力が働くため、建物内部にまだ浸水しないといわれています。 しかしヘアークラックを放置していると、ひび割れはだんだんと大きくなりますので、0.3㎜以上の太さのひび割れから水が浸入してしまいます。 また、縦方向のひび割れと横方向のひび割れでは、横方向のほうが水を多く受けてしまいます。 0.3㎜以上の太さのひび割れが生じた場合には、しっかりと補修してあげる必要があります。 本日は白河市・西郷村に多いモルタル外壁についてお話いたしました。気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください! また、今月は郵便局相談会を開催します。店舗に問い合わせするのはちょっと気が引ける、という方は、12/14(金)白河郵便局へお越しください! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.12.03 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】アパート塗装工事が竣工しました。佐藤睦美【福島県】| | 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部3年目の佐藤です。 先日、6世帯のアパートの屋根外壁塗装を竣工致しました。 屋根はコロニアル(又はスレート)瓦、外壁は窯業系サイディング。 風合いは生かしつつ、可愛らしい色合いに変化しましたよ! 屋根は塗装でカバー出来るギリギリのラインまで劣化が進んでいたため、 吸い込みが激しく、通常の3回塗りのところ、4回塗り致しました。 ひび割れは防水材ですり込み、補強しています。 結果こんなに綺麗になりました!!! ビフォー↓ アフター↓※動画です。 屋根 コロニアル 塗装 シリコン 全景はこちら 空室2つが埋まったそうですね、 良かったです^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、 地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2018.12.01 更新) 詳しく見る
【いわき市】外壁塗装の仕上がりについて(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ 皆様、お久しぶりでございます! 毎度おなじみ、五十嵐でございます! いやー、このところ秋の深まりを感じてまいりますが、皆様はいかがお過ごしでございましょうか~ 食欲の秋まっしぐらの私でしたが、前回も記事に書きましたように最近は勉強の秋となっております…。 これまでは某サイ○ゼリアに良くいってましたが最近はオジサンが特徴的なコ○ダ珈琲に入り浸ってます(笑) たっぷりのアイスコーヒーを飲みながら、本日も勉強してまいります! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、今日の本題の方に入っていきます! 本日のお題は……… 現場中継シリィーーーーズゥ! はい、無駄にテンションが高いですね(笑) いやしかし、テンションも高くなってしまいますよね! なぜなら、自分の提案を受け入れていただいて施工をしているのですから! これから、施主様のお宅がどのように生まれ変わるのか、楽しみでなりません。 そして、本日は現在施工を行っている現場からいくつか写真をピックアップしてまいりました。 まずはこの写真をご覧ください。 こちらの外壁の仕様はリシンの吹き付け仕上げと呼ばれるもので、ザラザラとした質感が特徴の仕上げになります。 今回は、このリシンの仕上げに対して、ある模様をつけていきます………。 それがこちらになります………! どうでしょうか! ザラザラとした質感に代わって、ポコポコした質感になりましたよね! これは、ゆず肌仕上げと呼ばれる仕上げになります。 ザラザラとした質感を変えて、温かみのある印象を持たせたい時に有効な仕上げになります。 また、現在の外壁の劣化が激しい場合にこのような模様をつけることで、劣化を目立たなくさせるといった事も出来ます。 このゆず肌の仕上げですが、専用の砂骨ローラーと呼ばれるものを使って塗装を行います。 そのため、通常の塗装よりも手間と材料の消費が多くなります。 ご自宅をゆず肌で仕上げたいとお思いの方は、お値段と仕上がりの具合を考慮して選択された方がよろしいですね! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ お問い合わせ いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.11.30 更新) 詳しく見る
【いわき市】木材の塗装についてパート2(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ 皆様ー! どうも御無沙汰しております。 一日ぶりの五十嵐でございます! さてさて、早いもので11月ももう終わりですね~。 昨日の肉の日は皆様お肉は食べましたか? 私は大きなハンバーグを食べて、お肉の日を満喫しました(笑) そんなお肉パワーで今日も元気に頑張っていきますよ~! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、五十嵐のブログ史上初の連日更新でございますが… 今日のお話しは昨日のお話しの続きになります! あ、前回のブログをご覧になられていない方はコチラ! http://k-toso.net/2018/11/29/%e3%80%90%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%8d%e5%b8%82%e3%80%91%ef%bc%88%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%ef%bc%89/ さてさて、前回のお話しでは木材もしっかりと塗装で保護しておく必要があるというお話しまでしましたね。 今日はその続きになります。 木材の塗装には大まかに2つの種類がございますが……… 一つが、塗りつぶしという工法になります。顔料の入った塗料を使用するために木目は見えなくなります。 このような木目の塗りつぶしを行うのは「破風」「窓枠」が多いです。また、こちら木材の塗装の際には、木材の劣化の度合いに応じて、木部専用の下塗り材を入れての塗装を行うことがございます。その必要があるかどうかは、専門の人に聞いてみると良いですね! そして、もう一つの工法がクリア塗装・ステイン塗装 と呼ばれるものになります。 この塗装は、ニスのようなものを塗布して光沢を出したり木材に染みこませる事で色をつけるものなど、様々ございます。 木材に染みこませるタイプの塗料ですと、その多くが防腐効果や防虫効果等の備わっているものになります。 ホームセンター等でも良く出回っていますよね! 最近はDIYで自分でウッドデッキやテラス等を塗装される方も多いかと思いますので、少しでも参考になればと思います! ちなみに、どちらのタイプも一長一短がありますので…。 それについては、また次回にご説明したいと思います! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ お問い合わせ いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! それでは皆様またお会いしましょ~! さよ~なら~(*^^)ノシ (2018.11.30 更新) 詳しく見る
【いわき市】 塗り替え現場が続々と完了しています(クドウ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 郡山塗装いわき支店 工藤です! いわき市内 小名浜地区 中央台地区 平地区 の 屋根・外壁塗装工事はぜひ弊社までお問い合わせください! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: こんにちは、工藤です。 11月も今日で最後・・・明日からは12月に突入しますね、今年最後の1か月となりました。皆さんは何をがんばりますか? 私は、今年の初めに地味にこつこつ体重を落としたのですが(5㎏程)、なんと3㎏戻ってしまったのでもとに戻したいなーと思います。最後の1か月、頑張ります。 さて、年末ということで工事が終了ラッシュに入ってきております。 こちらは屋根・外壁塗装工事を行ったお客様です。棟板金の錆が著しい様子であった為、錆止めを2回塗装しました。 しっかり防錆処理をしました♪ こちらは、スレート瓦に新しい屋根材を重ね葺きしたお客様です。ベランダ付近より雨漏りがする・・・とのことでしたので、実際に屋根を一部解体し、ベランダドレンからの配管の欠損の有無を調べました(結果異常はありませんでした) 屋根の重ね葺きの中で、外れてしまって無くなっている樋の復旧も行いました。マスク姿なのはお気になさらず。 では、工事の振り返りでした。また来月も頑張っていきましょう! お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.11.30 更新) 詳しく見る 外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
[郡山市]塗料について(梅宮) 皆さん、こんにちは 郡山塗装の梅宮です。 今日で11月も終わり、今年もあと1ヵ月です。 1ヵ月でやること、やりたいことをやって最高の1年だったと言えるように頑張ります! 最近は映画観賞にはまっています! 寒くなってきたので外に出ないで家の中で映画観賞は最高です。 映画を見ていて最近思ったことがあります。 ドラマやラブストーリーは洋画の方が面白いのでは、、、と思いました。 初めは邦画の方が面白いと思っていましたが、日本の映画で誰でも知ってる俳優、女優が演じているので 共感できるのは当たり前だと感じました。 逆に洋画は、海外で同じ文化ではなく、知らない俳優、女優が演じているものが多いです。 その中で面白いと思わせる洋画はすごいと思うようになりました。 洋画のストーリーや演技は素晴らしいのではないかと、、、 共感できる方がいたらありがたいです! 私の話はこれくらいにして 今回は簡単に塗料について話したいと思います。 最近は多くの塗料が作られています。 昔は耐用年数が長ければ良い塗料でしたが現在は機能性のある塗料が注目されています。 機能性としては遮熱性・低汚染性・防カビ、防藻性・柔軟性などがあります。 その中でも注目されているのは遮熱性です。 塗料の劣化原因は大きく分けると紫外線、熱、雨の3つです。 遮熱塗料は3つのうち2つの紫外線と熱の影響を防いでくれます。 そのため一般の塗料よりも長持ちです。 また熱を防いでくれるため室内の温度も下げてくれます。 今年の夏は暑かったので、今後塗装をお考えの皆様は塗料の機能性についても考えてみてください。 詳しい話が聞きたい方はお気軽にご連絡ください! (2018.11.30 更新) 詳しく見る
【いわき市】 屋根塗装 外壁塗装の模型 (根本) **************************************************************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! **************************************************************************************** 今日も暖かな一日でした。11月も下旬の気温??と思えるほどでしたね!! さて プロタイムズいわき店の目玉企画となる模型のご紹介です。屋根塗装、外壁塗装の手順や塗装の工程をわかり易くお伝えするべく 住宅の模型を作製中です!! なんとなく お家に見えませんか??これから 屋根材を取り付けて、外壁材を取り付けて・・アレをして コレをして・・・と完成に向けて準備を進めています。 反対方向から見るとこんな感じです。何やら開口部分が見えていますね。中を覗いてみましょう! 中はこのようになっております。 どのような完成になるのか?? 屋根の塗り替え、外壁の塗り替えを、どのようにすればわかり易くお伝えできるのか・・・ 塗料の種類や仕上げの色など頭を三角にしながら・・時には頭から湯気を出しながら作成中です。 もう間もなく完成しますので・・完成したら写真の載せますね!と言いたいところなのですが・・・ 新しくなったプロタイムズいわき店に遊びに来てほしいので写真は載せないかも知れません! ?? では また次回まで お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.11.29 更新) 詳しく見る
【いわき市】木材の塗装について(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ みなさま~! お久しぶりでございます。 11月29日! イイニクの日の五十嵐でございます! 皆様、本日はお肉の日でございますよ~! 私、五十嵐も本日は某ハンバーグ屋さんにてお肉を食べに行こうと算段を立てている状況でございます。 何かと11月はイイ○○の日が多いですよね~。 まぁ、そんな11月もあと少し! 2018年もう終わりかけ! 最後まで突き抜けていきますので、皆様温かく見守っていてください(笑) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さて、本日の話題についてですが本日の話題は、木部の塗装についてのお話しになります。 皆様のご自宅の外部には、木材は使用されておりますか? この木材も、塗装で保護をしてあげる必要がございます。 木材の塗装での保護が無ければ、木材の腐朽を早めてしまう原因になってしまいます。 ですので、外壁の塗装を行う場合には、木の部分も一緒に塗ってあげましょう! さて、この木材の塗装についてですが、木材の塗装には大まかに分けて2種類の塗装がございます。 その大きな違いは「木目」を生かすか潰すかの違いになります。 それによって必要になってくる材料や、工程等も変わってくるのです! さて、その内容についてですが………それはまた、次回にお話ししたいと思います。 「ウチの家はそろそろ塗り頃なのかしら………」「メーカーの点検で色々指摘されて不安!」 と思っているそこの貴方! 是非、私達プロタイムズいわき店にお問合せください! どんなに小さな事にもお答えいたします! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ お問い合わせ いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! それでは皆様またお会いしましょ~! さよ~なら~(*^^)ノシ (2018.11.29 更新) 詳しく見る