郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【郡山市】足場確認を行ってきました(内海洋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装(プロタイムズ福島店)です! 今回のブログを執筆させていただく内海です!   【今回は足場の安全確認について書いていきたいと思います】    足場が完成してから、職人さんが安全に作業が行えるように、足場の安全確認に行ってきました。 行った作業としましては、①電気線のカバー ②危なさそうな足元にテープ 丸 ③頭上注意の張り紙など  ①の電気線カバーは感電しないようにまた線を切らないようにといったことで行っています。もしも、線を切ってしまった場合お客様にご迷惑をおかけしてしまいます。そうならないためにも、このように防いでいます。 [caption id="attachment_17859" align="alignnone" width="300"] ①電気線カバー[/caption]  ②のピンクテープは、足場と足場の隙間に誤って足が入ってしまったりするのを防ぎ、目につきやすいようにしました。 [caption id="attachment_17860" align="alignnone" width="225"] ②ピンクテープ[/caption] [caption id="attachment_17861" align="alignnone" width="225"] ②ピンクテープ[/caption]  ③も②と同様に注意の意味で行っています。違いとしましては、外壁から足場までの間です。写真では伝わりにくいかと思いましが、実際見てみると、ちょっと怖いなと思うくらい広かったです。 [caption id="attachment_17862" align="alignnone" width="300"] ③[/caption] [caption id="attachment_17863" align="alignnone" width="225"] ③[/caption]  自分がちょっとでも怖いな・危ないなと思うところは、職人さんにも感じる事なのでそれを意識しながら、今回足場確認を行いました。   ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。         郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!   (2020.11.24 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】屋根の構造や屋根に関する用語!その61(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく石橋です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   6.軒ゼロ住宅が増えた理由 6-1.狭小地に建設する必要がある 軒先の長さは建蔽(ぺい)率に関わります。都心などの狭小地では、居住空間をギリギリまで確保するのが一般的です。そのため、軒先の長さを設けない住宅建築が常識になりつつあります。 6-2.デザインの好み 軒ゼロ住宅は洗練された印象があり、おしゃれです。 6-3.初期費用とメンテナンス費用を抑えることができる 軒を出すことで屋根材料費や軒天ボード費用、施工費用がかさみます。ローコストで住宅を建築することができます。また、軒天や破風板のメンテナンス費用も抑えられます。   7.結局、軒はあった方がいいでしょうか? A.軒はあった方がいいです。 軒の出があるほど雨漏りのリスクは低減し、外壁が保護され住宅の耐久性能が高まります。     郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.11.23 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

屋根カバー工法の施工と注意点 (その6)(大坂)

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく大坂です!  寒さが一層厳しくなってきましたね。体調は万全でしょうか? 最近のマイブームはホットコーヒーです。ここ最近は、アミノ酸ですとか、リンゴ酢とか健康志向です!とブログで報告しておりましたが、寒い時のホットコーヒーはたまりません。眠気スッキリ! さて、今回は ”屋根カバー工法の施工と注意点(その6)になります。 前回では、⑤ケラバの施工 ⑥雨押えの施工(雨仕舞)についてお話しいたしました。 今回は ⑦破風板金と ⑧雨樋交換についてご説明したいと思います。まずは、⑦破風板金についてです。 破風とは、屋根の一部で、1.屋根を強風で飛びにくくする 2.雨が侵入しにくいようにする 3.屋根を美しく見せる といった役割があります。破風を付けないと屋根が台風などで吹き飛びやすくなります。屋根は、側面や下部からの風に弱いためです。破風を設置することで側面や下部からの風を遮断できるのです。また破風がないと屋根の側面が露出した状態になり、雨水が入りやすくなります。 また破風板は、お家の正面にあり目立ちますので、劣化すると美観を損ないます。そのため、定期的な塗装や、板金包みなど行い、劣化や美観を保つことができます。    施工前(木素材で 素地が見えている状態)       板金で包みこれ以上の劣化を食い止めます    破風・ケラバを鋼板でカバーし美しい美観に 注意点:破風は、外部から非常に目立つ場所にあるため、劣化すると大きく美観に影響します。鋼板がへこんだり曲がっていないか確認しましょう。また雨水の影響を強く受けるため、定期的なメンテナンスが必要であり、板金でのカバー工法は、その耐候年数がグンと上げり15年程度となる。 次に⑧雨樋交換についてご説明いたします。 雨樋の交換時期は、環境や、天気によって前後はあるかと思います。一般的には15年~20年程度と言われております。また破風に板金を巻く際は、一度、固定してある雨樋を破風から外さないとならないため、この際に15年程度経過した雨樋は、破損が起こる可能性が高いです。足場をかけるタイミングや破風の板金工事をする際に、雨樋交換をするのが費用面では安くなります。 注意点:破風の板金工事の際に雨樋の交換するケースが多い。竪樋、軒樋と様々な種類があるので、デザインももちろん、お家の構造に対応しているかも確認しましょう。 続きは、”屋根カバー工法の施工と注意点(その7)” でまたお会いしましょう。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.11.23 更新) 詳しく見る

【郡山市】シーリングの重要性その④(佐藤純)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく佐藤純です! いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!! 前回から、外壁シーリングの重要性につきまして、ブログをUPしてきましたが今回は第四弾!! シーリングの劣化をほおっておくとパート2でご報告致します! まずはこちらの写真をご覧ください! 外壁目地部のシーリング劣化は見てお分かりかと思いますが、重要なのはその横!! 外壁のひび割れです! こちらは、シーリングより雨水が外壁内部に入り、雨水が停留。 冬の寒い時期に、その水分が凍結・膨張しひび割れになったケースです!こうなってしまっては、ある程度の劣化症状であれば補修できますが、 劣化症状が進行しすぎてしまいますと、外壁のカバー・張り替えにまで発展してしまいます。 そうなると・・・多額の出費につながってしまいますよね・・・ 次回は、もう少し踏み込んだお話をしていきたいと思います!! お楽しみにー!! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.11.23 更新) 詳しく見る

【郡山市】外壁塗装は基本3回塗ですが…?(佐藤睦美)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログ担当する佐藤睦美です!   こうしてブログを読んでいる貴方様、結構インターネットはお使いですか? 恐らく、分からないことは調べたり、見たいものを探したり、 活用されているんではないでしょうか? 「自分の家を塗装するといくらかかるんだろう?」「どんな塗装会社がいいんだろう?」 と気にされるかと思うのですが、一番知っててほしいこと、それは、 「どんな工事が、この家に適しているのか」ということです。 基本的に、塗装工事は3回塗と決まっています。 多く塗ればいいってものではないというのが、塗料の仕様書をみれば一目瞭然です↓ 下塗りが1回、上塗りが2回で塗装していきます。 しかし仕様書をよく見ると、 下塗りの欄の一番上が1~2回となっています。 ではどんな時が2回になるのか?と疑問を抱くのは当たり前ですよね。ご説明いたします。 現在の状態が劣化が進み、水がすぐに吸い込むような場合、または、 ひび割れが酷く、通常塗装しても完成時に見栄えが悪くなる場合がいえます。 これはプロの診断で見分けてもらい、しっかりとした根拠を説明してもらいましょう。 無意味に回数を増やしても費用がかかるだけですからね。 “自分が納得出来る説明”かどうかが大切です。 そんなこと言ったって、面倒なことはイヤ!という方、 一度郡山塗装へご連絡ください。 説明が詳しくてわかりやすいと評判頂いております。 ではこの辺で。 また来週お会いしましょう(“*)♪       ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!           ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! (2020.11.21 更新) 詳しく見る
外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談

【郡山】縁切り作業(金村)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく金村です! スレート瓦のご自宅の方に限りますが、スレート瓦の塗装にはタスペーサーが非常に重要です。スレート屋根を塗装する際には、このタスペーサーを入れないとせっかくメンテナンスしても雨漏りの原因になる可能性があります!スレート瓦とは瓦と瓦が重なり合って構成されている屋根材ですが、重なっている小口部分が塗料で埋まってしまうと、本来排出される雨水が対流してしてしまい、瓦を留めている釘をつたって雨漏りが発生する危険性があります。小口部分が塗料で塞がれない為に、塗装後小口部分にこのタスペーサーを差込み、雨水の排出口を人為的につくる作業が必要なのです。スレート屋根の塗装には、タスペーサーや縁切り作業といった項目、工程があるのかしっかり確認し工事を依頼することをおすすめ致します!!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.11.20 更新) 詳しく見る

【郡山市】  (小野崎)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の小野崎です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 今年の11月は例年よりも雨が降る日が少ないように感じています。 その分、12月、1月と積雪量がどのぐらいになるか気になりますね( ゚Д゚) 上記写真は屋根材で瓦を使用しているお家の漆喰部になります。 地震や、雨風等によってダメージを受けてしまい、欠損してしまった状態です。 こちらはモルタル補修をおこないますが、劣化の状態によってはすべて交換しなくてはいけません。 お早めに発見しますとその分、コスト面も削減に繋がりますので是非ご自宅の屋根を 一度調査依頼するといいかもしれません。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.11.19 更新) 詳しく見る

【郡山市】 【福島県】駐車場床面塗装・高圧水洗浄(根本)| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく 根本 勝利 です! 本日は 高圧水洗浄時の写真を載せたいと思います。 こちらは 駐車場の床面を塗装するお宅です。 塗装前の洗浄の様子を載せます。 階段の材質は木です。 高圧で洗浄を行いますので木材を傷付けないように板で 保護しながら洗浄をします。 このように洗浄も注意しながら行います。   洗浄が終わり、しばらく乾燥させてから塗装を行います。 どんな感じに仕上がるのか?? とても楽しみです。   では また次回まで 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!             (2020.11.19 更新) 詳しく見る

【郡山市】戸建住宅、木製の玄関ドア、塗れます。松岡【福島県】| | 郡山塗装| | いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく松岡です!   皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 営業アシスタントの松岡です。 最近、木製の玄関ドアを塗装しました。 木部の劣化には、紫外線による日焼け、ヤニ、汚れや割れなどがございます。塗装する場合は、劣化に応じて下地処理や下地調整を行うのが大切です。そして、塗料によって仕上がりが変わってきます。和風住宅や、ウッドデッキなど、ご自宅の状態はいかがでしょうか?ご相談受け付けております!お気軽にどうぞ!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.11.18 更新) 詳しく見る
塗装豆知識