郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【いわき】外壁塗装の追加工事(根本)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の               屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! 今日は暖かい一日でした。 車で市内を走っていると 梅のつぼみが膨らみ もうすぐ春が来るのかな・・・嬉しいな・・・ という感じです。 さて 今日は外壁の塗装させていただいたお客様の基礎の補修の写真を載せていと思います。               部分的に基礎表面にヒビ割れがありました。             角度を変えてみるとこの様な感じです。             右側に基準を決めモルタル補修の範囲を決めてヒビ割れの部分をキレイに撤去します。             次に下塗り材を塗ります。             下塗り完了の様子。             次に 時間をおき上塗りをします。             このようにモルタルの厚みを均一にしながら木のコテで押さえていきます。この木のコテは職人さんのこだわりで、自分で作ったものです。手で持つ部分の太さ、押さえる部分の長さ、厚みなど・・・この他のコテ数十種類も全てお手製です。             基礎の角の部分             綺麗に基礎の部分補修が完了しました。 このように部分的な補修もしっかりと行いますので、お家のことで少し気になるな~ という場所があればご相談下さい。 では また次回まで   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.02.21 更新) 詳しく見る

【福島県】初めて塗装をする方へ 全国大会(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。 初めて塗装をする方へ  外壁塗装で失敗しないために! 新築で家を建てて約10年。 そろそろ塗替えの時期かと思われるでしょう。 初めて塗装をする方へお伝えします。 費用だけで業者選びをしないことです!     先週と今週は 塗料メーカー、FCの全国会議がありました。 そこで年間表彰や周年記念式典が行われ 刺激を受けて参りました。 表紙のお饅頭は福岡の 「成金饅頭」bigバージョンです。   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓  https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ  私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2019.02.21 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】屋根外壁のみならず内装リフォーム(高野)

皆さん、こんにちは 郡山塗装 郡山支店 高野です。   本日のブログはリフォームについて投稿させていただきます。 皆さんはご存知のことと思いますが、弊社では屋根・外壁塗装のみならず、 内装のリフォームもお受けいたします。   私も携わった施工がありましたが、つい先日完工いたしました。 工程の最後はクロスを貼りました。   下の画像はクロスを貼るために伸ばす機械 「糊付機」といいます。                                                                   この機械でクロスを伸ばして、貼り付けます。 当然ながら、職人さんは早くて腕が良いです。                                                                   ご覧のように綺麗な仕上がりとなりました。 この後、養生を剥がして、お客様へお引き渡しいたしました。 お客様もご満足されて、我々も大変嬉しく思いました。   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな?などなど、お家のことで何か気になることがありましたらどんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00)ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです0120-316-336 (2019.02.20 更新) 詳しく見る

【郡山市】雨漏り補修完了です。(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。 昨日の夜から雨が降り、本日も曇りという沈んだお天気ですが、 皆さん元気に過ごされていますでしょうか? 今年猛威を振るったインフルエンザも下火になってきていますが、まだまだ油断は禁物です! 私も手洗いうがいの対策はもちろんですが、インフルの流行りだした年末から本日まで毎日 マスクの着用は欠かしておりません!もはや体の一部です。笑 そのおかげもあってか、風邪を引くこともなく、元気に過ごせております。 ただ、風邪かと思ったらインフルだった。なんてこともあり得ますので、 引き続き気を付けていきましょう!   さて、本日は前回のブログでお話した雨漏りの現場からです。 先日無事に作業が終了致しましたので、ご報告させて頂きます。     こちらが補修後の写真です。 雨漏りの原因を補修した後、傷んでいた軒天を張り替え、 張り替えた軒天の塗装を行いました。       塗装の色も、既存の軒天の色にできるだけ合わせた為、継ぎはぎのような違和感はありません。 色を合わせてくださった職人さん、さすがです。ありがとうございます。   そして軒天を剥がした際に軒裏を見てみると、今回補修した雨漏りの原因の裏には 以前裏から補修した形跡が見られました。 やはり同じ所から雨水が浸入し、雨漏りを引き起こしていたようです。 今回は裏側の補修ではなく、表側から補修をし、根本からお水が浸入しないようにした為、 雨漏りの心配は無くなりました。 実際、軒裏を見たのは補修をしてから数日経ってからなのですが、 (その間、降雪や降水もありました。) 軒裏には濡れた様子や湿った様子はありませんでした。   今回のように、雨漏りの原因を突き止めれば一度の補修で済みますが、 原因の補修ができなければ同じことの繰り返しになってしまいます。   ぜひ、雨漏りが進行する前に弊社郡山塗装へご相談ください。   それではまた来週お会いしましょう! (2019.02.20 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装のご相談

【郡山市】セメント瓦の色褪せ 劣化(遠藤)福島市 本宮市 白河市 いわき市 福島県 屋根塗装 外壁塗装 塗り替え 塗替え リフォーム コロニアル

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱郡山塗装の遠藤です。 郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!     これはセメント瓦です。日本瓦と違い、定期的な塗装によるメンテナンスが必要な屋根材です。  表面の塗膜が劣化し防水機能が低下するとセメント瓦が雨水を吸収し上の写真のように、 苔やカビが繁殖してしまいます。 美観性を損ねるだけでなく、苔の根から放出される根酸という酸が、本来アルカリ性であるセメント瓦を酸化させ、セメント瓦を脆弱化させてしまします。 セメントが主成分のスレート瓦(コロニアル、カラーベスト)も同様です。 「少し色褪せてきたなー」 「苔が生えてるなー」 と思ったら、すぐに屋根の診断をしましょう。 体と一緒で劣化の早期発見がお家を長く守っていくコツです。   気になるところがあればお気軽にご相談下さい。       お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ (2019.02.20 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【白河市】モルタル外壁の外壁塗装、模様復旧編(南郷)

.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは! 暖かい日が続きますね。東京ではスギ花粉が飛び始めているようですが、福島県ももう飛んでいるのではないかと個人的に感じています。 ちょっとずつくしゃみやれ目のかゆみやれが始まっています。 最近は花粉が飛ばないスギも品種改良の末に開発されているのだそうです。 でも花粉が飛ばなければ種子も作れないので……。それはそれで複雑な思いです。   さて、本日は白河市や西郷村に多いモルタル外壁のひび割れ補修についてお話させてください。 皆様のお住まいの外壁には、ひび割れがありませんか? モルタル外壁はセメントと砂を1:3の割合で水と練り混ぜて作った建材です。 素材自体に防水性はなく、経年劣化とともにひび割れが入る特徴があります。 言い換えれば、ひび割れとお付き合いしていかなければならない建材です。 そんなモルタル外壁のひび割れですが、補修してもひび割れ跡が完全になくなるわけではありません。 しかし、できる限り目立たなくするよう、プロタイムズ白河店ではひび割れ補修・模様復旧を行っています。     こちらのお宅は、幕板を撤去した上から、塗装を行います。 幕板部分とそれ以外の部分では、外壁に段差があり、今回はそれを目立たなくするために模様復旧を行っています。     まずは左官補修により、段差をなくします。     次にリシン吹き戻し。外壁にはリシン吹き付けが施されていますが、幕板の下の部分にはそれがなく、 吹き戻しをしないまま塗装をしてしまうと、幕板の部分だけとても目立ってしまいます。     吹き戻しによる模様復旧が終わり次第、外壁全面に下塗(マスチックローラーによる厚付け施工)を行います。     その上から、色や塗膜厚をつけるための中塗・上塗を行いました。 もうどこに幕板があったのかわからないですね! こんなこともできてしまう職人さんはやっぱりすごいですね~。     同じ塗装をするなら、仕上げもきれいにしたいですよね? プロタイムズ白河店の塗装職人は、腕のいい職人ばかりです。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの皆様、ぜひプロタイムズ白河店へご連絡ください!           外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2019.02.19 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

和瓦屋根(桑島)【福島県】| 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

みなさんこんにちは、郡山塗装の桑島です。 寒さも一段落といった感じでしょうか。 徐々に暖かくなっていくのを感じます。                           写真は和瓦の屋根です。 古くからある建材で、粘土に釉薬(うわぐすり)をかけ、高温で焼き上げたものです。 釉薬はガラスの粉で、高温で溶け表面を美しく仕上げてくれます。   表面に細かいヒビが入っている場合がありますが、これは貫入といい、表面の釉薬の部分のみのひびであり、 焼き物としての特性です。品質上の問題はありません。 水が浸透せず劣化しにくいため、耐久性が非常に高いです。基本的に塗り替えを行うことは稀です。   ご注意して頂きたいのは、瓦そのものではなく他の部分です。   まず、瓦を留めている番線です、こちらが錆び、切れると瓦のずれ、最悪の場合滑落します。 また、写真のように隙間をセメントで埋めていることが非常に多いです。 セメントは水分で劣化しますので、ひびや欠損などで隙間を作り浸水につながる恐れがあります。 写真ではシーリング材で隙間を埋め応急処置をしましたが、シーリング材も紫外線に弱いため、 定期的に見てあげることが必要です。   また、和瓦の屋根は1㎡あたり約60キロと非常に重いです。 そのため、屋根よりも先に下地の柱・梁が劣化してしまいます。 期間が経っている瓦屋根は、柱も確認してもらった方が良いでしょう。     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ 下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://fukushima-toso.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ (2019.02.19 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【いわき市】アパートの塗装が始まりました!(五十嵐)

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様! ご覧いただきありがとうございます! 株式会社 郡山塗装いわき支店 プロタイムズいわき店の五十嵐です! 屋根と外壁の塗装だけでなく 葺き替え工事、張り替え工事まで何でもご相談承ります! いわき市での外装の事なら何でもお任せ(*^^*) 是非お気軽にお問合せください! ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ スタッフブログをご覧になっている皆様!! どうもお久しぶりでございます! しばらくぶりの五十嵐でございます。 ついこの間、2月の誕生日のお話しをしたかと思えば、既に春の陽気が見え隠れする頃合が近づいてきましたね~。 月日の流れは恐ろしいくらいに早いものですね! 私はここ最近、毎日のように鍋物を食べていたのですが…そろそろ鍋物ともさよならが近づいてきているのですかね~… ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さてさて、本日の本題に入ります! 前回のブログでは、スレート屋根に発生する苔についてお話しさせていただきまして… 今回はその続きになるのですが… 本日はちょっと寄り道ブログということで今日から始まった現場の紹介を少ししたいと思います! 本日から、いわき市内にある某アパートの塗装工事が始まりました。 今日は足場の組み立てを行いました! このように、バッチリ足場が組みあがりましたね! そして、今回の現場では入居者様のためにある物が足場に装備?されております! それは………   このピカピカ君です! 夜間に人通りのある場合には、足場にぶつからないようにこのようなピカピカ光るライトを足場につけます。 正式な名称はあるんですけど、かわいいのでピカピカ君と呼んでます(笑) このピカピカ君は、現場から関係者が居なくなっても現場の安全を守ってくれる凄いやつなんです! このように、現場の大きさによって、必要な安全対策も変わってくるという事ですね! さて、本日はここまでにしたいと思います! 次回は元のお話しである、スレート屋根についた苔のお話しをしたいと思います! それでは、皆様! また次回に! さよ~なら~(*^^)ノシ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム (2019.02.18 更新) 詳しく見る

【郡山市】屋根、外壁塗装なら郡山塗装!!(鈴木康)

皆さんこんにちは!! リモデル事業部の鈴木です!   2月も中旬に入り、気温も少しずつ暖かくなってきましたね! とはいえ夕方になるとまだまだ冷え込みますので、 お体にはお気をつけ下さい!!   今回はモニエル瓦についてご説明したいと思います。 モニエル瓦はセメント川砂を混ぜて作られる、ヨーロッパ発祥の瓦です。 ヨーロッパと聞くとおしゃれなイメージが湧いてきますね!! 工場で生産され現場に搬入され施工される乾式コンクリート瓦のひとつです。 右の写真がモニエル瓦です。 この瓦は通常の瓦と違い、表面にスラリー層というセメントの粉が薄く吹きつけてあります。 しかし劣化してくるとこの粉が剥がれてきます。 実際に劣化しているモニエル瓦を洗浄すると黒い粉が流れ落ち、 足場の黒くなるほどです。 なのでこのスラリー層の処理を疎かにしたまま塗装をすると剥がれ等のトラブルが多く、 以前は施工が難しいといわれる瓦でした。 しかし、スリラー層を固める水性2液型エポキシ樹脂シーラーという下塗り材ができ、 容易に塗装ができるようになりました。 塗装をする際には、表面の劣化したスリラー層をできるだけ取り除いてから、施工することがとても重要になります。 郡山塗装では適正な施工方法で工事をさせて頂きますので、是非お任せ下さい!!!  ご自宅の屋根が色あせてきたな、きいろっぽくなってきたな、緑色の苔や藻が生えているな と感じている方は要注意です!! それらの症状は塗替えのサインです。 そのまま放置されると雨漏れといった重大な劣化になりますので、 塗装の検討はお早めにしてみてはいかがでしょうか。 (2019.02.18 更新) 詳しく見る