【郡山市】こんな見積は要注意!塗布量編(遠藤)/福島/郡山/いわき/白河/本宮/二本松/須賀川/屋根 外壁 塗装 雨漏り 漏水 劣化診断 塗料 塗り替え 外装リフォーム ****************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 株式会社郡山塗装の 遠藤 です。 郡山市、本宮市、須賀川市、二本松市、田村町周辺の 屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ 郡山塗装にお任せください!! ******************************************** 今回は塗布量についてご説明いたします。 塗装工事ではこの「塗布量」しっかり守らないと、塗料の本来の性能が発揮されません。 どんなに高い塗料を使用しても、塗る業者が塗布量を守ってくれなければ意味がありません。 塗布量が守られているかどうかは塗ってしまっては正直違いが判りません。 なので信頼できる業者選びが非常に重要です。 確認方法としては、まず見積を見てください。 使用する塗料のメーカー名や使用缶数が記載されていないのは論外です。 見積に記載がないということはいくらでもごまかせてしまうということです。 シリコン塗料とかフッ素とかのみの記載もダメです! 車で例えるなら普通乗用車としか書いてないのと同じです。 トヨタなのか日産なのか?カローラなのかクラウンなのか? 車種が分からない見積を見せられてみなさん買わないですよね! 塗装工事も同じです! なので、材料と工事費は別々に記載してあり、メーカー名、使用缶数がきっちり記載されている見積はまず安心といっていいでしょう! また塗料のカタログをもらい、ご自身で確認してみましょう。 上記は塗料のカタログです。塗布量と書いてある項目があります。 この塗料でいうと0.30~0.40kg/㎡が塗布量になります。 また、塗り重ね乾燥時間も非常に重要です。この場合は4時間以上は乾燥させないと、 次の工程に移れません。ですので、工事が早すぎる業者は腕が良いのではなく手抜き工事ということになります。 塗装って奥が深いですね。。。 塗装工事をするときはしっかり予備知識をつけて、失敗しない業者選びをしましょう。 ******************************************** 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム (2018.12.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装のご相談
【白河市・西郷村】雨樋について(石井) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の石井です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください!.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜ みなさんこんにちは!! 昨日は雪が降っていましたね! 今年の初雪ははやい?ですね。一段と寒さが突き刺さるようです。 私石井は、こう見えて冷え性なんです。 そういうと、周りに笑われます、、、。 今年も残り僅かとなってきました。 やり残しが無いように精一杯頑張ります。 今回は、雨樋についてです。 先日樋の交換工事を行ったお家の樋です ご覧のとおり、変形しています。 また、アイアンと呼ばれ、薄い鉄板が入っていて、最初は丈夫ですが 古くなると、中で錆が発生し、かなり脆くなってしまいます。 そうなると、勾配不良が起こることに繋がります。 こちらは、新規で取り付けた雨樋です。 雨樋でお悩みの方はいらっしゃいませんか? 是非、プロタイムズ白河店へご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.12.11 更新) 詳しく見る
【いわき市】いわき支店が緑豊かになってきました~♪(柏原) ゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚ スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の柏原です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください! ゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚ こんにちは、柏原です。 季節はすっかり冬になり、 紅葉も枯れ落ちてしまいましたが、 そんな中、いわき支店は緑が増えてきました! カウンターやテーブル、トイレなど、 色んなところに緑があってホッとする 雰囲気に仕上がってきました~♪ 私のお気に入りの植物はこちら↓ ↑「ゴールドクレスト」 外国生まれ日本育ちのクリスマスツリー♪ もみの木より明るくて、クリスマス仕様に飾り付け すると絶対にかわいいです。 ↑「ポトス」 こちらは空気清浄の働きがあるので、トイレに設置。 日々、成長しております。 ↑「ヘデラ」 つるがどんどん伸びて、とにかく映え~な植物。 皆のお世話をするのも私のお仕事です。 他にも色々な植物が元気に育っておりますので、 外壁塗装、屋根塗装のご相談、 植物観賞(?)に、是非お越しください♪ 観葉植物、自宅でも購入検討中の柏原でした★ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.12.11 更新) 詳しく見る スタッフブログ
「いわき」 社用車納車 [中島] ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 中島です。 屋根 外壁塗装なら ぜひプロタイムズいわき店にお問い合わせください ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ みなさんこんにちは! プロタイムズいわき支店の中島です。 12月になりました。今月で今年も終わりですね。 早いですね~笑 12月31日に家族、いとこ、おじいちゃん、おばあちゃん達みんなで集まるのが恒例です。 お正月にしかみんなに会えないのですごく楽しみです。 さて今回はついに社用車が納車されました~~。 ラッピングはまだされてません 来週にしてもらう予定です。 ラッピングが完了したら本格的に運転開始になるので、 安全運転を心掛けて運転していきたいと思います。 次回は、ラッピングが完了した状態を載せたいと思います。 ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.12.11 更新) 詳しく見る
【白河市・西郷村】スレート瓦屋根塗装のススメ(南郷) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 白河市・西郷村にお住まいの皆様、こんにちは! 朝方だいぶ冷え込むようになりましたね。 この時期、早く起きて車を暖めなければ、ということは頭では理解してるのですが、 それと比例して体のほうは布団から出たくない、部屋から出たくない、とわがままになります(笑) いつもギリギリまで部屋にこもっているので、もう少し余裕のある朝にしたいですね~。 さて、本日はスレート瓦についてお話させてください。 スレート瓦は内容成分の85%がセメントで構成されています。 そのため、スレート瓦の素材自体には防水性はありません。 新築時、アクリル樹脂塗装を施されて工場から出荷されるため、5~7年で劣化します。 新築から10年を目安に最初の塗装をすることをオススメしています。 しかし残念なことに、10年以上無塗装のままのスレート瓦もございます。 メンテナンスをせずに放置してしまうと、 ○反り 水の吸収・乾燥を何度も繰り返し、少しずつスレートが反ってしまい、建物内部に水が進入しやすくなります。 ○ひび割れ・欠損・凍害 同じく水の吸収・乾燥を何度も繰り返す中で、しみこんだ水が冬場にスレート瓦内部で凍結してしまいます。 凍結すると水は体積が大きくなりますので、内側から爆裂し、凍害を引き起こします。 さらにそれが続くと、ひび割れがだんだんと大きくなり、大きな欠損となります。 ○苔・藻 苔・藻が繁殖しているスレート瓦は、既に瓦の中に湿気が充満している状態です。 これらの根っこは根酸とよばれる酸性の物質を排出します。 一方スレート瓦は先程もお話したとおり、内容成分の85%がセメントでできているため、アルカリ性の建材です。 酸性とアルカリ性が一緒になると、中性化してしまいますよね。 屋根でも同じ現象がおき、中性化することでスレート瓦が脆くなり、こちらもひび割れや欠損の原因となります。 等、様々な劣化を引き起こします。 こうした劣化を防ぐためにも、お水から屋根を守るため、 延いては建物内部の生活空間にお水をいれないためにも、しっかりと防水塗装を行いましょう。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.12.11 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山】棟板金の釘抜けについて(高野) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スタッフによる現場ブログをご覧いただき、ありがとうございます 株式会社郡山塗装 高野英則です 屋根・外壁塗装工事はぜひ弊社までお問い合わせください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 棟板金の釘抜けについて 屋根の棟を金属製の板が、包み込みこむように張ってあります。 この金属は長さ27mmの釘で止められております。 しかし、この板金部分が気温の影響により、膨張したり伸縮したりするなかで、 釘が一緒に外側へ押し出してしまい、抜けてしまう現象のことを「釘抜け」と言います。 これを放置しておくと棟押えの外れやサビの原因となります。 これを防ぐには釘の打ち直し、それでも釘が納まらない時はスクリュー式の釘に交換します。 釘抜きを更に放置してしまうと、野地板と呼ばれる下地の木材が雨の影響で腐ってきます。 屋根は紫外線や雨を直接浴びますので、一般的に外壁より劣化が早いのです。 是非、早めのメンテナンスを心がけてください!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー 屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 (2018.12.11 更新) 詳しく見る スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
【郡山市】屋根のカバー工法(鈴木康) 皆さん、こんにちわ!! リモデル事業部の鈴木です。 12月に入り気温がぐんと下がりましたね。 皆さん、体調の方はいかがでしょうか。 私は、もともとお腹が弱いのもありますが、いつもより ゆるくなっています。 今回のブログでは屋根のカバー工法についてご紹介したいと思います。 重ね葺とも言われたりする、屋根の改修方法なのですが、 現在ある屋根の上に新しい屋根を重ねて 屋根が二重になる工法です。 屋根が二重になることで、建物への水の浸入を防ぐだけでなく 遮音性、断熱性が期待できます。 こちらが重ね葺を実際に施工した屋根になります。 以前はスレート瓦で構成されていたのですが、 その屋根の上から今回スーパーガルテクトという重ね葺材で施工いたしました。 下が重ね葺する前の屋根の状態です。 スレート瓦の反りがひどい場合やすでに雨漏りが発生している状態だと 塗装だけでは雨漏りをとめることはできません。 重ね葺をすることで建物内部に水を入れないということが非常に重要です。 まずはご自宅の屋根が現在どんな状況なのか一度専門の業者さんに診断してもらうのを おすすめ致します!! 屋根を普段遠目からしか見ることができないのがほとんどだと 思います。 私たち郡山塗装では、実際に屋根に登り現在の状況を診断致します!! (急勾配や屋根が濡れている場合は安全確保のため軒先からの診断) また、調査から見積りまで無料で行っておりますので、 ご自宅に少しでも気になるところ、不安なところがある方は 是非一度お問合せください!! (2018.12.10 更新) 詳しく見る
【白河市・西郷村】雨樋について(石井) .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の石井です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください!.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜ みなさんこんにちは!! 昨日は雪が降っていましたね! 今年の初雪ははやい?ですね。一段と寒さが突き刺さるようです。 私石井は、こう見えて冷え性なんです。 そういうと、周りに笑われます、、、。 今年も残り僅かとなってきました。 やり残しが無いように精一杯頑張ります。 今回は、雨樋についてです。 先日樋の交換工事を行ったお家の樋です ↓ ↓ ご覧のとおり、変形しています。 また、アイアンと呼ばれ、薄い鉄板が入っていて、最初は丈夫ですが 古くなると、中で錆が発生し、かなり脆くなってしまいます。 そうなると、勾配不良が起こることに繋がります。 こちらは、新規で取り付けた雨樋です。 雨樋でお悩みの方はいらっしゃいませんか? 是非、プロタイムズ白川店へご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.12.10 更新) 詳しく見る
【郡山市】動く!?住宅の伸び縮み(桑島) こんにちは、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部の桑島です。 めっきり寒くなりました、、、 急に雪が降って驚きましたね。 普通初雪はぱっと舞う程度だと思っていたのですが、 しっかりと積もって二重でビックリでした。 寒さに弱い(熱さにも弱い)私は今ユニクロのヒートテックを上下とも着用しています。 ネットの情報ですがヒートテックは2.3回洗うと生地表面の繊維がへたってしまって効果が減るとか。 そういえば買った時よりあったかさ感じなくなった気もします。 困ったものです。 タイトルにもありますが、住宅が生き物のように伸び縮みしているというお話です。 金属系の屋根なんかはわかりやすいのですが、温度の変化によって伸び縮みします。 私の母校の中学校では、体育館屋根が日中温まることでベコベコと音を出していました。 当時は上に何かいるのかと怖かったのですが、まさしくそれです。 カップ焼きそばのお湯をシンクに捨てた時と同じで、金属が高温により大きくなっているのです。 夏は70℃以上、冬は氷点下になる金属屋根。もちろんそれを考慮して設計はされているのですが 不具合が生じてくる箇所があります。 屋根の釘抜けです。 本来釘はしっかり止まっているのですが、収縮を繰り返すことにより、徐々に釘が抜けてきてしまいます。 屋根はしっかりしていても、この釘穴の隙間から水分が浸入し、内部をダメにしてしまいます。 コロニアル(スレート)や、瓦屋根の方も要注意です。 コロニアル事態の温度収縮は少ないのですが、塗膜の防水機能が切れ、水分を含んだ状態だと 水分によって大きく収縮します。 また、棟部分等は金属製で、釘止めされていることが多く、釘抜けの可能性があります。 外壁でも同じ現象が起きます。防水機能が切れ水分を含んだ外壁は同じく温度によって収縮し、ひび割れ、反りがおきます。 中には凍害といって、中の水分が凍ることで膨張、爆裂し、大きく欠けてしまうことも、、、 冬場は凍害が多く、春の雪解けとともに欠けや浮きが顔をだします。 春になって家がぼろぼろになっていたら、、、 何事かと思ってしまいますね。 釘抜けに関しては、新しく抜けづらいスクリューの付いた釘にする等で対応を行います。 表面温度の上昇を抑える遮熱塗料も充実してきており、こちらの塗布で収縮をある程度抑えることが出来ます。 表面の塗膜を一新することで、耐水性も復活させることが出来ます。 水分を浸入させないことが一番の住宅を長持ちさせる秘訣です。 塗装で出来る対策、釘等のメンテナンスによる対策。 やるとやらないでは大違いですね。 ---------------------------------------- 福島の外壁塗装&屋根リフォーム専門店 郡山塗装へのお問合せはこちらです。 TEL:0120-316-336(営業時間9:00~18:00) メールでのお問い合わせはこちらです。 お問い合わせフォーム ----------------------------------------- (2018.12.10 更新) 詳しく見る スタッフブログ