【郡山市】鉄製のベランダ…腐食してませんか?(佐藤睦美)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログ担当する入社6年目の佐藤睦美です! 知らぬうちに腐ってた…意外と気づかないものです。 良く見ると… 実は浮いてました・・・! 四つ足だったので、3つで何とか支えていたみたいですね。 これを [caption id="attachment_24055" align="alignnone" width="300"] まずは撤去して、[/caption] [caption id="attachment_24056" align="alignnone" width="300"] 入れ替えしました![/caption] 元々の脚と合わせて、元通り! ぴったり!職人技ですね、素晴らしい。 あとは塗装して他と遜色なく仕上がりました! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業93年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2021.11.13 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談
【郡山市】縁切り不良(佐久間)郡山市,いわき市,福島市,那須塩原市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 いわき市・郡山市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐久間 正孝です 皆さんこんにちは!!! 屋根の現場調査に行きましたが、前回の塗装時に縁切りを しっかりおこなっていないので、コケが生えている 状況でした。このままにしておきますと、雨漏り の原因になりますので、スレート瓦を塗装する際は しっかりと縁切りを行うようにしましょう!!! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!詳しくはこちらをクリック! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!詳しくはこちらをクリック! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!詳しくはこちらをクリック! (2021.11.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
気温の低下(森) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく森です! 最近は朝晩と気温が下がり寒くまってきましたね。 塗装工事は外気温に左右されるので、この時期は1日の作業時間が どうしても確保しにくく、作業の遅れや確認事項が増えてきます。 お客様にもご迷惑をかけてしまいますが、品質確保のため しっかり現場管理していきたいと思います。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.11.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
屋根塗装について(森) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく森です! 住宅塗装には寒い地域については適切な期間があります。 弊社でも12月~3月末頃までは基本的に住宅塗装工事はストップします。 先日御見積を提出させていただきましたお客様から 12月に施工すると他の業者さんから言われた、とお話お頂きました。 外気温については塗料メーカーがカタログなどでも記載しており 日中であれば施工できる日もありますが、施工できない時間が多いため 足場設置期間が延びることなどからお客様にご負担がかかる可能性があります。 施工を行う際はしっかり業者に確認しましょう。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.11.10 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】かわいいお友達🐶(渡辺華) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく渡辺です! 先日、お客様のお宅へ現場調査へ伺った際に、かわいいお友達が出来ました!❤こちらです! 現場調査していたら、嬉しそうに尻尾をふりふりしてこっちをみていたのは柴犬の赤ちゃん、ころくん!🐶 生まれて三か月だそう、、とっても元気があり、人懐っこくて現場調査が終わった後、お客様ところくんと遊びました♪とても癒され、寒い中でのお仕事も頑張れました!ころくん、ありがとう! 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! ■郡山塗装のYouTubeはこちら (2021.11.09 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
足場の組み方について(有賀)【郡山市】 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます有賀です! 今回は前回の続きからで足場の工事について述べていきます。 まず、足場の工事といっても様々な組み方があります。 本足場やクサビ式足場、一側足場などがあります。 住宅塗装でよく建てられる足場は一側足場が多いです。 なぜなら、本足場は足場の材料をたくさん使い組み立てる作業にも時間がかかり、費用も高くなってしまうからです。 住宅の塗装は3週間程度で終了しますし、角が多く住宅の敷地では本足場を組むには少し狭いので一側足場という組み方で建てられます。 このような言い方だと一側足場が費用を優先した悪い足場であると思われがちですが、そんなことはありません。 必ず壁あてや控えなどは設置しますし、手摺や巾木といった職人さんが安全に塗装するために必要なものは含まれています。 本足場は学校やビルなど工事期間が3ヶ月程度かかるような工事に使用されることが多く、形も四角形が多いです。 対照的に住宅は1棟1棟形が違い、四角形のお家で敷地が広く取れるようなお家は滅多にありません。 建物の形状に合わせて臨機応変に組み立てることができるのが一側足場の利点です。 今回は住宅を塗装する際の足場の組み方についてお話ししました。 次回は皆さんが気になるであろう費用についてお話いたします。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.11.08 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】 屋根について②(佐藤純)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐藤純です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 木造住宅の屋根構造について 小屋組(こやぐみ) 屋根の構造のことを小屋組(こやぐみ)と言います。小屋の中を小屋裏と言い、一般的には屋根裏や天井裏と言います。小屋裏の中には小屋束(こやつか)が立てられ、その上には母屋(もや)と呼ばれる木材が水平に取り付けられています。一番外側の母屋を軒桁(のきげた)と言い、一番てっぺんの母屋を棟木(むなぎ)と言います。新築工事で行う上棟式(じょうとうしき)はこの棟木を取り付ける儀礼のことです。 屋根の下地 母屋の上には垂木(たるき)と呼ばれる木の棒を取り付けます。垂木の上には野地板(のじいた)と呼ばれる板を張り、その上には下葺き材(したふきざい)と呼ばれる防水シートを張ります。一般的に「屋根の下地」と言えば「垂木」と「野地板」「下葺き材」の3つを表します。 屋根の仕上げ 下葺き材の上には屋根の仕上げ材を張ります。陶器瓦や金属屋根、コロニアルなど屋根本体のことです。陶器瓦では瓦を引っ掛ける瓦桟(かわらざん)もしくは桟木(さんぎ)と呼ばれる木の棒を取り付けて、陶器瓦を引っ掛けるようにして屋根瓦を葺(ふ)きます。雨水が屋内に侵入しない防水処置のことを雨仕舞い(あまじまい)と言います。雨仕舞い部分には水切り板金とよばれる板金が用いられます。板金にはたくさんの種類があります。例えば、屋根と外壁が接合する壁際には雨押さえ板金が取り付けられ、異なる向きの屋根と屋根が結合する取り合い部には谷どい板金が取り付けられます。これら板金は金属屋根だけではなく瓦屋根にもコロニアルにも使われています。板金は屋根仕上げ材同様、大切な部材です。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.11.08 更新) 詳しく見る
【郡山市】外壁の汚れ防止に一役かってます!(佐藤美紀)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐藤美紀です! こんにちは! 今回は、こんな便利なものがあるんですよ!の第一弾です。よく一般住宅等で見掛ける、窓サッシ部の両端の下の外壁に縦すじで汚れが付いているのを見掛けますよね。それは、雨が降った際にサッシの両端から、水が外壁を伝って流れ落ちた跡です。伺った住宅の現場でこのような物を設置している所がありました。これは「ツタワンD」と言って、窓サッシ等の伝い水による汚れや凍結を防止してくれるものです。窓サッシまわりや換気フードなどの下部は雨だれが伝わり、汚れやすいものです。伝い水防止水切りはその名の通り、伝い水を防止するための水切り部材です。窓サッシの両端や、換気フードの下部に取り付ければ、伝い水による外壁の汚れや凍結を防ぐ事が可能です。外壁をキレイに保つ際に一役かっている代物です!設置は簡単ですので興味を持たれた方は是非に。 そろそろの方も、これからの方もぜひお気軽にお問合せ下さい。 来店に不安のある方は、お気軽にお電話でフリーダイヤル0120-316-336にてお電話お待ちしております。 LINEやHPでも問合せ可能です。 ※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、郡山塗装の玄関入口にには消毒液とマスク・非接触型セルフ検温器を 配置させていただき、来社された方々には、手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。 また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 定期的な換気や消毒をしっかりと行っておりますので、安心してご来店下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装のYouTubeはこちら ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.11.06 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
【郡山市】補修痕②(佐久間)郡山市,いわき市,福島市,那須塩原市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 いわき市・郡山市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐久間 正孝です 皆さんこんにちは!!! 郡山店佐久間です。 前回の塗装時の後の写真なのですが、 補修した時にしっかりと下地補修をしないと 後が残ってしまいます。 当社では、模様の復旧もしていますので、 是非ご相談下さい。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!詳しくはこちらをクリック! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!詳しくはこちらをクリック! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!詳しくはこちらをクリック! (2021.11.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ