郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

[郡山市]一番わかりやすい外壁のSOSサイン(桑島)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スタッフによる現場ブログをご覧いただき、ありがとうございます 株式会社郡山塗装 桑島淳です 屋根・外壁塗装工事はぜひ弊社までお問い合わせください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   入社して24日、ついに現場へ出させて頂けるようになりました! 事故防止、円滑な工程進行に全力を尽くしたいと思います!!   今回ご紹介させて頂くのは 「チョーキング」です。 壁に触れたとき、もたれた時、服をこすってしまったとき、 写真のように壁の色が手や服についてしまったご経験、ないでしょうか?   これをチョーキング現象といいます。 外壁に塗られていた塗料が、紫外線、雨や風等によって劣化し、 顔料(塗料の中の色を出す成分)が表面に出てきてしまっている状態です。   このサインが出たら外壁表面の塗料が劣化し始めている証拠です。 外壁自体には防水機能が無く、表面の塗装によって 防水機能を持たせ、家屋を水分から守っている場合が多いです。   このまま放置すると耐水機能の切れた塗料が水を通し、 外壁内に水が浸入し、漏水につながることが、、、   漏水する前に対策して、大事な家屋を守って長く住めるようにしていきたいですね。   「私の家はどうだろう?」と気になった時に 家の壁を指でなぞるだけで出来る簡単なチェックです。 ぜひ、お試しください。   その他にも屋根、外壁のSOSサインはたくさんございます。 長く大事にして頂くためにも、当店の外装劣化診断士にぜひご相談ください。 (2018.10.24 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山】屋根の劣化 (遠藤)

皆さんこんにちは。郡山塗装の遠藤です。 本日は屋根の劣化についてです。 なかなか自分で屋根に登って状況を見るという機会はないと思いますが、 私も外装劣化診断でお家の屋根に登ってみると意外と劣化していて、お客様もビックリ!なんてこともよくあります。そこで今回はよくある屋根の劣化状況を少し説明致します。 まずはこちらスレート屋根です。 このスレート瓦の特徴は厚さが4.5mm、内容成分は85%がセメント、15%の石綿(アスベスト)で構成されています。 厚さが4.5mmと軽量である為、建物への負荷が少ないという意味から地震対策としても大変に有利な瓦素材で、さらに、色や形状が豊富な為、現在の住宅建築に非常に多く使用されている人気の高い屋根材です。 弱点としては、寒さに弱い為、寒冷地では使用できない瓦とされており、北海道には1棟もありません。 スレート瓦の主成分はセメントですが、この素材のセメント自体には実は防水性はありません。 そのため、工場出荷時には表面を塗装した状態で出荷されています。 但しその時の塗装はアクリル樹脂塗装というもので仕上げられているため、その耐久年数は5~7年となっております。 そのため、10年を経過するスレート屋根は防水性が切れて、色の変色、藻やコケの発生などが多く見受けられます。 スレート瓦の塗装工程の中で「縁切り」という非常に重要な工程があります。縁切りとは塗装を行う際に、瓦と瓦が重なった部分に溜まった塗料に対して、切込みを入れることで雨水の排出口を人為的に作る作業の事です。縁切りを怠ると、本来すき間がなければならない部分を塗装時に塗料で塞いでしまうので、雨水の逃げ道がなくなり、野地板や天井裏などへ雨水が逆流し、雨漏りのを誘発する原因となるのです。その為、スレート瓦の塗装時には必ずこの縁切りを行う必要があります。 上記の写真は前回の塗装で縁切り作業が不十分だった為に、黒っぽく雨染みができております。 屋根の状況は普段見れない部分になりますのでしっかりハシゴを掛けて屋根に上って診断してもらいましょう!   福島の外壁塗装&屋根リフォーム専門店 郡山塗装へのお問合せはこちらです。 TEL:0120-316-336(営業時間9:00~18:00) メールでのお問い合わせはこちらです。 お問い合わせフォーム       (2018.10.24 更新) 詳しく見る

【郡山市】屋根の退色は生じてませんか?(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。 最近、朝通勤の為車に乗ると、フロントガラスや窓に朝露が付いていて 車の中も寒いのでひざ掛けは欠かせません!!! また、仕事中外出する際も寒くなってきたので、上着も必須です!!! 最近風邪やインフルエンザも流行してきているようですので、 皆さんも体調には注意してください。   さて、本日は、屋根の退色・塗膜剥離についてです。     こちらは、経年劣化や紫外線・雪等の影響で 塗膜が退色している状態です。 少し赤い部分が既存の塗膜ですが、白い部分に関しては、 屋根の素材が現しになっている状態です。     このような状態になってしまうと、防水機能は低下し、屋根材がお水をどんどん吸い込んでしまいます。     こちらは実際に屋根にお水を吹きかけた様子です。 お水が流れる様子はなく、染み込んでいる状態です。 この日は天気が良かったので、染み込むスピードも速かったです。         このまま放置してしまうと、凍害(冬の間、染み込んでいた水が凍り、膨張・爆裂しひび割れが発生すること。) を引き起こしたり、雨漏りの原因が生じる可能性がございます。 また、このように既存の塗膜がほとんど劣化している場合は、下塗り材の吸い込みが激しいので、 下塗りを2回塗装するなどの工夫が必要です。   ご自宅に住んでいると、なかなか屋根の状態を自分で見る機会は少ないと思います。 また、下屋(1階の屋根)は2階から見れたとしても、下屋と大屋根では劣化の状態が異なる場合があります。 実際、今回のご自宅も、下屋は塗膜がまだ残っていましたが、北面は苔が発生しており、 大屋根は苔の発生が少ないものの、塗膜があまり残っていない状態でした。   普段見えない場所だからこそ、注意しておきたいですね。   それではまた来週お会いしましょう!   (2018.10.24 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【郡山市】無石綿スレート瓦②(鈴木康)

皆さん、こんにちは!! リモデル事業部の鈴木です。   今回は前回に引き続き、無石綿スレート瓦についてご説明したいと思います!! 無石綿スレート瓦ですが、ご自宅が築15年前後の方は要確認です!!   この無石綿スレート瓦ですが、下の写真のように瓦が ミルフィーユ状に割れるのが特徴です。   お客様からは空から瓦が降ってきたというお話を頂きました。 皆さんも空から瓦が落ちてきたという方は、無石綿スレート瓦の可能性が高いです!! 一度、専門の業者さんに実際に屋根に登って診断してもらうことをおすすめ致します!!!   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓  https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.10.22 更新) 詳しく見る

【いわき】屋根塗装現場にて(藤本)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 藤本です。 いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら 「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは! プロタイムズ いわき店の藤本です。 ↓の写真は、本日施工完了したお客様邸 社内検査時の写真です。 綺麗に仕上がっています。 施工当初 高圧洗浄によって、屋根材表面の古い塗膜や苔、藻 汚れを洗い流してみましたら あらわれてきた素地。 想定以上に屋根基材の劣化が進んでいました為 塗料の吸込み過ぎを懸念していましたが 施工開始してみますと、う~ん・・・ 急きょ、材料を追加で発注塗布しました。 自社負担で(^_^;)  弊社は屋根や外壁の材質、形状、状態、面積により 塗布量をしっかり計算して提示しています。 (塗料のカタログにのっている耐久年数を維持する為にも) たぶん、当初の(ご注文いただいた際の)材料量で塗装完了しても 苦情を頂くことはないのでしょう。 追加で工程増やしても、仕上がりの違いに 誰も気付かないと思いますし。それに 自社の見積りが甘かったと思えば 追加で材料代をお客様から頂戴するのも憚られますし・・ でも、うちの会社の人たちは、職人さんは こだわってしまうのです(笑) 自分たちの仕事に誇りがあるのです。 万一の可能性を極力減らしたいのです。 社長。申し訳ございません。 また、利益でませんでしたっ!m(__)m ※ ※ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.22 更新) 詳しく見る

【いわき】 屋根診断 (藤本)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社 郡山塗装いわき支店の 藤本です。 いわき市での住宅、アパート等建物の屋根塗装、外壁塗装でしたら 「プロタイムズいわき店」に是非お問い合わせ下さい! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは! プロタイムズ いわき店の藤本です。 先日 お客様邸の診断で屋根に上がりました。 すると、↓のような箇所がいくつか見られました。 これは明らかに仮設足場のアンダーベース (下屋の上に足場を立てる際、屋根を養生する板のことで ルーフベースといったりします)の 跡ですね・・・ 可能性としては、足場を組んだあと、塗装前の高圧洗浄時に アンダーベースをあげて、その下を洗浄しなかったか 考えにくいですけど、下塗りを抜かしたか? お客様のお話では、6、7年前に塗装したばかり との事でした。 あらためて、必要な工程をしっかり施工する大切さを 実感しました。 ※ ※ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼 (2018.10.22 更新) 詳しく見る

【いわき市】いわき支店、ショールーム準備中♪佐藤

皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部3年目の佐藤です。   今日は上司に同行させて頂き、いわきにて、とある店舗内装の見積前の調査に向かいました。   その日の午後には、いわきの新しい支店兼ショールームの打ち合わせを行いました。 支店の向かいに空き店舗がありまして、そちらの改装中です!     今は何もありませんが、 ←このように受付カウンターができる予定です!       明日からどんどん工事が進むそうですね、今から楽しみです。^^   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よく、「〇〇坪くらいだけど、いくらで塗れる?金額教えて!」なんて声を頂きますが、 実際そうはいきません。病院に行けば必ず診断を行うように、塗装もご自宅の健康状態を診断する必要があるんです。 理由として、「塗装したけど1~2年で剥がれてきてしまった」「ひび割れが起きた」等の、施工後の不具合を防ぐ為です。 まずは、屋根や外壁の素材を知り、今の劣化状況を知ること、塗装前の補修はどういったものが必要なのか把握すること、 これが大切になってきます。病院での診断は有料ですが、郡山塗装の診断・御見積まで無料でお作りしますので気になった方、お電話ください♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2018.10.20 更新) 詳しく見る

【いわき市】 屋根・外壁塗装現場から(工藤)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ブログをご覧いただきありがとうございます。 プロタイムズいわき店 郡山塗装いわき支店 工藤です! いわき市内 小名浜地区 中央台地区 平地区 の 屋根塗装・k外壁塗装はぜひ弊社までお問い合わせください! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     こんにちは。工藤です。 先日、お見積もりのご提出に伺わせて頂いた際に、遅い時間で晩酌中でしたので、枝豆とチャーハンのおにぎり、そしてお菓子を頂きました。 事務所に戻って即座に食べたのですが・・・ 美味しすぎる!!  枝豆はスタッフ一同で美味しく頂きましたが、チャーハンは独り占めさせて頂きました。写真を撮っておけばよかったのですが、すでに胃袋の中に入って一晩以上たちましたので無理ですね。 さて、現在施工中の現場から・・・・   こちらは施工前の屋根です。 洗浄をして、苔をきれいに除去しました! 綺麗になりましたね!   屋根の下塗りを行う前に、カビ抑制剤を塗装します。 アステックペイントのバリアーを使用しました。こちらは、下塗り前に塗ることで、その後のカビの繁殖を抑制することができます。(屋根・外壁どちらにも使用できます)乾燥時間が、工程間0.5H(30分)の為、すぐに下塗り材を塗装しなければなりません。 こちらは下塗りです。 最近、天気の動きが読めず、雨だと思ったら晴れ・・・という日が2回ほどありました。 もったいないことをしてしまったという残念な気持ちでいっぱいになりました。 以上、工藤でした。   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです 0120-316-336 メールでのお問い合わせはこちらです お問い合わせフォーム ご相談・お見積依頼   (2018.10.20 更新) 詳しく見る

【郡山市】塗装の際の養生の必要性(郷右近)

皆様こんにちは。 郡山塗装の郷右近です。   塗装を行う際には、塗料が着かないように窓や玄関に養生を行います。 窓を塞いでしまうため、お住いの方にはご迷惑をおかけすることになりますが、 塗装を行う際には養生は欠かせない作業です。   塗装は屋根や壁を塗るよりも、最後の細かな手直しや掃除に時間がかかるものです。 養生がきちんとされていないと、掃除や手直しが増え、かえって時間がかかってしまいます。   養生作業だけでも職人が一日以上時間をかけて行いますので、 お客様からすると進みが遅く感じてしまうかとは思いますが、 養生にこそしっかりと時間をかけて丁寧にやることで、仕上がりの美しさや、 塗装工事のスピードに大きな差が出てきますので、ご理解いただければと思います。 私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2018.10.19 更新) 詳しく見る
スタッフブログ