郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

[郡山]お家の屋根修繕時期について(梅宮)

皆さん、こんにちは郡山塗装梅宮です。 最近は良いことがたくさんありハッピーです。 小さな幸せに気づくことが、幸せになるコツらしいです、、、   話は変わりますが前回外壁の修繕時期についてお話ししたので今回は屋根の修繕時期についてお話します。 屋根の種類はいくつかあるので今回は主要な4種についてお話します。   スレート瓦(カラーベスト、コロニアル等) 成分はセメントとアスベストです。 厚さが4.5mmと軽量で色や形状が豊富なため人気の屋根材です。 劣化すると表面の割れや反り、コケや色あせが出てきます。 ※注意※ メンテナンス目安は7~8年です。 スレート瓦の色あせは赤信号です、、、塗装による防水性が切れている状態です。 スレート瓦自体に防水性がないので放置すると、、、   金属屋根(トタン、ガルバリウム鋼板、銅板など) 屋根材の中で最も軽く、耐震性、防水性が高いです。 金属屋根は劣化すると熱による変形やサビが出てきます。 ※注意※ メンテナンス目安は10~20年です。 ガルバリウム鋼板や銅板はサビにくい素材ですがサビます。 1箇所サビが出るとサビが広がり、素材が薄いため最終的には、、、   セメント瓦 セメントと川砂を1:3の割合で混ぜたモルタルを型に入れ形成し、塗装したものです。 紫外線・雨風・温度変化などで塗膜劣化が進行すると素材の劣化が早くなり、もろくなってしまうので 定期的なメンテナンスが必要です。 ※注意※ メンテナンス目安10~15年 瓦がずれていると建物の中に雨水が侵入しやすいです。 塗膜が剥がれた表面はもろく少しの力で割れてしますので、ここが雨漏りの原因に、、、 色あせは塗装が切れた状態なのでメンテナンスを、、、   和瓦 寿命が長く、色落ちがほとんどない粘土瓦です。 汚れがひどい場合は洗うか、部分的に交換するか検討です。 劣化するとコケや雑草が出てきます。 ※注意※ メインテナンス目安20~30年 コケや雑草を放置すると根から雨水を屋根に引き込む原因になります。   上記のような注意が必要な状態であれば、しっかりとした診断が必要になります。 お気軽にお問合せください。 (2018.10.30 更新) 詳しく見る

【郡山市】塗布面積って意識したことありますか? (松岡)

みなさんこんにちは!リモデルの松岡です! 今日は朝会社の駐車場について真正面に大きな虹が!!! 思わず撮ってしまいました~♪(*´∀`*) もう少し遅くまで撮影できれば青空にかかった虹が撮影できたのに・・・ 魚眼で撮ればもっときれいに撮れたんだろうなぁ・・・ 屋根の上とか邪魔なものが無いところで見上げる空 たまーに見てみてください?きれいですよー!(`・ω・´) ちなみに左側に見える白と黄緑ラインのある建物が我が社の作業棟になります! google mapだとこっちの作業棟が引っかかってしまいますが 本社はちょっと手前にありますので見学など ご来場の際はお気をつけください! ☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚ さて、今回は屋根塗装時に関わる情報を少しだけ! みなさんご自宅の「屋根勾配」ってご存知ですか? 郡山近辺であれば4寸(21.8014°)、4.5寸(24.2277°)が多いですが、豪雪地帯などに なると屋根の雪下ろしのために勾配を2寸などとっても緩やかにしてあります。 ※傾斜をつけても雪の重さ・硬さを侮る無かれ・・・ 屋根の傾きのことでこの傾きによって足場設置をしなくてはならない現場 であったり、面積が大幅にかわり塗る面積も変わる!ということです。 もちろん足場設置する屋根勾配であれば足場代がかかりますし、 傾斜があり面積が増えればそれだけ金額もあがります。 これからお家の塗替えや、引越しなど検討される方は参考になさってください! (2018.10.30 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装のご相談

[郡山市]外壁の中塗り(高野)

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スタッフによる現場ブログをご覧いただき、ありがとうございます 株式会社郡山塗装 高野英則です 屋根・外壁塗装工事はぜひ弊社までお問い合わせください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   先日、現場にて外壁の中塗りをしました。   塗装は3度塗りが基本となります。 既に塗り終わり、乾燥した下塗りに中塗り→乾燥後、上塗りをいたします。   今回は中塗りです。   ↓  ↓  ↓    中塗りと上塗りは、同じ塗料を2回塗ると考えていただいて問題ありません。 2度塗りすることで厚みを持たせ、強度を上げることができます。 また中塗りは、壁面を平らにするとともに、上塗り剤を補強する役割があります。 上塗りは最終的な建物の外観を左右しますので、施主さんは希望する色をはっきり指定すべきですし、 色ムラの出ない丁寧な作業をしてもらうよう、業者側と事前にしっかり打ち合わせが必要です。 中塗りと上塗りは同じ塗料を使うといいましたが、人間の手で行う作業ですので、 悪意がなくても塗り残しや色ムラが生じる可能性があります。 中塗り・上塗り剤にはアクリルやウレタン、シリコン、フッ素など色々な種類があり、 耐久年数はこの順に長くなり、価格は順に高くなります。 アクリル塗料は低価格ですが耐久性に劣るため、最近は外壁塗装にほとんど使われません。 現在主流となっているのはシリコン塗料で、耐久年数は10~13年。 汚れや色落ちに強く、カビや藻類の付着を抑えます。 このほか、ラジカル制御形塗料や光触媒塗料が最近注目されています。 前者は、価格はシリコン塗料と同程度で耐久年数は長いです。 後者は、塗料に含まれる酸化チタンが太陽光によって活性酸素を発生させ、これが汚れを分解します。 このため、汚れが雨で洗い流されて壁をきれいに保てます。 また、カビや藻も分解するため、汚れ自体も付きにくくなるうえ、空気浄化機能もあるとされます。 耐久年数も15~20年と長いのですが、材料費に加えて上塗りした上にさらに塗布するため、 当然価格は高くなります。   画像の塗料は、 アステックジャパン社製 超低汚染プラチナリファイン 2000MF 超低音性により、建物に汚れが付着するのを防ぎ、雨水で汚れを洗い流し、美観を保持します。 期待耐用年数は21~26年相当と長く、フッ素塗料を凌ぐ「超耐候性」を実現した プレミアム低汚染塗料です。 紫外線などの劣化要因から建物を長期保護します。   塗料のハイブリットカーですね。     (2018.10.30 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【いわき市・小名浜】 新店舗塗装中(根本)

  **************************************************************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の               屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! **************************************************************************************** 朝晩の大分 気温が低くなりましたね。 体調など崩されていませんか?? さて 昨日のブログでは外部の様子を載せましたが、現在 内部の工事も合わせて進行中です!! 今日は、今後ショールームとして使うお部屋の天井塗装の施工前と完了の写真を載せます。少しずつ変わっていく様子を見るのが、とても楽しみです!   上の写真は 施工前 の様子です。 作業中の状況は撮影出来ませんでしたが、当社の技術スタッフによる天井塗装作業が完了しました。 その写真がコチラです↓↓   柔らかな印象のベージュ系の天井に変身です。 明日も 少しずつ完成に向かう新店舗の様子を載せていきますね。 では また次回まで・・・     お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム 相談・お見積依頼 (2018.10.29 更新) 詳しく見る

【郡山市】洗浄作業の必要性(鈴木康)

皆さん、こんにちは!! リモデル事業部の鈴木です!!   今月も残すところあと2日!! 気温もどんどん下がり冬の足音が迫ってきているみたいですね!!   しかし、昨日のお休みは冬の寒さを全く感じないくらい 熱い一日を過ごしました!! 福島から少し離れて東京に行ってきました。   福島の寒さが嘘かのように暖かい日差しでした。 寒さに備え、着込んで行ったのですが逆に汗をかくぐらい 暖かかったです。   これぐらい、暖かいと塗装工事もスムーズに進むなーと ふと思いました。   しかし、現実はいつ雨が降り出すかわからない難しい天候で 工事の進捗も思うように進めることができないです。   今日から現場が始まったのですが、 天候が落ち着いてくれるのを祈るばかりです。   そんな今日は洗浄工事を行いました。 塗装作業に入る前の大事な工程です。   下地を塗れる状態にするために、屋根や外壁についている 汚れをしっかり除去することが重要です。 苔やカビをそのままに塗装をしてしまうと数年で また苔やカビが発生してきてしまいます。   上の写真は右側が洗浄前、左側が洗浄後の写真です。 ぱっと見でも分かるくらいに汚れが落ちているのがご覧いただけると思います。 長年、雨風にさらされているご自宅は目には見えなくても、 汚れが付いています。 洗浄作業を怠る業者さんはいないかと思いますが、 もし、洗浄作業を行わずに工事を行う業者さんがいましたら要注意です!!   福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.10.29 更新) 詳しく見る

【いわき市・小名浜】 突然ですが、引っ越し中です。(根本)

**************************************************************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の               屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! **************************************************************************************** この時期 天気予報と若干違う天気に困っています。屋根塗装、外壁塗装を施工中なので、工事の進捗にかなりダメージを受けております。 さて 突然ですが・・・ 現在 店舗の引っ越し&リニューアルの真っ最中です!!お陰様でプロタイムズいわき店もこの冬で丸2年を迎えます。 プロタイムズいわき店の施工に満足していただき、塗替えをさせて頂いたお客様のお友達を紹介していただいたり・・・塗装工事以外のリフォーム工事を施工させていただいたりと、とても嬉しい事が沢山あった2年でした。   上が旧店舗の写真です。   新店舗は現在 外壁工事のために足場を掛けております。鹿島街道の東警察署の近くです。11月中旬にはプチリニューアルオープンが出来ればいいな・・・ 外部はこのような感じです。内部の様子も次回 お知らせしたいと思います。 これからも 皆様の屋根塗装や外壁塗装・内装リフォーム工事のお手伝いが出来ように、しっかりとした施工を心がけて参ります。 では 次回まで・・・ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム   ご相談・お見積依頼   (2018.10.28 更新) 詳しく見る
いわき市、須賀川市、郡山塗装、外壁塗装&屋根塗装、二本松市、本宮市、田村市バナー3

[郡山]お家の外壁修繕について(梅宮)

こんにちは、郡山塗装の梅宮です。 天気が不安定な日が続いています。体調を崩さないように気を付けましょう。 今日はお家の外壁修繕時期についてお話します。 外壁はいくつか種類があるので主要な4つをご紹介します。   窯業系サイディングボード(塗装目安7~10年) セメント質と繊維質を主な原料として、板状に形成した素材。 タイル目、レンガ調などデザインが豊富です。 原料のセメントには吸水性があり、防水機能は塗膜に頼っているため塗膜の劣化を放置すると建物に大きなダメージを与えることも、、、 ※注意※ 外壁に触って粉つく状態には注意   金属サイディングボード(10~15年) スチールやアルミニウムなどの金属鋼板のこと。デザイン性・耐久性に優れています。 ※注意※ 塗膜が傷ついたところから発生する「赤さび」に注意 放置するとさびが広がり穴が空くことも、、、   モルタル(10~15年) セメントと石灰や砂を混ぜて水で練った素材。 施工が容易でコストが安い。 強度が強く耐火性に優れるが、防水性能が低くなると急激に劣化が進みひび割れが発生する。 ※注意※ モルタルの剥離、カビ・コケの発生 外壁の劣化や汚れを付着させる原因に、、、   ALC コンクリートを軽量気泡化した外壁材。8割が空気です。 断熱性、耐火性、耐久性に優れています。 塗膜が劣化すると防水性がきわめて弱いため内部からボロボロに、、、 手遅れになると下地補修からの復旧が必要になるので早めのメンテナンスを。 ※注意※ 外壁を触ると白い粉がつく状態。 外壁の色が変褪色している状態。 メンテナンスを検討する時期です、、、   今回は4つの外壁を紹介しました。 注意が必要な状態の際はしっかりとした診断が必要になります。 お気軽にご連絡ください。 (2018.10.27 更新) 詳しく見る

【郡山市】びっくり市、開催致しました♪佐藤【福島県】

皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部3年目の佐藤です。   10月21日(日)、喜久田町の卸センター 組合会館にて 年に2度行っております「びっくり市」ですが、 今回もブースをお借りして塗り替え相談会を行いました!   屋根・外壁共にお得な抽選会を行いまして、 当選者の皆様への診断は翌日から随時行っております。 ぜひお得なプランを活用して頂けますよう、提案して参りたいと思います!         (出店で買った“電球ソーダ”ではなく“哺乳瓶ソーダ”を吸っている写真↓) (美味しかったです笑)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よく、「〇〇坪くらいだけど、いくらで塗れる?金額教えて!」なんて声を頂きますが、 実際そうはいきません。病院に行けば必ず診断を行うように、塗装もご自宅の健康状態を診断する必要があるんです。 理由として、「塗装したけど1~2年で剥がれてきてしまった」「ひび割れが起きた」等の、施工後の不具合を防ぐ為です。 まずは、屋根や外壁の素材を知り、今の劣化状況を知ること、塗装前の補修はどういったものが必要なのか把握すること、 これが大切になってきます。病院での診断は有料ですが、郡山塗装の診断・御見積まで無料です!気になった方、お気軽にお電話ください♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2018.10.27 更新) 詳しく見る

【いわき市】塗装の前の診断について(五十嵐)

    ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 屋根と外壁の塗装から 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! 内装工事だってお任せください! 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ブログをご覧になっている皆様! お久しぶりでございます! 一週間ぶりの五十嵐でございます! 朝晩の冷え込みの厳しい日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか。 私は今日も元気に営業中でございます! 巷ではハロウィンで何やら盛り上がっておりますが、こちらはあまりハロウィンでも関係ないみたいですね(笑) しかし!ハロウィンの限定スイーツなども多く出てるで、これは食べなければ………! 本日も、食いしん坊なネタからスタートいたします(笑) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、本日の話題は塗装工事?とはちょっと変わったお話になります。 今回お話しするのは、診断報告書や診断DVDやリフォーム図面のお話しになります。 私達が施主様のご自宅を訪問させていただきまして、診断をさせていただきますと、診断をすることになります。 その診断がとても大事で、診断を行った後には施主様には報告書という形でご報告させていただいております! ↑ベテラン診断士の藤本先生による診断です。  この診断を行った結果が……… このような診断報告書になります。 この報告書はお客様のご自宅の状況に合わせておつくりさせていただいております。 また、この際にはコンピューターによる専用のソフトを使用しまして、住宅をパソコン上で再現いたします。 そのデータをもとに、お見積りの数量を確認していきます。 そのため、見積りの数量も正確です! もし、ブログをごらんになられている方で 「私も藤本先生に診断していただきたいわ…」「塗装の適正価格が知りたい!」 とお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非ともプロタイムズいわき店にお問合せください! お問合せはこちらから! お電話によるお問合せも受け付けております! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-38-3521【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! それでは皆様、また次回お会いしましょう! さよ~なら~(*^^)ノシ (2018.10.25 更新) 詳しく見る