郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【郡山市】こんな劣化ございませんか?~破風~(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。 気温も一気に下がり、冷え込む毎日ですが、皆さん元気ですか? 私はとある事情で昨日から代車なのですが、普段使用している車には私の大好きな 黄色いキャラクターのグッズがたくさん乗っているので、代車の期間は少し寂しいです。。 でも、思いのほか代車の方が運転がしやすいので、快適に通勤させて頂いております!! 先週のブログでもお話しましたが、インフルエンザの季節到来ですね。 私も毎年この時期は予防接種を受けるのですが、今年ももちろん受けます。 予防接種のおかげでここ数年はインフルにかかっていません! 明日からはいよいよ11月に突入です。 今年もインフルを発症することなく、終わりたいと思いますので、 皆さんも一緒に頑張りましょう!!   さて、本日の内容は、付帯部の”破風”という部分についてです。 破風の材質はご自宅によって様々ですが、本日は破風の材質が木の場合でお話致します。     こちらは破風の写真です。(材質は木です。) 少し見ずらいですが、塗膜が剥がれている様子が分かります。         基本的に材質が木の場合、塗装を行う際は、木部用の下塗り材を使用し、上塗り材には弾性硬化剤を使用します。 木も呼吸をするので、弾性硬化剤を使用しないと塗膜が割れてしまったり、不具合が生じる可能性があるからです。 今回のご自宅の場合も、上記の方法での塗装をご提案させて頂きました。   しかし、一度塗り替えを行っているご自宅で、塗膜が著しく剥がれてしまっている部分に関しては、 再度塗装を行っても剥がれやすいという点が懸念されます。   そこで、今回破風に関しては、既存の破風の上から板金で巻くという方法もご提案させて頂き、 こちらの方法で施工させて頂くことになりました。   屋根外壁以外のご自宅に付随する付帯部に関して、塗装での保護以外にも方法はありますので、 ご自宅の状況に応じてご提案させて頂きます。   それでは来週は11月のブログです!また来週お会いしましょう!! (2018.10.31 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】屋根塗装(遠藤)

  みなさんこんにちは。最近寒くて朝起きるのが非常に辛くなってきました郡山塗装の遠藤です。 今回は先日、屋根塗装が終了したお宅がありましたので、ビフォーアフターをご紹介します。 築30年近いスレート瓦の屋根で、塗装前は雨染みや色の退色がありました。 下の写真は下塗り後の縁切り作業でサスペーサーを設置しています。 この作業を怠ると、逆に雨漏りの原因になってしまいますので要注意です。 。  ちなみに縁切りとは、塗装を行う際に瓦と瓦が重なった部分に溜まった塗料に対して、切込みを入れることで雨水の排出口を人為的に作る作業の事です。縁切りを怠ると、本来すき間がなければならない部分を塗装時に塗料で塞いでしまうので、雨水の逃げ道がなくなり、野地板や天井裏などへ雨水が逆流し、雨漏りのを誘発する原因となるのです。その為、スレート瓦の塗装時には必ずこの縁切りを行う必要があります。   仕上がりはこんな感じです!塗装前と比べると一目瞭然!とてもきれいに仕上がりました。 周りのお家と見比べても一番きれいな屋根になったので、お施主さんも喜んでいました! 色はダークブラウンで仕上がっております。 やはり色が変わってきれいになると気分も変わりますね! みなさんもご自身の家の屋根が少し気になりだしたらぜひ、お気軽にお問合せ下さい   ---------------------------------------- 福島の外壁塗装&屋根リフォーム専門店 郡山塗装へのお問合せはこちらです。 TEL:0120-316-336(営業時間9:00~18:00) メールでのお問い合わせはこちらです。 お問い合わせフォーム ----------------------------------------- (2018.10.31 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【いわき市・小名浜】 塗装工事以外にも・・ (根本)

**************************************************************************************** スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の 根本 です。 いわき市 小名浜地区 中央台周辺の               屋根・外壁塗り替え塗装工事なら ぜひ プロタイムズいわき店にお任せください!! **************************************************************************************** 日が暮れるのが 本当に早くなりましたね・・・ さて 今日は、塗装工事以外のアレコレ です。 屋根・外壁の塗装工事をする際に塗装工事以外の工事や修理を依頼される事も多くあります。 今回は、このような依頼です。     給湯器に関する事です。 このカバーが壊れてしまい、専用ではないプラスチックのカバーで代用しているため、正規のカバーを探しています。本来の塗装工事以外でもお客様から相談されると、とても嬉しですし もっとお客様のお役に立ちたい!!という気持ちになります。 塗装工事の知識も大事で勉強をしていますが、どんな事にも対応できる!!そんなリフォームアドバイザーを目指して頑張ります!! では 次回まで・・・・ ****************************************************************************************     お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.30 更新) 詳しく見る

【福島県】冬の塗装について(八城)

皆様こんにちは! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の八城です。 最近寒くなってきましたが、これから塗装をお考えの方もいらっしゃると思います。 今回は、冬の塗装で気を付けないとならない事について少しお話ししたいと思います。まず、天候や気候についてですが、塗装自体は雨や雪等天気が悪い時は出来ない事はご存知の方は多いと思います。塗装途中で天気が崩れてしまえば、手直しが必要になります。 そして冬の寒い時期は、塗料の乾燥時間が伸びます。また、ある程度乾いた状態になる前に夜を迎えてしまうと、夜露や霜によって艶が飛んでしまったりと、仕上がりに影響が出たり、塗料の性能が発揮出来なかったりします。 基本的に、ほとんどの塗料は気温5℃以下、又は湿度85%以上の時は塗装する事は推奨されていません。 ですので、冬に塗装をする際は、夜露や霜の影響を受けずにする為には、施工時間を短くするしかありません。暖かい時期であれば、暗くなるまで施工できますが、冬は明るい内に施工を切り上げる事で、乾燥時間を確保します。また、屋根塗装では夜露や霜によって、朝は塗装可能な状態にはならず、朝の作業開始時間も遅くなります。 結論からすると、冬場の塗装は上記の点を意識して頂ければ塗装は可能ですが、施工期間が延びる為、ご注意が必要です。 もし、塗装の事で気になる事があれば、お気軽にお問合せください。 お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) (2018.10.30 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】金属素材の塗装(郷右近)

皆様こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。 写真は金属素材の外壁材ですが、金属素材はひび割れ等もなく痛みがわかりずらい素材です。 金属素材の劣化として最もわかりやすいものは錆の発生ですが、本来は錆が出る前に塗装を行うことが大切です。   錆びは水の溜まりやすい箇所に発生しやすいので、パッと見ただけでは問題ないと思いがちですが、 良く見ると、水切りの近くなどはうっすらと錆が発生している場合があります。   まだ見ていない方は、水がたまりやすい箇所を注意して見てみてください。 塗装の時期が来ているかもしれません。   私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.10.30 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【白河市・西郷村】外壁の高圧洗浄(石井)

.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市の塗装会社 プロタイムズ白河店 株式会社郡山塗装白河支店の石井です。 白河市の屋根外壁塗り替えならお任せください!.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜+.。*゜+.*.。゜+..。*゜ みなさんこんにちは!! 今日は日差しは暖かいですが風が吹いたり、朝晩は 冷え込みますね、、、。 石井はエアコンを付けたまま寝てしまいました。 これからの時期はインフルエンザも流行ってくる時期になるので 体調管理には気を付けましょう!!! 今回は、塗装をする前に行う高圧洗浄についてです。 洗浄は水で流すだけではだめです。 高圧でしっかりと屋根や外壁についた汚れなどを落さないと 塗装をした後の塗膜の不具合に繋がってしまいます。 写真をご覧ください ↓ ↓ ↓ 先日工事を行ったお家です。 25年分の汚れが洗い流されました。 HPにも載せさせていただいていますので是非ご覧ください!! お家の周りをお時間のある時に見てみてください。 お家のの健康状態はどうですか?? 気になる方はお電話ください! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ http://www.k-toso.co.jp/contact/ 白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズ白河店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ ↓↓  0120-880-136 【営業時間9:00~18:00(月~土)】 ぜひお気軽にお電話ください!! (2018.10.30 更新) 詳しく見る

【いわき】いわき市内屋根診断(藤本)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 藤本です。 いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら 「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは! プロタイムズ いわき店の藤本です。 昨日はいわき市内のお客様邸の診断でした。 セメント瓦は粘土瓦と違って、定期的な塗装が必要な瓦です。 こちらの屋根は、塗膜がほぼ無くなってから 長期間経過していたようで、基材の劣化がかなり進んでいました。 塗装してもあまりもちそうにありません。 お客様は葺き替えで検討されているそうです。 モニエル瓦やセメント瓦については、これまでも ブログで何度か登場したかと思いますが、 一時期多く使用された屋根材です。 ただ、粘土瓦にとってかわるほどのメリットを訴求できず 徐々に見かけなくなりました。 特にモニエル瓦は 現在国内で製造しているところは無いと思われますので 割れたとき等の在庫も少ないと思われます。 採用しているお宅で、今後も長持ちさせたい場合は 定期的な塗装メンテナンスをおすすめします。 ちなみに 下の写真がセメント瓦 下の写真がモニエル瓦 違いは小口がつるっとしてるか ぼこぼこしてるか。 モニエル瓦の場合は着色スラリー層をしっかり剥がしてから 適した下塗り材を使用しないと、すぐ塗膜が 剥がれたりしますので、そのへん詳しい塗装やさんに お願いしましょう! ※ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.30 更新) 詳しく見る

【いわき】調査現場にて(藤本)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 藤本です。 いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら 「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは! プロタイムズ いわき店の藤本です。 先日の建物診断現場は、久しぶりの富岡町でした。 ↓の写真は調査現場であるお客様邸のバルコニーから 撮影したものです。 老後は海のそばで暮らしたい私には 最高の環境に見えました。 震災前はまさに最高だったそうです・・・ 海は何も変わっていないようなのに。 何年後か何十年後か、以前の姿を 取り戻す日がはやく来ることを願います。 ※ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.30 更新) 詳しく見る

[郡山]シーリングの重要性について(梅宮)

皆さん、こんにちは 郡山塗装の梅宮です。   最近はどら焼きにはまっています。 特に栗どら焼きにはまっています。どら焼きの甘すぎない甘さが最高です。 変わったどら焼きがないかさがしているこの頃です。 今日はどら焼きの話、、、ではなくシーリングの重要性について話します。   まず、シーリングとは、、、 建物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料です。 シーリングが劣化すると雨水が壁の中に入り込み、劣化を加速させる可能性もあります。 高耐久塗料とシーリング材はセットで考える必要があります。   続いて、シーリングの劣化進行度について 軽度→触ると弾力がなく、硬くなっている。劣化の進行度が最も軽い状態です。 中度→亀裂ひびが入り雨漏りが発生することも、、、劣化が中度まで進んだ状態です。 重度→シーリング剥がれ隙間ができている状態。隙間から雨水が建物内に入り込みます。劣化は重度です。 最終→劣化の最終段階まで進むと完全にシーリング材がなくなってしまいます。 放置すると建物本体の劣化も加速させるシーリングの劣化になります。注意が必要です。 高耐久なシーリングも出てきていますが、シーリングの寿命は通常3年から5年といわれています。   シーリングは建物で劣化が出やすい部分になっています。 まずは、お家のシーリングを確認してみてください。 上記のような劣化が出ていた場合はプロにしっかり状態を診てもらう必要がありますので、少しでも気になりましたらお気軽にお問合せ下さい。 (2018.10.30 更新) 詳しく見る