梅雨入り(有賀) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく有賀です! 6月も下旬となり世間では梅雨入りが報道されておりますね。 皆様の中には梅雨時期の施工はダメなのではないのかと不安になる方もいらっしゃるかと思いますが 梅雨の時期でも施工品質のは影響はありません。 ただし、塗料が乾燥する前に雨が降ってくると塗料が流されてしまい再度、塗装をする必要がありますが、 午前中に塗装し午後に雨が降った場合でも大半の塗料は表面が乾燥しているためあまり影響はありません。 雨が降ってしまうと塗装ができないので、工期が長くなってしまうことや湿気が高い時期ですので窓周りを養生し密閉されると息苦しくなってしまう場合はあります。 工期についてはお天気ですので対応できないのですが、窓周りの養生などはリビングの窓や2階の窓など開けたい窓をお伝えいただければ塗装をする前に養生し、夕方は剥がして帰るなどの対応は可能です。 雨が浸入してしまうとその分劣化は進行してしまいますので、気になる方は早急にお問い合わせください。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.06.28 更新) 詳しく見る
【いわき市】外壁塗装のひび割れ(三部) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく三部です! こんにちは! いわき支店の三部です。 もうすぐ7月ですね。 あっという間に夏がやってきますね。 熱中症に気を付けて、水分しっかり取っていきましょう! 本日のブログは、 外壁塗装のひび割れについてです。 主な原因は、5つあります。 ・1つ目は、 外壁塗装の経年劣化 外壁塗装は時間の経過とともに劣化が進行します。 ある程度劣化が進行すると、劣化症状としてひび割れが生じることがあります。 ・2つ目は、 外壁塗装の施工不良 ひび割れが外壁塗装をしてすぐ、1年以内に生じた場合、 施工不良が原因の可能性があります。施工不良の例として、 乾燥不足、塗料の選定ミスが挙げられます。 ・3つ目は、 車や電車などの振動 トラックや電車などが通過する時には、 少なからず振動が生じます。この振動が地面を伝って住まいにも振動を与え、 その結果、外壁塗装にひび割れが生じてしまうことがあります。 ・4つ目、 地震 3つ目同様に振動が原因です。 地震の場合は、表層の外壁塗装だけではなく、外壁材などのひび割れている可能性が高いです。 ・5つ目、 住まいの構造の問題など 構造の問題や、地盤の問題などがひび割れの原因に挙げられます。 地震と同様に、表層の外壁塗装だけではなく、外壁材などもひび割れている可能性が高いです。 こういったひび割れは、放っておいていいのか。補修が必要なのか。 ・外壁塗装のひび割れが幅0.3mm未満の場合、ひとまず経過観察でも問題ありません。 幅0.3㎜未満のひび割れのことを【ヘアークラック】と言います。 ヘアークラックは文字通り髪の毛くらいの幅なので、 表面張力で水が浸入しにくくなっています。 ・外壁塗装のひび割れが幅0.3mm以上の場合は、補修を検討しましょう。 ある程度、ひび割れが大きくなると、次第に雨水が浸入してきます。 雨漏りが起こる可能性が高まりますので、 早めに補修をすることをおすすめ致します。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! ■郡山塗装のYouTubeはこちら (2021.06.28 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】もう月末(服部)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の服部です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 皆さんこんにちは!リモデル事業部の服部です! この間始まったと思った6月ももう末ですね。。あっという間です。 今月は私の現場も無事に完工を迎える事ができました。 最近雨模様が続いているので不安でしたがなんとか完工でき、 ご協力頂いた先輩方、職人さんには感謝しかありません! また来月頭から始まる現場があるので、精一杯頑張っていきたいと思います! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2021.06.28 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】お家の状況!!(佐藤純)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐藤純です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 1.これから住宅の購入 建築をご検討されている方へ 戸建て住宅の購入や建築設計時に屋根の形に着目することはとても大切です。できる限り、シンプルで無駄のない屋根の形を郡山塗装はおすすめします。屋根の形だけではなく軒先の長さや屋根の勾配(角度)も雨漏りリスクや将来発生するリフォーム費用に大きく関わります。以下はよくある残念な事例です。 1-1.中古戸建て住宅(中古の投資用賃貸物件含む)の場合 中古戸建て住宅や中古投資用物件を購入時に、屋根の形や屋根の劣化を見落としている人が多いです。購入後、わずか数年で大規模リフォームを行う事態になることが少なくありません。 この手のご相談は、弊社でも年々増加しています。特に賃貸物件の場合は居住者がいるため応急処置に頼ることができず、 葺き替えもしくはカバー工法による根本的な修繕工事が求められます。屋根の葺き替え工事金額は100万円以上かかります。家賃収入が簡単に吹き飛びます。 1-2.注文住宅の場合 注文住宅による内装や間取りの設計に、屋根の形はダイレクトに影響します。一般に内装のデザインを優先し過ぎるほど屋根の形が複雑になる傾向があります。 中には、シンプルな屋根の形で納まるにも関わらず、必要以上に複雑な形をした屋根もしばしば見られます。多くは設計士の嗜好が原因です。屋根の形の決定はついつい後回しになってしまいがちな項目です。基本設計で図面になった後、建築確認申請をしてしまうとタイムオーバーです。 基本設計はかなり初期段階の設計項目です。早い段階でしっかり屋根の形を計画することが大切です。 1-3.建売住宅の場合 建売による住宅では複雑な屋根を避けられる傾向があります。コストがかからないシンプルな屋根が建売住宅では好まれています。しかし、シンプル過ぎると雨漏りリスクが高くなります。その代表的な屋根が「片流れの軒ゼロ住宅」です。 軒先が(ほとんど)ない片流れの屋根は「屋根面積辺りの雨水を受ける量が多い」、 「軒先と外壁との取り合い部から雨水が浸入する」などの理由で、雨漏りリスクが高い屋根です。 中には分譲した「片流れの軒ゼロ住宅」が次々と雨漏りを引き起こし、倒産した建築会社も存在します。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.06.28 更新) 詳しく見る
梅雨(森) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく森です! 梅雨が本格的になってきましたね。 塗装工事は天候に影響されやすいので、工事が遅れてしまい 施工中のお客様にはご迷惑をおかけしております。 梅雨時期は雨漏れなどが気になる時期かと思います。 なにかありましたら気楽にお問い合わせください。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.06.28 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】台風シーズン、足場って大丈夫?(佐藤睦美)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログ担当する入社6年目の佐藤睦美です! そろそろ台風シーズンがやってまいりますね。 天気仕事の我々にとっては、急な天気の変動は困ってしまいます…。 今日は皆さん不安に思われるであろう 台風シーズンの足場倒壊対策についてお話しします。 足場に張られている“メッシュシート”はご存知でしょうか。そちら張られたままですと、風の影響を面で受け、 足場は大きく揺れます。その対策として、 ・メッシュシートの上部分(軒先より上)を下ろす ・建物の四つ角を開ける シートがない足場は意外と頑丈です。 四方全部組んであると倒れることは少ないです。 みなさんの周りの足場ではどうなっていますでしょうか? 少し気にして見てみるのもいいかもしれませんね。 ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業93年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2021.06.26 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】休日(森藤) 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます森藤です! こんにちは!(株)郡山塗装の森藤さくらです! この前の休日に、久々に中学からの友達と遊んできました! 学生の頃はほぼ毎日会って遊んでいたので、会ったときはなんだか懐かしい気持ちになりました その日に撮れた写真です! 雨が降っていたのですが、夕方頃には止んできれいな夕焼けが見れました お互い仕事の都合などでなかなか会えないけれど、その子とまた遊びに行きたいです。 お仕事頑張ります! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.06.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】完了前検査(佐久間)郡山市,いわき市,福島市,那須塩原市,地域密着の郡山塗装は外壁塗装、屋根塗装で実績No1 いわき市・郡山市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐久間 正孝です。 皆さんこんにちは! 郡山塗装では、施工の完了をする前に 完了検査を実施します。 社内にいる検査員が施工した箇所を 確認して、塗料が付着している部分や 塗り忘れの箇所を、写真のように指摘して いきます。その後に手直しをして、担当営業 が確認して、お客様に引き渡しになります。 完了する前に検査を実施しますの、足場解体する 前に完了して引き渡しが出来る状態にしますので、 ご安心頂ければと思います。 何かお困りの事、気になる箇所がありましたら、 ご相談下さい。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!詳しくはこちらをクリック! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!詳しくはこちらをクリック! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!詳しくはこちらをクリック! (2021.06.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】シーリング工事について(服部)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の服部です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 皆さんこんににちは!リモデル事業部の服部です。 早速ですが…外壁塗装工事につきものといっても過言ではない、『シリーング(コーキング)工事』ってご存じでしょうか!?『シーリング(コーキング)工事』 ⇒外壁材サイディングボードの隙間、窓枠の縁、屋根・外壁のひび割れ補修箇所などにシーリング材を注入し隙間を埋めて雨水などの浸入を防ぐための防水処理のことを言います。 【施工前】建物全体的にシーリングの傷みが確認できました。 【施工方法】既存シーリング撤去 ⇒ マスキングテープでの養生プライマー塗布 ⇒ シーリング充填ヘラ押さえ ⇒ シーリング完了上記手順でシーリング施工を行います。 【施工完了】シーリングの劣化・外壁のひび割れは建物への雨水の浸入にも繋がりかねないので、 もしひび割れや欠損が起こっている場合は早めの施工をお勧め致します! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2021.06.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ