【郡山市】サイディング(長沢)| 屋根外壁塗装の郡山塗装 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく長沢です! 皆様こんにちは!! 最近ダイエットに励み中の長沢です!💪 学生時代の輝きを取り戻すべく始めたダイエットですが、早くも心が折れそう、、、😢 ラーメン、ケーキ、から揚げ、ドーナツ、、、、 お、お腹がすいてきました、、、グゥゥ~ さて!余談はさておき!今回の話題は 【サイディング外壁の魅力に迫る!】 ということで、日本で最も使用されている外壁材「サイディング」について解説致します!(^▽^)/ 目次 はじめに サイディングの種類 窯業系サイディングの劣化麗 金属サイディングの劣化麗 サイディングの工法 郡山塗装での施工事例 おわりに はじめに そもそもなんでサイディングが1番使われるの?というところですが、 1番大きな理由が「施工のしやすさ・扱いやすさ」になります。 実はサイディングが普及される前は、「モルタル外壁」で仕上げることが一般的でした。 左官屋さんが技術と手間を要して仕上げるモルタルに比べると、 パネル形状であっという間に貼って仕上げられるサイディングは工期が短く 特に窯業系サイディングが普及されてからそれが広まるまでには、それほど時間はかかりませんでした。 サイディングの種類 一言で「サイディング」と言いましても、実は4種類のサイデイングが存在します。 ここでは日本でもよく使われる2種類のサイデイングをご紹介いたします。 窯業系サイディング まずは「ようぎょうけい」サイディングです。 こちらは国内の新築戸建使用率役70%越えと、最も使用されている建材です。 セメントをベースに繊維を配合、窯で仕上げたサイディングになります。 魅力① 「バラエティーに富んだラインナップ」 タイル柄や石柄、木目柄など幅広いラインナップを誇る窯業系サイディングは 様々な外観スタイルにも対応できます。 魅力② 「安心性能」 セメントベースで硬い素材なため、衝撃や地震など、揺れに強い特徴を持つ窯業系サイディング。 防火性能にも優れていて、火も移りにくく、都心などの密集した地域でもその安心性を発揮されます。 金属サイディング 次に「金属サイディング」です。 こちらは金属板、さらに断熱効果のある裏打材によって構成されており、 サイディングの中には窯業系サイディングに次いでよく使用されている外壁材です。 魅力① 「断熱性と防音性」 金属サイディングには他の外壁材と比べても断熱効果、防音性能に優れているという特徴があります。 表面にメッキ塗装がされた鋼板で芯材に断熱材が使用されているため、断熱性が高まっているといわれております。 また、カバー工法を取り入れたリフォーム工事では二重構造となるため、より効果が期待できます。 魅力② 「防水性が高く、凍害に強い」 水分を含みやすい窯業系サイディングに比べ、金属サイディングでは表面が金属板なため、 水分が内部に入りにくく、凍害に強いという魅力があります。 劣化の種類(窯業系サイディング) 次に窯業系サイディングの劣化例を簡単にご紹介いたします。 塗膜剥離 外壁内部まで雨水が入り込み、ひび割れ等を起こす原因になりかねませんので 見つけたら何らかの対処を考えましょう。 ひび割れ ひび割れ(クラック)を放置しておくとそこから雨水が侵入したり カビが発生したりする原因となります。また、住宅の強度の面でも低下してしまいます。 大きければ大きいほど早めの対処をお考え下さい! シーリング材の塗膜剥離・割れ 最後はサイディングボードやサッシ回りなどのシーリング材の劣化です。 コチラも塗装とともに対処することで雨水の侵入を防ぎましょう! 劣化したシーリングを放置してしまうと、雨水の侵入のほか ・建物内に錆びやカビが発生する ・サイディングが反る ・建物が腐食する など、建物内部にも様々な影響を及ぼす恐れがあります💦 劣化の種類(金属サイディング) 次に金属サイディングの劣化例を簡単にご紹介いたします。 変形 金属サイディングは地震の揺れなど耐震性には優れていますが 外部からの衝撃に弱く、ものに強く当たるとへこんでしまうなど、 以外にも傷つきやすくデリケートな一面があります。 チョーキング現象 色褪せが見られやすいのも金属サイディングの特徴です。 外壁を触って白い粉が付着したら、防水性が低下しているサインなので メンテナンスを視野に入れましょう。 錆びの発生 海辺の近くや塩害の被害を受けやすい地域では 外壁に錆びが発生するケースが多数あります。 また、海沿いではないからと言って錆びが全く生じないというわけでもなく 金属は錆びに弱いものなのでよく注意する必要があります。 サイディングの工法 サイディングには「通気工法」と「直張り工法」というものがあります。 通気工法は、 サイディングと間柱の間に広い隙間があり通気層が存在します。 そのため、建物の内側と外側の温度差で発生する結露や湿気を閉じ込めることなく、 外に排出することが可能です。 一方、直貼り工法では 通気層が無いため、発生した結露や湿気を排出することが出来ません、、、 よって中からサイディングを腐らせてしまう可能性が高い工法となっております。 通気工法か直張り工法かで、選定する塗料の種類も変わってくるケースがあります。 塗装によるメンテナンスでは、業者や専門知識のある人の手でしっかりと診断されるのをオススメします。 郡山塗装の施工事例 ご参考までに、過去に弊社で施工させていただいたお家のご紹介をさせて頂きます(^▽^)/ 〇施工前 [caption id="attachment_34548" align="alignnone" width="300"] 〇施工後[/caption] コチラは窯業系サイディングの施工事例になります! 丁寧な診断と補修を重ねてとても綺麗な姿へと生まれ変わりました! https://fukushima-toso.com/works/ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 弊社のHPでは、 他にも様々な施工事例をご紹介しております! メンテナンスをお考えの皆様、ぜひこちらのページもご覧ください! 終わりに ここまで読んでいただきありがとうございました! サイディングについて、いかがだったでしょうか? 今後もお客様に分かり易いブログの投稿を心掛けてまいります(^▽^)/ お家のお悩み、ご相談はぜひ郡山塗装まで!! ではまた次回のブログでお会いしましょう!👋 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.05.15 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
下書き【郡山市】お家によく使われている素材(湯浅)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市 にお住まいの皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく湯浅です! 季節の変わり目ですが、皆様体調はいかがでしょうか。 暑い日も続くようになりました!熱中症には十分お気を付けください。 今回は塗装を行う際に必要になる足場について、屋根外壁同時に塗った方がいいのかご説明します。 屋根と外壁は一緒に塗った方がお得なの? 塗装を行う際に必須になる足場。 屋根だけ塗る場合も、外壁だけ塗る場合も足場が必要となります。 今回は同時に塗装を行うメリットを簡潔に申し上げます。 答えは、ぜひ同時施工をご検討ください。 屋根の材質や、外壁の材質によって耐久年数は様々ではございますが、何よりも足場代が1回分で済むのが大きなメリットとなります。 また、屋根と外壁を同時に塗装することにより、塗装完了後の雰囲気を想像しやすくなり、統一感のある仕上がりにすることが可能です。 弊社には、色の専門家や外装の劣化診断士が多数在籍しております。 小さなことでも大きなことでもぜひご相談くださいませ! おわりに 今回は足場について書かせていただきましたが同時塗装のメリットはご理解いただけましたでしょうか? お客様自身が正しい知識を身につけることで工事の良し悪しが判断できると思いますので お家についてのご不明な点やご不安な点がありましたらお気軽に弊社までご相談ください。 今回は以上となります。 最後までご観覧頂き、ありがとうございました。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームで お困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームで お困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2023.05.15 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
【郡山市】コケが及ぼす影響について(丹野)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市 にお住まいの皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく丹野です! 今回はコケについてです! 目次 ◆コケとは? ◆発生したらどうする? ◆おわりに コケとは? 建材の防水性のが低下してしまっている場合、建材が吸水しやすくなっています。 水分が含んでいる状態が発生しやすい原因になります。 また、日当たりが悪い北面や森林が隣接しておりますと 発生しやすくなる要因にもなります。 発生したらどうするの? コケが確認できる状態で放置してしまいますと建材の脆弱化が進行してしまい 塗装ではメンテナンスできなくなってしまうほどになってしまいます。 コケは根酸という酸を出しています。建材はアルカリ性の為、中和させてしまいます。 施行する際は必ず高圧洗浄を行い、コケを洗い流してから塗装を行います。 おわりに 今回はコケについて書かせていただきましたが重要性はご理解いただけましたでしょうか? コケは建物にとって非常に厄介な作用を持っております。 お客様自身が正しい知識を身につけることで工事の良し悪しが判断できると思いますので お家についてのご不明な点やご不安な点がありましたらお気軽に弊社までご相談ください。 今回は以上となります。 最後までご観覧頂き、ありがとうございました。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームで お困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/ 郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームで お困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2023.05.13 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
【郡山市】屋根外壁塗装 気になる保証について(桑島)| 郡山塗装 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます桑島です! せっかく高いお金を払って行う塗装工事、、、。 万一の際の保証ってすごく大事ですよね。 塗装工事の保証について解説していきます! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業95年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が95年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.05.11 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装のご相談
【郡山市】お家とカビの関係(長沢)| 屋根外壁塗装の郡山塗装 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく長沢です! 皆様こんにちは!! そういえば 社会人2年目ということで 可愛い可愛い後輩ちゃんが出来ました!!💕💕 来月辺りにはこちらのHPでブログ投稿も始まる予定ですので 皆様ぜひ暖かく見守ってあげてください!! さて!今回の話題は 【お家とカビの関係性】 ということで、もしかしたら皆様のお家にも、、、 な、カビと家の関係についてお話いたします! 目次 はじめに カビが生えやすい地域と時期 カビに対するメンテナンス方法 カビと○○ おわりに はじめに 外壁塗装の診断でもよく目にするカビ、、、 そもそも カビとは何だろう?というところからさかのぼると、 湿気が多い所に発生しやすいイメージのカビですが やはり、湿度の違いによって生えるカビの種類も違うようです。 お家にスポットを当てると、 やはり、お風呂場やキッチンなど水回りによく発生するイメージの方も多いのではないでしょうか。 カビが生えると、美観の観点やカビ臭さだけでなく、 アトピー皮膚炎や喘息など、人体にも影響を及ぼす恐れのある物です。 建物内外に関わらず、早めに対処しておきたい「カビ」 まずは、外壁にカビが生える条件から見ていきましょう。 カビが生えやすい地域と時期 まず、カビが発生する原理としては 路上からのゴミなど、空中に浮遊している栄養分 そして酸素 さらには温度や湿度が一定条件そろってしまうとカビが発生してしまいます。 発生しやすい場所としては 建物の北面 一般的に日当たりの悪いといわれている北面は カビが好む絶好のロケーションとなります。 冬場や梅雨時期は特に雨が降った後など、乾きにくく カビが発生しやすくなっています。 風通しが悪い箇所 こちらも前述と同じく 湿度が高い+乾燥しにくい といった点から、 カビが発生しやすい箇所になります。 田畑・雑草・森林の近くに立地している 以外にも緑が多い地域でもカビは多く発生してしまいます。 キノコを想像して頂くと分かり易いように 湿気の多い森林や田畑は菌が繁殖しやすい傾向があります。 沿岸部のお家 山がダメなら海へ!、、、というわけにもいきません。 やはり沿岸部は湿度が高いゆえに室内外どちらも カビが発生しやすくなってしまいます。 凹凸のある外壁 外壁のデザインに凹凸がある物はカビが付着しやすくなっています。 例えば ↑ スタッコ ↑ リシン ↑ 凹凸のあるサイディング など様々です。 カビに対するメンテナンス方法 次にカビに対するメンテナンス方法をご紹介いたします。 まず、「はじめに」でも申し上げた通り カビを早急に除去する必要がある理由としては ・見た目が悪い ・劣化が早くなる ・アレルギーなど人体に影響を及ぼす ・長く放置すると完全に除去するのが難しくなる などの理由があります。 それに伴い、カビに対するメンテナンス方法としては やはり、「洗浄」がカギになっています。 少量のカビについては市販の洗浄液などでも十分ではありますが、 外壁全域に広がってしまうようでしたら やはり専門的な業者にお願いする事をおすすめいたします。 理由としては 高所の洗浄は足場が必要になってくるため、危険の伴う作業になること、 業者でしか扱っていない、高圧水洗浄機などを活用しての除去が可能なこと、 などがあげられます。 また、洗浄してもカビが再発してしまう場合 一度塗装をして膜を張ってあげることも有効かと思われます。 除去と塗装を一度に行ってしまう方がコストも抑えられて 一石二鳥かと思われます。 カビと○○ それでは カビと○○ということで、カビにちなんだテーマでおすすめの塗料や色などをご紹介いたします。 カビが生えにくい外壁は? 立地状況や時期によってはどんな外壁材でもカビや苔、藻が生えてしまうことも 仕方がないことかと思われます。 「生えにくい」という観点では 金属系のサイディングやタイルなど凹凸のないツルツルした外壁材が有効かと思われます。 カビが目立たない色は? 一般的にカビの色としては、薄い茶色から緑色と考えられます。 よってそれに準じた色の方がカビは目だちにくくなると思われます。 弊社で扱っている色ですと 緑と茶を混合させたグレー系統のお色となります。 ソルトブッシュ チーノ バーチグレー カビに有効な塗料は? まず第一にカビが発生しないと断言出来る塗料は、残念ながら存在しません。 弊社では防カビ性に優れた塗料として アステックペイントの「超低汚染リファインシリーズ」を使用しています。 塗料の性能については、汚れにくい性能に加えて 仮に汚れがついても雨で洗い流してくれるような塗料になっております。 終わりに ここまで読んでいただきありがとうございました! お家とカビの関係について、いかがだったでしょうか? 今後もお客様に分かり易いブログの投稿を心掛けてまいります(^▽^)/ お家のお悩み、ご相談はぜひ郡山塗装まで!! ではまた次回のブログでお会いしましょう!👋 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.05.10 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
【郡山市】外壁塗装の保証(河崎)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく河崎です! 塗装工事をお考えの皆さん! 塗装工事にも保証が付くというのをご存じですか? 業者選びの際、重要なポイントの1つでもある保証について詳しく深堀していきます! 目次 1.塗装工事の保証とは 2.保証対象外になるケース 3.保証の強制力 4.郡山塗装のW保証 5.まとめ 1.塗装工事の保証とは 塗装工事の保証とは業者側に作業のミスが認められた場合に、塗装をし直してくれるというものです。 基本的には、塗装のはがれ、はげ、膨れなどが対象となるケースが多いです。 なぜ塗装工事において保証がポイントになるのか ではなぜ、塗装工事において保証がポイントになるのでしょうか? それは、塗装工事の品質の確保です! 塗装工事の品質は、工事を行ってから数年後にならなければわかりません。 どんなに手抜きの工事をされても塗りたては表面が綺麗に仕上がっているため、品質の良し悪しはわからないものです。 そのため、優良業者で塗装工事を行いたい!という場合は、工事の品質を確保するという点でも 保証を出してくれる業者を選ぶことは当然重要なポイントとなります。 2.保証対象外となるケース 保証の大切さはおわかりいただけたかと思います。 しかし、塗装を行う建材や、下地の影響より保証が対象外になるケースもあります。 そちらを詳しく深堀していこうと思います。 ①保証対象外となる建材 建材と塗装の相性の悪さ・密着力に期待できないなど、もともとの建材により保証が対象外となるケースもあります。 アルミ素材、木材、ノンアスベストスレート瓦などは保証の対象とならないため注意が必要です。 ②下地の影響 建材自体には問題がない場合でも、保証の対象外となる場合があります。 それは下地の状態が悪く剥がれること予想される場合、保証対象外になる場合があります。 例えば、何度も繰り返して塗装工事を行っている場合です。 屋根の塗装工事の限界は、3回目までと言われます。 それ以上行っても、防水性や美観性は期待できません。 また、下地の塗膜が悪さをすることで、どんなにいい塗料を塗っても剥がれが起きてしまう場合があります。 そのため、何度も塗装工事が繰り返されているお家は保証が対象外となる場合もあるため注意が必要です。 3.保証の強制力 保証があると言われ契約したのに 電話したがつながらない、会社がなくなっていた、担当者が辞めたなどの理由で、泣き寝入りしなければならない場合もあります。 保証書とはあくまでも業者自身が独自に設定してプリントしただけのものなので、強制力はありません。 防水メーカーなどは保証を出す場合もありますが、塗料メーカーが工事に対して保証書を発行するということはほぼなく、施工した業者に代わって保証をすることはありません。 そのため、業者自体の保証体制が信頼できるものなのかをしっかり見定める必要があります。 4.郡山塗装のW保証 それでは、弊社の保証についてご紹介いたします! 保証の対象となるのは、塗膜の剥がれになります。 対象外となるものもありますので、ぜひお問い合わせいただければと思います! また、保証について他社とは違った魅力が1つございます。 それはW保証です! W保証とは、郡山塗装とプロタイムズの2つから保証書が発行されるといったものになります。 弊社に万が一の場合があり、保証工事が対応できない場合、 郡山塗装が加盟しているプロタイムズが対応するため、安心して塗装工事を行うことのできるサービスです。 5.まとめ 塗装工事の保証について、お話してまいりました。 塗装工事を安心して進めていく、安心して終えられるように ぜひ、保証にも注目して、業者を選んでいただければと思います! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.04.29 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ
ゴールデンウイークは5月8日から通常営業(吉田 淳 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます吉田 淳です! 皆さん、こんにちは(o^―^o)ニコ ゴールデンウイークですね~(o^―^o)ニコ 長い方は9連休。何しましょう(笑) 長い休みですと今までできなかった事。やれなかった事。など 色々できますね。 この機会に、家の塗替えを検討してはいかがでしょうか? ゴールデンウイーク明け5月8日より通常営業いたしますので よろしくお願いいたします。 屋根の塗替え、外壁の塗替え、リフォーム等 相談無料ですのでお気軽にご相談ください。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.04.28 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談お知らせ
【郡山市】1年点検とは?(安田)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 郡山市・いわき市・白河市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく安田です! 皆さんこんにちは、郡山塗装の安田です! 今回は弊社が行なっている「1年点検」についてお話しようと思います。 1年点検ってなに? と、思うかもしれないので簡単にご説明いたします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1年点検とは完工して1年経過したお客様のお宅に訪問して異常が生じていないかを点検するものになっております。 (保証が出ていなかったり、何らかの事情がある場合には点検等は行えなくなってしまうのですが…) 万が一点検で何かしらの不具合があった場合は写真を撮り、きちんとチェックをしてお客様に報告し、補修等の相談も承っております。 1年点検で私たちが主に見ているのは、塗装箇所の剥がれや割れがないか、劣化していないか、になります。 屋根はどうやって見るの? ご安心ください。屋根はドローンやカメ棒という伸びる棒の先にカメラが刺さるもので点検します。 基本的には何の異常も無いお家がほとんどなのですが、どうしても日の当たり方や環境、自然災害等によって割れなどが生じているお家もでてきます。 去年の3月には大地震がきたため、外壁の割れが生じているお家もところどころ見受けられました。 アフターサービスのある塗装店は少ないですが、郡山塗装は1年点検というアフターサービスを行なっているので 安心して契約してくださるお客様が多くなっております!! やはり点検は大切だと、私も改めて気づかされました。 紹介したいことが多すぎて書ききれないので、また次回のブログでお会いしましょう! ———————————————————————————————————————————————————————————— 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.04.27 更新) 詳しく見る 塗装豆知識
『住まいの寿命』③害虫(白アリ等)を入れない(吉田 淳 郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただきます吉田です! 皆さん、こんにちは~(o^―^o)ニコ 今回は、③害虫(白アリ等)を入らせない。について話させていただきます。 家にとって一番の害虫は「白アリ」です。 「白アリ」は柱などを食べてしまいます。 白アリの好む環境は暖かい所・湿気の多い所が大好きです。 特に「白アリ」は乾燥に弱いので湿気のある所、水分のある所 を好みます。 「白アリ」の被害に一度あってしまいますと、殺虫→柱の交換→防虫剤の散布等に 数十万の費用がかかってしまいます。 家にはある程度の湿気は必要ですが、外壁からの雨の侵入や屋根からの雨漏りなどの 余計な水分を入れないようにしましょう。 害虫等でで不安に思っている方は、見積り・相談無料の当社へご相談ください。 見積り点検は無料ですので是非ご相談ください。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2023.04.26 更新) 詳しく見る 塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談