郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

「いわき」オープンに向けての最終準備(中島)

♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 中島です。 屋根 外壁塗装なら ぜひプロタイムズいわき店にお問い合わせください ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ みなさんこんにちは プロタイムズいわき支店の中島です。 三連休、郡山に帰って 実家が一番だと改めて思いました笑。 帰ってきてご飯、風呂、洗濯など全部やってくれていることに 一人暮らしを始めてからすごくありがたいことなんだと気づきました。 親といろいろとしゃべったりして充実した三連休でした。 さて新店舗のオープンに向けての準備を進めています。 どんどん完成に近づくにつれてあれも必要、これも必要という状況です。 みんなで話し合い完成したときに完璧な状態で迎えられるようにチーム一丸となって頑張っています。 完成した際にはパワーアップしたプロタイムズいわき支店にお越しください。(^.^) 待ってます(^.^) お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.11.29 更新) 詳しく見る

【郡山市】シーリングの重要性について(鈴木康)

皆さん、こんにちは!! リモデル事業部の鈴木です!   先週末は3連休!皆さんはどのように過ごされましたか? 私は2日間は家でごろごろと動画サイトをまったりと鑑賞し、 最終日は趣味をバックグラウンドで楽しみながらお出かけしてきました!!   仕事とは全く関係ないですが、日曜日のジャパンカップとても痺れましたね!! 紅一点の中、他を寄せ付けないあの強さまさに脱帽のレースでした!!   さて、プライベートは話はここまでにして、 今回はシーリングの重要性について書きたいと思います。   まずはこちらの写真をご覧下さい。 こちらはシーリングを打替した後の状況です。 次にこちらの写真をご覧下さい。 上の写真はシーリングが劣化している写真です。   外壁とシーリング材の間に隙間が発生しています。 シーリング材が打たれている外壁はこの隙間が非常に危険です。 窯業系サイディングボードと呼ばれる外壁材は、 外壁表面は塗装されているのですが、側面は無塗装の状態です。 この外壁材は主成分がセメント質なので、無塗装の状態だと 水をどんどん吸い込んでしまうんです!!   外壁の側面はシーリングによって水からから守られているのですが、 そこに隙間が発生するとその隙間から水が入ってしまうと、 外壁が水を含み、含んだ水が夏の暑さや冬の寒さによる体積の膨張に伴い 凍害という劣化に繋がります。   また、建物内部に水が浸入すると柱が腐食したりして場合、 建物の構造に影響が出てきてしまいます。   皆さんも、一度ご自宅のシーリングを確認してみてはいかがでしょうか? (2018.11.29 更新) 詳しく見る

【白河市・西郷村】機能性塗料は施工が難しい!(大野)

.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の大野です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   みなさまこんにちは^^   プロタイムズ白河店オススメの塗料の一つに超低汚染リファインという塗料がございます。 名前のとおり超低汚染性が強みな塗料ですが、その他にも防カビ・防藻性や遮熱性など金そろえております。   そんなオススメ塗料ですが、やはりデメリットも。施工が難しい、という点です。 様々な機能性を有しているため、一般的な塗料と比較すると粘度が高く、施工が難しい塗料です。 また一番驚いたことが、塗った直後と乾燥した後では、塗料の色が全く違うという点です。   現場で作業の様子を確認に行ったところ、↓のような場面に遭遇しました。 青っぽく見えますが、これが乾燥すると、きれいな濃いグリーンになります。   こういった塗料の性質も施工が難しい所以だったりします。   最近では高機能塗料も多く輩出されていますが、塗料が優れていても、施工する職人さんがしっかりとした技術を持っていなければ、その機能を発揮することができません。 プロタイムズ白河店では、国家資格を持った職人が多数在籍していますので、高い品質をお約束いたします。 屋根塗装、外壁塗装をご検討中の皆様、ぜひプロタイムズ白河店にお声掛けください!           外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.11.29 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

[郡山市]塗装はお早めに、、、(梅宮)

皆さん、こんにちは! 郡山塗装の梅宮です。 最近ますます寒くなってきて、日中でも寒くなってきました。 風邪をひかないように頑張っていきたいと思います。   今回は外壁(ALC)についてお話しようと思います。 ALC(軽量気泡コンクリート)は気泡などの空隙部分が80%を占め、比重0.5%と軽量なのが特徴で、 遮音性・保温性・耐火性に非常に優れています。 吸水性が高いため、外壁に使用する場合は必ず塗装による防水処理が必要となります。 塗装が劣化し防水機能が低下すると内部に水が入り込み、冬の寒い時期に凍結し、爆裂することにより 上記のような写真の劣化につながります。 ALCはお早目の塗装がお勧めです!   塗装は早め早めが大切です! 外壁にひびが入ってきたから頼もう、屋根にサビが出てきたから塗装しないと、、、では遅いです! 家も体と一緒です。 少し体調が悪いと思ったら安静にする、栄養剤を飲む、睡眠をとるなどすると思います! 病気になる前に対策をするはずです! お家も劣化が出る前に塗装を行うのが1番お勧めです。 少しでもお家が劣化してきたと思ったらご連絡ください! 劣化診断だけでも行っておけば、現在塗装がいらなくても今後の安心やメンテナンス計画を余裕をもって行えます。 お気軽にご連絡ください! (2018.11.29 更新) 詳しく見る

【福島県】意外と多い屋根の雨漏り その5!(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   意外と多いのは谷樋からの雨漏りです。 谷樋は、屋根から流れ落ちてくる雨水が集まる 雨水の通り道です。 そのため、雨水で傷んだり腐食がすすみやすく、雨漏りの原因になることが多いです。 経年劣化で、谷樋の板金が曲がったり、歪んだりします。 すると、雨水がスムーズに流れず、谷樋に水が溜まってしまうことも。 雨水は屋根材にダメージを与えるので、放って置くとサビや穴開きが発生します。 とくに、勾配の少ないトタン屋根は水が溜まりやすいので、注意してくださいね。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓  https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ  私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼     (2018.11.29 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【白河市・西郷村】スレート瓦の屋根塗装(南郷)

.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様こんにちは! 寒くなってきたせいか、家の猫ちゃんが夜な夜な大運動会を終えると、お布団の中に入ってきます。 もう私は眠っているのに「布団の中に入れて!」と前足を器用に使って起こしてくる姿が、可愛いような憎いような。 結局可愛さに負けて、毎日腕枕をしてあげます。 そして朝起きると私の枕は猫ちゃんに占領されています(笑)   本日は日本の約6割の住宅で使用されているスレート瓦についてご説明いたします。   スレート瓦は、内容成分の85%がセメントで構成されています。 そのため、素材自体に防水性がありません。 新築時には、工場から出荷される際に表面にアクリル樹脂塗装が施されているため、防水性が保たれています。 しかし、そのアクリル樹脂塗装、5~7年で劣化するため、一般的には10年を目安に塗替えを推奨しています。 ※立地条件等により劣化の速度は異なります。   スレート瓦の劣化が進行しますと、色褪せや塗膜剥離、苔・藻等が発生してしまいます。 このような状態になりますと、塗装による防水性が切れてしまっているため、雨が降るとじわじわと水を吸収してしまいます。   ※写真は吸水試験を行っています。   スレート瓦自体が水を吸収しますと、スレート瓦の中にしみこんだ水が、 冬場に氷点下になると中で凍結し、膨張(水は凍ったときのほうが体積が大きくなります)。 ひび割れが発生してしまいます。 そのひび割れをそのまま放置してしまうと、何度も凍結・膨張を繰り返し、大きな欠損となってしまいます。   屋根は、外壁と違い普段目に見えない部分です。 「屋根はまだ大丈夫だろう」とおっしゃる方も多いですが、屋根と外壁では屋根のほうが劣化しやすい箇所です。 屋根は住宅の中で一番、太陽光や雨風にあたりますので。   日々私たちを雨風から守ってくれている屋根のために、しっかりとしたメンテナンスをしてあげましょう!         外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.11.29 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

[郡山]トタン屋根サビについて(梅宮)

皆さん、こんにちは 株式会社郡山塗装の梅宮です。 最近は暗くなるのが早くなり、一日の終わりが早く感じられます。 今年もあと1ヵ月ちょっとで終わりです。 良い1年だったと言えるように最後まで頑張りたいと思います。   さて、今日は金属屋根のサビについてお話します。 金属屋根は経年劣化が進むとサビが発生し、 サビは一度発生すると雨水により流れ、サビを誘発します。 放置すると全体にサビが発生し、、、 上記の写真のようになります。 金属屋根の耐久年数を伸ばすために、防水加工や防錆加工などの 定期的なメンテナンスが必要です。 金属屋根の厚みは約0.3mm程しかなくサビが発生すると穴が空くまで そう時間はかかりません、、、 サビを見つけた際にはメンテナンスをお考えください。   メンテナンスはしたいけど、どうしたらいいのかわからない、、、 本当にメンテナンスが必要なのか、、、 上記のことでお困りの際は、ご相談や詳しい診断を承りますので、お気軽にご連絡ください。     郡山塗装は昭和3年に創業し、福島県で初めて塗装工事業種として外壁塗装専門店を立ち上げました。 また、塗装工事で歴史と伝統のある団体である(一社)日本塗装工業会の加盟。自社塗装職人数は50名、また国家資格1級塗装技能士と言われる国家資格者が福島県で一番多い24名が所属しています!さらに、経験と匠の技術を持った塗装職人も多いため、それを代々継承した結果、高品質塗装をご提供しています。       (2018.11.28 更新) 詳しく見る

【郡山市】屋根・外壁塗装 外装リフォーム 塗料紹介(遠藤)アステック 

皆さんこんにちは。郡山塗装の遠藤です。 今回は今一番人気のある塗料についてご紹介します。 様々なメーカーから色々な塗料が出てますが、今回はアステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000MFという塗料を紹介したいと思います。 その名の通り!この塗料は低汚染性を追求し開発された塗料です。 大きな特徴は1.超低汚染性 2.超耐候性 3.遮熱性 4.遮熱保持性の4つです。 一つづつ詳しく解説していきます。 まずは超低汚染性です。無機成分を配合し、フッ素樹脂の表面に層を作ることで帯電しにくくなり汚れの付着を防ぎます。 また、この無機成分が持つ極めて優れた親水性により付着した汚れと塗膜の間に雨水が入り汚れを洗い流すため、汚れが定着するのを防ぎます。 さらに防カビ性にも優れているので長期間、建物の美観を保持できます。 次に超耐候性ですが、耐用年数は21~26年相当と通常のフッ素塗料を凌ぐ耐用年数となっています。 これは、塗膜の劣化因子であるラジカルの発生を抑制する顔料を使用しているからです。 一般塗料の白色顔料(酸化チタン)は紫外線の影響を受けると樹脂の劣化因子「ラジカル」を発生させ、 周囲の樹脂を破壊、劣化させてしまいます。超低汚染プラチナリファイン2000MFではラジカルによる樹脂の劣化を抑えるシールド層を有する 高耐候型酸化チタンの使用により劣化の進行を抑制しています。 また、HALS(光安定剤)も配合されている為、抑制しきれなかったラジカルを捕えることができ、更なる耐候性の向上を実現しました。 そして遮熱性ですが、これは顔料を遮熱顔料にすることで遮熱機能を持たせることができますが、通常の遮熱顔料と違って、 平均日射反射率が高い「特殊遮熱無機顔料」をしているので、高い遮熱性が実現しました。 最後に遮熱保持性ですが、遮熱効果を謳った塗料は他にも多くありますが、この超低汚染プラチナリファイン2000MFのすごいところは、 長期に渡り遮熱性を発揮し続けられるところです。通常は塗膜に汚れが付くと、その汚れが熱を吸収してしまう為、徐々に遮熱効果が低下してしまいます。 しかし前述した超低汚染性により塗膜の表面が汚れにくい為、汚れによる熱の吸収を防ぎ、長期間経過しても遮熱性能を発揮し続けます。 このように非常に素晴らしい塗料ですが、一番重要なのはそれぞれのお家の状態に合った塗料選ぶことが重要です。 今回は超低汚染プレミアムリファイン2000MFという塗料をご紹介しましたが、他にも機能性に優れた塗料はたくさんあります。 塗料の選定を間違えない為にも、しっかり外装のプロにお家の劣化状況を診断してもらい、今後のライフプランに合わせた塗料をお選び下さい。 まずは外装劣化診断をしてご自身で状況をしっかり把握する必要がありますので、お気軽にお問合せ下さい。 ---------------------------------------- 福島の外壁塗装&屋根リフォーム専門店 郡山塗装へのお問合せはこちらです。 TEL:0120-316-336(営業時間9:00~18:00) メールでのお問い合わせはこちらです。 お問い合わせフォーム -----------------------------------------   (2018.11.28 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【白河市・西郷村】ベランダFRP防水(南郷)

.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の南郷です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください! .。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。   白河市・西郷村にお住まいの皆様こんにちは! しばらく更新をサボっていました(笑) 昨日から春のような暖かさですね。 昨日車で走っていたところ、梅の花が咲いたのを発見し、はたまた現場ではミツバチが何匹も飛んでいて。 異常気象も毎年続くと、なんだか驚かなくなってしまいますね~。 このまま日本の四季も無くなってしまうんではないかと思うと、 山登りに行ってもいつも同じ山の顔しか見られなくなるんだな、と少し残念な気持ちです。   本日はベランダ防水についてご紹介いたします。 皆様のお住まいに、ベランダはございますか? ベランダがある住宅で一般的に用いられるのが、ウレタン塗膜防水、FRP防水、シート防水等になります。 今回はその中でもFRP防水につてご紹介いたします。   FRP防水とは、繊維強化プラスチックの略で、 液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、この混合物をガラス繊維等の補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水のことです。 強度が高く、耐久性に優れていますが、紫外線に弱い欠点もございます。 そのため、定期的なトップの塗替えメンテナンスが必要になってきます。   先日現場調査させてもらった住宅では、FRP防水の表面にひび割れが発生していました。 全面的にひび割れが発生しており、今回は一度トップを剥離し、ガラスマットを敷いてから、トップコートを塗布する方法で補修するご提案をいたしました。 皆様のお住まい、ベランダの防水の劣化状況はいかがでしょうか? 水が浸入する前にしっかりとメンテナンスすることをお勧めいたします。 気になる点がございましたら、プロタイムズ白河店にお気軽にご相談ください!         外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.11.28 更新) 詳しく見る
スタッフブログ