【いわき市】屋根工事もお任せください!Part2(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 屋根と外壁の塗装から 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! 屋根工事だってお任せください! 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ 皆様、お久しぶりでございます! 最近、ご飯に対する出費が激しいと感じ始めた五十嵐でございます。 どうすれば食費を抑えることができるんでしょうか……… やっぱりお昼はお弁当がいいんでしょうかね……… 一時期お弁当を作っていた時期もあったんですが仕事帰りに洗い物をサボりやすい性格だったのが災いして長続きしなかったんですよね… やっぱり少しでもお金を節約するにはこういった努力を惜しんではいけませんね! これからはたまにはお弁当を作って、食費を節約してみたいと思います! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、今日の本題ですが……… 本日も、前回に引き続き、現場からの中継となっております。 前回の現場の続きになります。 前回は、雨漏りが発生している箇所の瓦を撤去している部分で終わっていましたね! さてさて、その瓦がどのようになったのでしょうか……… それがこのお写真になります。 こんな風になりました! ………すいません、写真が見えにくいですね泣 しかし、瓦を撤去して下地の木部が見えるようになりました。 これから破風や軒天の解体と新規取付を行っていきます。 そして瓦の工事は、谷の板金のへと工程が進んでいきます! まずは、谷板金の下地ですがこれまで雨水が浸透していた部分なので、やはり腐っていました…。 そこで、大工さんに谷の板金部分の下地を新しくして貰いました! こんなにキレイに収めていただきました! その下地を基に、谷の板金を新しくしていきます。 このように仕上がりました! 新規の板金を差し込んだことにより、これでもう雨漏りの心配はありません! 清掃が終わる前にとった写真なので、結構汚れちゃってますけどしっかりと掃除してキレイにしました! このような工事も私達ではおこなっております! 今の瓦屋根の状態が気になっているそこの貴方! 私達プロタイムズいわき店に是非ご相談ください! 外壁塗装だけでなく、屋根工事、内装工事、何でも行います! お問合せはこちらから! お電話によるお問合せも受け付けております! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-38-3521【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! それでは皆様、また次回お会いしましょう! さよ~なら~(*^^)ノシ (2018.10.19 更新) 詳しく見る
【白河・西郷】金属屋根の塗膜剥離・サビの原因は?(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 皆様こんにちは! くもり予報が一転、今日は塗装にはちょうどいい天気となりました。 そんな良い日に。 プロタイムズ白河店で塗装をしていただいたOB様とお話する機会がありまして、「占ってあげるよ」と私の運勢を見てもらいました。 占ってもらうのは人生初めての経験で、少しドキドキしました。そして半信半疑でもあったわけなのですが。 私の性格なんてお見通しよ、とばかりになんでも当たって本当に驚きました。占いにはまりそうです。 もちろん恋愛についても占っていただきました。来年・再来年あたりに素敵な出会いがあるのだとか。 楽しみですね~、私は山で出会いたいので、来年と再来年は休みの度に山へ出かけようかと思っています(笑) さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日は金属屋根についてお話しようと思います。 白河市や西郷村には、モルタル外壁・金属屋根の住宅が多いようです。 本日現場調査でお邪魔したお宅も、モルタル外壁・金属屋根でした。 金属屋根に上ってみると、塗膜が剥離し、サビが発生している状態でした。 塗装は基本的には下塗1回・上塗2回ですが、前回の塗装業者が下塗を行わなかったか、 金属屋根用の下塗り材を使用していなかったのではないか、と考えられます。 「塗装については詳しくないからよくわからない」という声もよくお聞きします。 塗装検討の際に複数の業者に見積を依頼しても、書いてある内容はよくわからない、ということもしばしばです。 大切なお住まいをお水から守るために、しっかりとした業者さんに施工してもらうことが大切です。 私たちプロタイムズでは、お客様にもわかりやすいお見積書を作成しております。 屋根・外壁以外の付帯部分(軒天、破風、樋、庇、木部など)も細かく明記しておりますので、ご予算に合わせて塗装する範囲を変更することも可能です。 見積の見方がわからない、業者選びの判断基準がわからない、という皆様、プロタイムズ白河店にお任せください。 わかりやすく細かな見積書で、ご納得のいく提案ができるかと思います。 他者さんとの比較項目についてもご説明いたしますので、ぜひご相談ください。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.10.18 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談
【福島県】意外と多いベランダの雨漏り その3!(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 シーリング処理 雨漏りの原因となった浸水箇所を修復するものです。二次被害がなければ、笠木と壁の継ぎ目の亀裂をシーリングで補修して工事は完了します。なお、シーリングとはゴム状の建築材料のことです。 板笠木の雨漏りによる二次被害として、下地の木材にかぶせてある「鈑金」と呼ばれる金属製のカバーに錆が発生することがあります。その場合は鈑金の交換が必要です。ただし、下地の木材が腐朽していると新しい鈑金もすぐに剥がれてしまうため注意しましょう。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.18 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【いわき市】屋根工事もお任せください!(五十嵐) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 屋根と外壁の塗装から 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! お久しぶりでございます。 五十嵐でございます。 さてさて、本題前のこのパートではすでに私の最近のご飯事情を書くことが恒例になってきていますね…笑 今回の私のオススメごはんは純豆腐です! ここのところ、朝晩の冷え込みが厳しい日も増えてきたので、夜は温まることのできる料理を作ることが増えてきました! そんな中、スンドゥブはお手軽につくれてとってもおいしいので、非常にオススメです! シンプルにキノコとネギ、豚肉だけで作れて、これだけで無限に豆腐が食べれます(笑) 〆にはうどんやご飯を入れれますし、豆腐がメインなので健康的! オススメですので、是非作ってみてくださいね! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、本編となりますが! 本日は現在施工を行っている現場から中継でお送りしたいと思います。 本日施工を行っている現場は瓦屋根の住宅の屋根を補修している現場になります。 こちらは施工前のお写真になります。 こちらは瓦屋根の谷の部分になります。こちらの谷の部分が腐食してしまい、その下の玄関部分に雨水が浸入し、軒天等を腐食させてしまっていた状態でした。 今回の工事では、その補修を行います。 まずは、瓦の解体を行います。 このように、一つ一つ丁寧に瓦を取り外していきます。 今回は既存の瓦の状態が良好だったので、谷の板金を補修した後にも瓦は継続で使用していきます。 瓦を取り外した後には、谷の板金の部分を新規に取付けて、雨漏りの補修を行います。 今回はここまで! 続きは近いうちに公開したいと思います! 「家も雨漏りしてる箇所が気になるわ………」「瓦を直してもらいたい!」 とお悩みの方! 是非、私達プロタイムズいわき店にお問合せください! 診断からお見積りまで無料で行わせていただきます! お問合せはこちらから! お電話によるお問合せも受け付けております! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-38-3521【営業時間9:00~18:00(月~土)】ぜひお気軽にお電話ください!! それでは皆様、また次回お会いしましょう! さよ~なら~(*^^)ノシ (2018.10.17 更新) 詳しく見る
【郡山市】ひび割れにお困りのお客様へ(濱津) 皆さんこんにちは!濱津です。 最近寒くなって参りましたが、皆さん体調崩されてないですか? 私は元気もりもりです。 短大に入学した頃から急に風邪を引かなくなり、(菌に強い体になったのでしょうか。。?) 社会人になってからも、風邪を引くことはめっきり減りました。 とは言っても、これからインフルエンザも流行ってきますし、 手洗いうがい・十分な睡眠・栄養のある食事は必須ですね! さて、本日は、ひび割れについてです。 東日本大震災のように大きな地震が起こった際はもちろんですが、 建物自体が常に動いている状態なので、建物の年数が経過すると どうしてもひび割れは生じてしまいます。 こちらの外壁は、ひび割れを一度業者さんで 直した状態です。 確かにひび割れはふさがれていますが、 補修した跡がはっきりとわかってしまいます。 今回、ご縁あって弊社郡山塗装で塗装工事を行わせて頂くことになったのですが、 いくらひび割れがふさがれているからと言ってこの上からそのまま塗装をしたのでは せっかく塗装をしても見た目が気になります。 その為、ひび割れの補修からさせて頂くことになりました。 補修方法は、ひび割れに沿って電動工具で溝を作る、”Uカット”というものです。 Uカットをした後は、シーリングを充填し、不陸調整後塗装を行います。 不陸調整後の塗装も、普通に行うのではなく、下塗り材を厚付けすることにより、 よりひび割れの補修跡が目立ちにくくなります。 この様に、一口に塗装と言っても、ただ塗装を行えばいいというものではありません。 また、外壁の材質によって補修方法も異なります。 本日ご紹介させて頂いたUカットは、モルタル外壁の場合に適用になります。 外壁が窯業系サイディングの場合は、シーリング摺込みによる補修が一般的ですので、 ご自宅のひび割れが気になる方はぜひお気軽にご連絡ください。 それではまた来週お会いしましょう! ※今週日曜日(10月21日)は、喜久田町卸センターにて”びっくり市”が開催されます。 郡山塗装も出店しており、お得な抽選も行っておりますので、ぜひお越しください!!!! (2018.10.17 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装のご相談イベント・キャンペーン
【福島県】外壁塗料に迷われている方へ(八城) 皆様こんにちは! 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店の「郡山塗装」の八城です。 皆様の中には、なかなか塗料について知る機会も少なく、いざ塗装する時にどんな塗料を選ぶべきか悩まれている方もいらっしゃると思います。 塗料には種類があり、塗料によって耐久年数や機能性に違いがあります。 耐久年数が高い塗料は、生涯の塗替え回数も減りコストパフォーマンスも非常に高いです。 機能性のある塗料は、「汚れが付きにくい超低汚染型」や「塗膜の伸縮性が高く外壁にヒビが入っても塗膜自体は割れにくく防水性が高い」等、性能にも種類がありますが、塗料にもお家の外壁材によっては、合う合わないがあります。 当然高耐久・高性能にこした事はないとは思いますが、性能が上がれば値段も上がりますので、ご予算に合わない方もいらっしゃると思います。 そこで、今回からオススメ塗料を紹介していきたいと思います。 塗料を選択する際は、何を優先するかでオススメする塗料が変わってきますので、 塗料の選択に迷われている方は、是非参考にして頂ければと思います。 今回は、売れ筋上位に入る郡山塗装オリジナル塗料の「KPアクアグリーンSi」を紹介したいと思います。 この塗料の基本情報としては、 ・塗料種類:水性シリコン樹脂塗料 ・耐久年数:7年~10年 ・保証年数:5年 ・性 能 :高光沢感・低汚染性・透湿性・防藻防カビ性 となります。 当ホームページの外壁塗装工事パックプランにも載せさせて頂いていますが、ツヤ・耐久性や性能等バランスの良い塗料となります。そして、水性塗料ですので臭気も少なく環境に優しい塗料になります。 また、自社オリジナル塗料ということもあり、価格の方もとてもリーズナブルな物となっております。 この塗料は「手頃でほど良い性能で」という方にオススメの塗料になります。 次回は、また別な塗料の紹介をしたいと思います! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! (2018.10.16 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【白河・西郷】屋根外壁塗装は天気に左右されます(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 皆様こんにちは! 今朝は県内全域に濃霧注意報が出ていましたね。 昨日の天気予報では「晴れ」だったので、朝起きて外を見たときにとても驚きました。 この季節、昼間の天気がいいほど、霧が発生しやすいんですね。 この職につくまで、天気を細かく気にしたことがなかったので、朝の職人さんとの打ち合わせでも「へえ」と思うことがたくさんあります。 ちなみに、今日は1階屋根の施工だったのですが、 工程が中塗という点、朝の霧の濃さ、湿度、今日の夜から明日にかけての雨予報から、工事は延期となりました。 木曜日からの施工になります。 施主様には長くお待たせしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、 あせって仕上がりが悪くなってしまうことのほうが申し訳ないので、ここは好機をしっかりと見極めたいと思います。 塗装工事はどうしても天気に左右されてしまいます。 その日の工程、当日の天気、今後の天気等、 様々な観点から毎朝職人と私たち施工管理者と打ち合わせしておりますので、ご安心してお任せいただければと思います。 お住まいのメンテナンスのお手伝いができることを楽しみにしております。 ※今日は写真がなかったので、先日行った五色沼の写真を。曇り・雨の日でしたが、とてもきれいでした。次は晴れた日にも行って見たい、と思いました(^^)!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.10.16 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談
【郡山市】無石綿スレート瓦について①(鈴木康) 皆さん、こんにちは!! リモデル事業部の鈴木です。 前回のブログではスレート瓦の注意点を書きましたが、 今回は、同じスレート瓦でも無石綿スレート瓦についてお話したいと思います。 皆さん、ご自宅の図面をご覧になったことはありますでしょうか。 その中に仕上げ材一覧表というページがあるのですが、 そこの屋根の項目に無石綿スレート瓦と記載されていましたら 要注意です!! お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.10.15 更新) 詳しく見る
【白河・西郷】屋根塗装・外壁塗装の時期について(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 皆様こんにちは! 今朝はどんより曇り空でしたが、なんとか雨は降らずに日が暮れましたね。 予報では17時からの降雨で、朝は那須岳がきれいに見えていましたので、本日、屋根の施工にふみきりましたが、内心ヒヤヒヤしておりました。 ※屋根の塗装が乾く前に雨が降ってしまうと、雨の跡がついてしまい、次の作業時にケレンしてから塗装をしなければならなくなります。 さて、本日は塗装の適切な時期についてお話したいと思います。 先日、棚倉町まで現場調査へ行ってきました、築18年のスレート屋根&窯業系サイディングのお宅です。 「家を建ててから10年くらいで塗装のメンテナンスが必要といわれていたんだけどね……」と施主様。 お金のかさむ時期が重なり、住宅のメンテナンスが今になってしまったようです。 実際のところ、多くのお客様から同じようなお話をお伺いします。 住宅の、しかも屋根や外壁は普段注意して見ないと、劣化していることはわかりにくいですよね。 しかも、新築から10年ほどでメンテナンス時期が来る、なんて聞いたこともない、という方も少なくないかと思います。 塗装の時期は、どうすればわかるの? という方へ、一番わかりやすいのは水を外壁にふきかけてみることです。 防水性があると、車が撥水しているように、水がコロコロと流れ落ちていきます。 しかし防水性が切れていると、写真のように水をジワジワと吸い込んでしまいます。 防水性が切れて、水を吸い込んでしまうと、家を支えている梁や柱にまで水が浸入し、腐食してしまう可能性があります。 また、塗装にかけるお金が心配、という方も、リフォームローンもございますので、そちらも併せてご検討ください。 長年の思い出が詰まった大切なお住まいをいつまでも健康に保つために、しっかりとしたメンテナンスをおすすめいたします。 プロタイムズ白河店スタッフ一同、皆様のお住まいのメンテナンスをお手伝いできることを楽しみにしています。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.10.15 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談