【郡山市】ドローン撮影(渡辺愛里)郡山市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 郡山市・本宮市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく渡辺愛里です! みなさんこんにちは! リモデル事業部渡辺です。 お盆明けすぐに始まった現場が、着々と足場解体を行いきれいになってきております。 足場が組んであると、工事内容がわからない!というお客様の声から 弊社では、施工中の作業内容を写真に撮り、完了報告書として最後にお渡ししております。 その際に、ドローンなどでご自宅の全景を撮影させていただいて、ビフォーアフターが 分かりやすいようにしております。 こちらは、ドローンで屋根を撮影したものです。 とてもきれいに撮影できるので、施工前と比較すると感動します(/ω\) 施工後のきれいになったご自宅を撮影するのが私の楽しみの一つでもあります。 特に、色がガラッと変わると雰囲気がかなり変わるので、より一層感動します! 塗装してみたいけどどのくらいかかるかなあ・・どんな色があるのかな・・ 色分けできるのかな・・など少しでも塗装について気になった方は、 お気軽に郡山塗装にお問い合わせください!! お待ちしております。(*^-^*) 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・本宮市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 (2022.09.08 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
塗装工事の『見積り』について③(吉田 淳)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます吉田です! 皆さんこんばんは~(o^―^o)ニコ 前回は見積りについて話させていただきました。 今回も引き続き『見積り』について述べさせて頂きます。 塗装業界で一番ごまかしやすいのが、『塗布量』です。 『塗布量(とふりょう)』とは、決まった面積にどのくらい塗るか?です。 例えば、外壁1m×1mにどのくらい塗料を使いましょう。などと 塗料によって決まっています。 なんとなく厚く塗ればいいわけではありません。 逆に原価を抑えるためにシンナー等で多量に薄め 薄塗りもできるのです。 なので、見積り時には必ず塗る場所の面積が必要となってきます。 面積によって塗料の量を発注しますが きちんと面積を図っていないと、塗料が足りなくなり 最悪、薄塗りをしてしまいます。 薄塗りもきれいにはなりますが、塗料の性能が発揮できず 数年後には不具合が出てきます。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2022.08.30 更新) 詳しく見る 塗り替え勉強会塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談
【郡山市】冬が来る前に!(濱津)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく濱津なつみです! 皆さんこんにちは!濱津です。 中々お天気が優れない日々が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 暑いのが苦手な方にとっては最高な季節の到来ですね!🍂 屋根や外壁を塗装する職人さん達にとっても作業がしやすい気温になってきました!(^^)! 春や秋は比較的気温が落ち着いていて、毎年この時期に塗装を検討される方が多い傾向にあります。 さて、秋が終われば冬が来ます⛄ ひび割れからお水が浸入している状態で、冬場内部のお水が凍結すると”凍害”と呼ばれる現象が生じます。 お水が凍結すると堆積が増える為、膨張し、ひび割れや塗膜剥離等を誘発してしまうのです。 特に、お風呂場など水回りのある北面は、日当たりが悪く湿気が抜けにくい場所ですので、 凍害が生じやすい場所でもあります。 劣化が進行してしまうと、外壁の部分張替え等、塗装のみでは補えなくなる場合がございます。 ご自宅の状態が気になる方はお気軽にご連絡ください。 それではまた次回のブログでお会いしましょう! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2022.08.29 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】金属の錆💥(福地)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく福地です! 本日は比較的涼しく、幸い雨も降らないので汗っかきの私には最適な日です☀ ありがたいことにお問い合わせ沢山いただき、先日も現調に行ってまいりました! こちら大屋根の棟板金の状態です↑ 大きく錆が発生しております。 金属屋根の厚みは薄く、錆を放置してしまうと簡単に穴が開いてしまいます。 下地処理を行い、錆止め塗料を塗布することで建材の耐久性を向上させることができます。 金属屋根でなくても上記のお宅のようにスレート屋根で棟や破風は金属の場合が多いです! ぜひご自宅を一度見てみてはいかがでしょうか? 外装劣化診断・お見積り作成は無料で実施しております! お気軽にお問い合わせくださいませ★ 本日のブログは以上となります。 ご観覧ありがとうございました☆ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2022.08.24 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】ファストフラッシュ(濱津)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく濱津なつみです! 皆さんこんにちは!濱津です。 お盆も過ぎ、徐々に涼しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気を付けましょう!! さて、本日は屋根の補修材についてです。 こちらの写真は屋根の補修後の写真です。 こちらの黒いシートのようなものはファストフラッシュという材料で、 内側に板金が入っている為、形状記憶ができ、しっかりと下地に密着します。 屋根以外の場所でも、雨漏りをしている箇所に使用でき 簡易的な施工が可能なので、今後こちらの材料を使用した施工が増える可能性がございます。 これから雨や雪の季節になると雨漏りの症状が出てくる恐れがございます。 何か気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください。 それではまた次回のブログでお会いしましょう! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2022.08.24 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】ひび割れ補修にYGテープ!(渡辺愛里)郡山市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 郡山市・本宮市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく渡辺愛里です! みなさんこんにちは、リモデル事業部渡辺です。 今回はひび割れの補修方法についてご紹介します。 ひび割れの大きさの具合にもよりますが、左官補修、シーリング刷り込み補修、 など様々な方法があります。 この写真は、補修方法の一つであるTNC工法と呼ばれるものです。 プライマーを塗り、YGテープを貼り付け、熱風で密着させます。 その後、YGコートを塗布すれば、通常通り塗装することができます。 職人さんから、ひび割れが目立ちにくい!と好評とのことで、 今回私は初めて使用してみました。 塗装後が楽しみです(*^-^*) 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・本宮市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 (2022.08.23 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】シーリングの劣化⚡(福地)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく福地です! 暑かったり涼しかったり体調を崩しやすい天気ですね… お盆休みも終わりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私はお休みを頂いた期間はBBQをしたり公園で遊んだり夏を味わえました🍧 おかげさまでお盆明けの仕事も精が出ます! 早速、お盆明けて現調に行ってまいりました! こちらはお客様宅のサッシ周りなのですが 経年劣化や地震などの影響でシーリング部分にひび割れが発生しております。 最近では建材の耐久性も向上しておりシーリングが先に劣化してしまうことも多く見受けられます。 ひび割れが確認されますとそこから雨水が侵入し建材内部から劣化を進めてしまいます。 早めのメンテナンスを行うことで雨水から建物を守ることができます。 お気軽にお問い合わせくださいませ★ 今回のブログは以上となります! ご観覧ありがとうございました! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2022.08.23 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】 釘抜け🔨(福地)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく福地です!夏らしい天気・雨・日差しですね・・・ 私は夏らしいことといえば庭でプールをしたぐらいです◎ お盆は自然に触れたりBBQしたりしたいですね~🍧 余談はこの辺で先日、外装劣化診断を行ってきました。 こちらのお写真は屋根の棟板金の寄り写真です。 釘が約3センチ飛び出ているのが見えますでしょうか。 板金や棟木の熱による膨張・収縮や地震などの影響で釘が抜けてしまっています。 場合によってはカラスがいたずらで咥えて引っ張ることもあるそうです… 釘抜けを放置してしまいますと 釘をつたって建材内部へと雨水が侵入し劣化を進める原因にもなりかねません。 また複数釘の劣化や抜けがあると強風で板金が飛んでしまうリスクもあります。 屋根はなかなか自分では見れない部分だと思いますので ぜひ診断だけでも弊社にお問い合わせください★ もちろん無料で診断・見積作成させていただきます! 今回のブログは以上となります! ご観覧ありがとうございましたm(__)m お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2022.08.05 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山🐈アイドル🐈(渡辺愛里)郡山市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 郡山市・本宮市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく渡辺愛里です! みなさんこんにちは、リモデル事業部渡辺です。 今回は、雑談になりますが・・・ お客様の家にいる猫ちゃんの写真です。 なかなか触らせてはくれませんが、逃げはしないので ありがたい目線をいただきましたー💘 一度足場の上に登ってきてしまったので要注意です(; ・`д・´) 現場に行くと、いろんな面白いことがあるので毎日話題が尽きません。 かわいいお子さんやわんちゃんねこちゃん、その他いろいろ・・・ とても癒しになるので、お伺いした際には是非紹介していただきたいです(*^-^*) 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・本宮市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 (2022.08.02 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌