【いわき市】 屋根雨漏り調査 (根本) **************************************************************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! **************************************************************************************** みなさま こんにちわ 今日は とても暖かな午後になりましたね・・ 気温は18度 お昼寝するには 適温 日差しも良い感じです 今日は 雨漏りの調査の様子を載せたいと思います。 屋根を重ね葺き中のお客様のお困りごとで・・・ 強い雨風の時に天井に雨染みが出来てしまうとの事でした。 屋根を重ね葺きするタイミングで天井の様子を見てみたい!!というのリクエストに応えました。 スレートの屋根材をこのようにカットしました。しかも2箇所! カットするとこの様な感じになります。 もう少し 中の様子を見てみましょう! この写真はベランダ床から居室の天井裏を通り外壁に抜けている様子です。樋の下に万が一のために受け金具がついていました。 お客様が見たかったのは、写真中央の直角に曲がっている部分です。この部分が外れている、もしくは割れているのでは??と思っていたのです。 水をベランダの排水部分から流しても漏れる様子はありません。 では 原因は?? 樋の上はこのようになっています。 樋上部周辺の木材が変色しています。 おそらく 雨漏りの原因は樋ではなく、ベランダ床の排水口周辺にあるようです・・ では 次回まで お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.11.28 更新) 詳しく見る
【郡山市】細かい部分までしっかり施工致します。(濱津) 皆さんこんにちは!濱津です。 最近寒くなってきて、風邪の心配が出てきますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は昨日の夜から急に風邪の症状が出始めました。 喉の痛みと、頭痛です。。 なるべく悪化しないように、今日はマスクが必須です。 毎日手洗いうがいをしていたのに関わらず、風邪を引いてしまい、残念です。 手洗いうがいの他にも、予防のマスクが必要だったということですね。 さて、本日は、軒天の仕上がりについてお話させて頂きます。 こちらは、軒天と軒天の間の部分です。 軒天の塗装を行うと、隙間に塗料が入っている部分と 入っていない部分がはっきりとわかります。 これでは仕上がっても見栄えがあまり良くないですよね? そこで、初めから隙間にシーリングを入れ、 隙間を埋めます。 そうすることにより、仕上がりがより綺麗に なります。 正直、こういった部分はお客様からはあまり見えない部分ですので、 隙間が空いていても気づかない方も多いと思います。 しかし、弊社郡山塗装では少しの妥協も致しません。 私たちが気になる所はそのままには致しません。 なので、お客様自身が気になる所があれば、お気軽に担当営業や職人に伝えてください。 それでは、次回のブログは12月に突入します! 皆さんも風邪には十分気を付けてくださいね! (2018.11.28 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】屋根カバー工法(郷右近) 皆様、こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。 写真は先日施工させて頂いた屋根の重ね葺き工事の写真です。 屋根は塗装の防水性が切れ、劣化が進行すると塗装や重ね葺きといったメンテナンスが必要になってきます。 基本的には塗装で防水性を高める事が出来ますが、屋根の劣化が進むと塗装では間に合わない場合も多々あります。 屋根の重ね葺き、カバー工法と呼ばれる工法は既存の屋根の上に新たな屋根材を葺く工事ですので、 塗装よりも防水性は上がります。 当然、塗装よりも金額が高くはなりますが、耐久年数や劣化の進行具合で考えると、 カバー工法を行った方が建物を長期的に守ってくれます。 興味のある方は是非お問い合わせください。 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 (2018.11.27 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】初現調写真(松岡) みなさんこんにちは!リモデルの松岡です! 季節も冬にかわりつつあり色づいていた葉も落ち葉に変わり大量の落ち葉を見るたびに 「あぁ・・・焼き芋やりたい・・・バター塗ってでもいいし、じゃがバターとか挑戦したいなぁ・・・」 と思いつつ庭の掃き掃除しながら落ち葉をゴミ袋につっこむ最近でした(´∀`*) ◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇ さて、今回は普段事務所でデスクワークが主である自分が 現場にいって写真を撮ってきたお話になります! 新米らしい内容となっておりますのでご了承ください。 塗装の工程では主に下塗り中塗り上塗りとありますが、 その各工程ごとにお写真を撮り、現場の管理をするのが 現場監督の方々のお仕事なのです。 今現在の現場管理と致しまして施工件数が多く現場監督も ひとつの現場にとどまることはできない原状です。なので、 この度私の出番となったわけです!!(`・ω・´) 現場では職人さんが黙々と丁寧なお仕事されていました。 私も趣味でDIYなどをやっていて塗装もしますが さすが職人さん、プロですね・・・筆跡もなくきれいな仕上がり・・・さすがです!! そんなさなかでも現場の写真を撮りなれていない私にご指導いただいたり 血の気の多いと思われる職種ではありますが、みなさん優しい!! 黙々と作業される職人気質の方や、近所の小学生に話しかけられ笑顔で会話をする方 様々な素敵な職人さんが郡山塗装周りにはいるのだなーと思った現調でした♪ 大変申し訳ありませんが今からのお見積、施工依頼となりますと来春に持ち越される お客様案内が多くなっております。良い施工を心がける上で天候は大きな問題です。 ですのでこれから各塗装会社様へご依頼される方はご了承の上宜しくお願い致します。 (2018.11.27 更新) 詳しく見る
【郡山市】アンテナは大丈夫ですか?(郷右近) 皆様、こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。 さて、皆様のお家のアンテナは錆びたりしていないでしょうか。 アンテナが錆びてしまっていると脚部が腐食し、風で倒れたり、 アンテナ脚部から伝わった雨水が屋根に流れ、外観を損ねてしまうことがあります。 屋根が金属素材の場合は屋根材に錆を誘発してしまうため、大変注意が必要です。 最近では屋根の上にアンテナをあげるのではなく、壁かけ式のアンテナを設置する方も多いようです。 壁かけ式にすると風で倒れたり、錆が屋根に流れ落ちる心配もないので安心ですね。 金額的にも通常のアンテナに交換するのとそこまで大きく差はないので、 アンテナ交換をお考えの方は壁かけ式にするのも一つですね。 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 (2018.11.24 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山】サイディング・さんとうばんとは?(桑島) こんにちは、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部の桑島です。 突然ですが、みなさまは「さんとうばん」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 不肖ながら私は知らず、先日の現場で勉強させていただきました。 さんとうばんとは、外壁材、窯業系サイディングボードの一種です。 横が3尺、縦が10尺であることから3×10板→さんとう板と名が付きました。 1975年に誕生して以来、外壁サイズの適正、無塗装で好きに表面を仕上げられることから、 和風洋風どちらにも対応でき、人気の外壁材です。 安価なアクリルリシン仕上げがよく使われていますが、低耐久のアクリルゆえに、 ひび割れや色あせが多い部材ともなっています。 弊社ではこういったアクリル仕上げのサイディングボードの塗替え依頼はよくあることなのですが、 2000年以前に建築された建物の場合は要注意です。 サイディングの工法には「直貼り工法」「通気工法」の二種類があります。 2000年に「住宅の品質確保の促進等に関する法律」 通称「品確法」が制定されるまでは、直貼り工法が主でした。 この直貼り工法が厄介なのです。 「通気工法」の場合はサイディングと建物の間に胴縁という部材を挟むことで隙間を確保し、 通気をよくすることでサイディングが水分を吸収することを防いでくれます。 一方、「直貼り工法」は文字通り建物に直接サイディングを貼っています。 これが問題で、屋外と室内の気温差で結露が発生してしまうと、逃げ場としてサイディングに吸収されてしまうのです。 サイディングの内側に吸収された水分は、サイディングを膨張させたり、 表面に浮き出て塗装の膜に膨れを作ったりしてしまいます。 直貼り工法と知らずに塗装してしまうと、せっかく塗装しても水分によって台無しになってしまうことがあります。 弊社では調査の際にきちんと確認し、透湿性が高く湿気を逃がす塗料であったり、 また外壁の張替や既存の外壁にさらに外壁を張り付けるカバー工法を提案させていただくこともあります。 「郡山塗装」ですが、塗装だけでなく、物件の状況によって最適なご提案をさせて頂きます! ぜひご相談ください! ---------------------------------------- 福島の外壁塗装&屋根リフォーム専門店 郡山塗装へのお問合せはこちらです。 TEL:0120-316-336(営業時間9:00~18:00) メールでのお問い合わせはこちらです。 お問い合わせフォーム ----------------------------------------- (2018.11.24 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】見えないは危ない!佐藤【田村郡】 皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部3年目の佐藤です。 本日は、雨漏りがするから見てほしい!という依頼を受け、 行ってまいりました。 留めているボルトから水が入り、 それが内部で凍り体積が増え爆裂、凍害を起こしていました。↓ 劣化が進む前に補修すれば良かったんじゃない?、そう思う方もいるかもしれません。 しかしここは、屋上屋根の上、普段見ることができない場所でした。 "見えない"は“危ない”ことにすら気づけません。 雨漏れしてしまってからではその分、直すのにも苦労します。 是非、定期的な外装の診断・調査、メンテナンスが必要不可欠です。 お手伝いできることがあれば、お気軽に連絡ください。^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、 地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2018.11.24 更新) 詳しく見る
【福島県】意外と多い屋根の雨漏り その4!(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 引き続き屋根の雨漏りです! 瓦の割れやズレ その隙間や空いた穴部分から浸入することがあります。 ただ下には防水シートがあるのでまず簡単には浸水しません。 浸水の危険が高まるのは築年数が20年を越えるなど防水シートの劣化が進んでいる場合です。 漆喰の崩れ、剥がれ、ヒビ割れ ・大きく崩れている、何カ所も崩れている場合 雨漏りについてだけ言えばすぐに雨漏りするという危険はそれほど高くありません。 ただ、棟が歪んでいたりする場合には漆喰の内側の土が劣化し、棟瓦を固定する力が弱くなっています。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.11.22 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【白河市・西郷村】塗装以外にも。サッシ交換工事(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 白河市・西郷村にお住まいの皆様こんにちは! 昨日は新白河駅近くで焼鳥屋さんへ行ってきました。 仕事帰りに居酒屋なんて、サラリーマンみたい! と、少し大人な気分で、ビール&焼酎を焼鳥と一緒にいただきました。 実は今日の夜も居酒屋なんです。 明日はお休みなので、思う存分飲めます(笑) さて、先日西郷村のお宅で、倉庫のサッシを交換しましたので、今日はそのご紹介です。 倉庫の出入り口、ガラスがはめられていたのですが、それが割れてしまっていました。 サッシ自体も古くなっていたので、サッシの交換のご依頼です。 交換工事の作業は2日ほどかかりました。 初日は既存サッシを撤去し、サッシ枠を作成しました。 足元部分にコンクリートを流し込み、その乾燥を待ってからサッシをはめ込みます。 乾燥させるために、そこで初日の作業を終了し、サッシのはめ込みは2日目に行いました。 施主様も「こんなに立派になるとは思っていなかった!」と喜んでいただき、私も嬉しかったです(^^)♪ 皆様のお住まい、玄関ドアや勝手口、窓、倉庫のドアなどサッシでお困りごとはありませんか? プロタイムズ白河店では、屋根塗装・外壁塗装以外にも工事を承っております。 もちろんサッシの交換も行いますので、お困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 もうすぐ二重サッシの工事を行う予定ですので、そちらもご紹介できればと思います。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.11.22 更新) 詳しく見る スタッフブログ