郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

郡山市 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装

【郡山市】左官補修!(濱津)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく濱津なつみです!   皆さんこんにちは! 日中は半袖でも良いくらいの気温が続いていますね☀ こうお天気の日が続くと現場の進みも早く、私たちも嬉しい気持ちになります。 (施工している職人さんは暑くて大変な時期になってきましたが💦) 来週は天気が崩れる予報になっているので、気温の変化等で体調を崩さないように 気を付けていきたいです!   さて、本日は左官補修についてです。 左官補修は、外壁に限らず基礎等にも行うことがございます。 今回は外壁の左官補修についてご説明致します。   こちらの写真をご覧ください。   こちらの外壁はALCという素材です。 最近多い地震で欠損した箇所が多々有り、 補修を行っている状況です。 写真は脆弱部を斫っている様子です。       斫り終わったらプライマーを塗布し、 左官で平らに仕上げ、最後に刷毛で均したら完成です。 補修箇所が乾燥したら模様復旧を行い、 塗装をすることでより綺麗に仕上がります。       このように、劣化の状態によって左官補修が必要になります。 左官補修が必要になる外壁材としては、 ALC・モルタルが主に挙げられます。 サイディングボードに関しては、劣化の状態がひどい場合、 張替えになります。   素材によって補修方法が異なりますので、ご自宅の補修方法等について ご不明な点等がございましたらお気軽にご相談ください。   それではまた来週お会いしましょう!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.05.14 更新) 詳しく見る
塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌

【福島市】コケの発生にご注意!(長瀬)

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく長瀬です! 屋根や外壁にカビ・コケ・藻が発生して、気になっているという方は多いのではないでしょうか。カビ・コケ・藻は美観の問題だけでなく、建物の劣化を早めてしまう可能性があります。 今回のブログでは、カビ・コケ・藻について簡単にお伝えします。 建物の経年劣化にて防水性能が低下し、水切れが悪くなることで、繁殖に適した環境になり、カビ・コケ・藻が発生します。特になかなか日の当たりにくい北側の屋根や外壁は注意が必要です。 カビ・コケ・藻が発生すると見栄えが悪くなり、建物の美観を損ねてしまいます。また、カビ・コケ・藻が水分を含んで、乾燥しにくくなり、外部にも内部にも水分を滞留させてしまいます。水分は建材の劣化の原因になるので、さらに外壁や屋根の劣化を早めてしまいます。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.05.13 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】サッシ廻りのヒビ(國分)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく國分です!   皆さんこんにちは!リモデル事業部の國分です。 九州から東海にかけて梅雨入りとなり、東北も梅雨入り間近と いう所ですね。 雨は外壁や屋根の劣化を進めるともに、劣化部分の箇所を急激に増進させます。 特に外劣化した壁への雨水のしみ込みは水分を壁が吸収し、サイディングの剥がれ や反り、クラック等様々な劣化に繋がっていきます。 皆様のお家のサッシ廻りにこのようなヒビは入っていませんか。 地震や揺れの衝撃が壁に伝わり、サッシの角からヒビが入っています。 ヒビの隙間から雨水が侵入し、様々な劣化に繋がってくるケースが非常に多いです。 ご自宅で気になる点がありましたら、お気軽にご相談下さい。   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!       ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.05.12 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】破風(窯業系)について(八城)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させて頂く八城です! 皆様、こんにちは! 本日は、破風(窯業系)の劣化について書きたいと思います。 窯業系の破風とは、主成分が吸水性の高いセメントになります。表面の塗膜が劣化すると、防水性が切れ水が破風内部に侵入し、劣化を進めていく事になりますので、塗装による保護が必要になります。             上記の写真は、破風(窯業系)の劣化状況写真になります。塗膜のひび割れや剥れが起きてしまい、水を吸い込んでしまう状態になっています。また、右側の写真は破風目地のシーリングの劣化状況になります。シーリングも経年劣化が進んでいくと、痩せ・割れ・剥れ等が起き、防水機能を低下させる要因となりますので、破風(窯業系)の劣化状況を見る際は、目地のシーリングの状態も一緒に確認する事が大事になります。 お家の事で気になる事がございまたら、お気軽にお問合せ下さい。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.05.11 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】 梅雨の時期 (石川)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の石川です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!! 皆さんこんにちは! リモデル事業部の石川です。 今年は梅雨に入るのが例年に比べて2週間ほど早いと聞きました。 塗装工事は天候にすごく左右されるので、梅雨は来てほしくないですね! 雨でもできることはあるので、作業を進めることもありますが、基本的には 休工致します。 これから施工の始まるお客様には色々とご迷惑をお掛けいたしますが、 天候に負けないくらい一生懸命に施工を致しますので、ご安心ください  お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2021.05.11 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【福島市】塗装の劣化の判断方法(郷右近)

   福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装(プロタイムズ福島店)です! 今回のブログを執筆させていただく郷右近です! さて今回は、だれでも分かる塗替え見極めポイント!!!を皆さんにご紹介いたします。 一つ目は、チョーキング現象というものです。初めて聞いた方もいらっしゃると思いますので、 軽く説明します。 チョーキング現象とは、壁を手で擦ったときに白い粉が付く事をチョーキングいいます。 このような現象を皆さん一度は手や服に付けて汚したりした事ありませんか? なぜこの現象が起きるのかというと、塗膜の成分である顔料と樹脂が分離して表面に出てくるからです。 そして、塗膜の防水性も同時に失っていますので、外壁自体が水を吸収しやすくなっており、水分を含んだ外壁が乾燥しないと カビや苔、藻が発生し、日の当たりやすい面では、水を吸収して乾いての繰り返しで外壁自体に変動があるとひび割れが発生し、 劣化を早める原因に繋がります。 この現象を見つけたら早めの塗装をお考えください。 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!             ■郡山塗装のYouTubeはこちら (2021.05.10 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【いわき市】梅雨時期の外壁塗装について(三部)

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく三部です!   5月に入り 大分日が伸びて、暖かい日が続いていますね! 雨の日も多くなってきて、 梅雨が近づいているようにも感じます。   梅雨時期は雨が多いため、外壁塗装を行なっていいのかと お考えになる方もいらっしゃると思います。   梅雨の時期でも外壁塗装はできます! 塗料メーカーの出している塗料の基準では、 湿度:85%未満気温:5℃以上天候:晴れまたは曇り 上記の環境下であれば、塗装が可能とされているため、 この条件を満たしていれば、 1年中塗装が可能です。   反対に、外壁塗装ができない環境基準は 湿度:85%以上気温:5℃未満 です。 雨が降ると湿度85%以上となり、空気中の湿気が塗料の硬化を阻害し、 塗料が固まりにくかったり、その後の施工不良などの可能性があります。 また、気温が5℃未満になると塗装はできません。 塗料が凍ってしまう可能性があり、塗装ができないとされています。 また、足場が凍る場合もあるので、事故リスクが上がります。 このような理由で、雨の日には塗装ができません。   このような条件を全てクリアしたのを確認してから 塗装をさせて頂いております。   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!           ■郡山塗装のYouTubeはこちら     (2021.05.10 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】ちょっとした壁の隙間、甘く見ていませんか?(佐藤睦美)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログ担当する入社6年目の佐藤睦美です!   ご自宅の外壁に隙間はありませんか?   築年数を10年、15年と重ねますと、どうしても劣化していくものです。 普段気にされないと思いますが、窓の周りや外壁材の目地をよく見てみてください。   よくあるのが、 窯業系サイディングの目地に使われています、シーリングが劣化することで起きる隙間です。 注目ポイントは、この ↑ サイディングの断面です。   気泡がたくさん見られますが、これがとても水を吸いやすい!!   乾いたコンクリートに水を垂らすと一瞬で染み込んでいく現象と同じことが起きます。 染み込んだ水があまりにも多いと蒸発しきれず残り、冬には凍ってしまいます。 凍ると体積が増えるので、それに耐えられなくなり、反りや凍害を起こします。 ここまで来てしまうと塗装だけでは補えず、大工さんを呼んでの大事な工事になってしまうのです。   こちらの写真のお宅は築12年、まだそこまでの劣化は見られず、 ちょっとしたシーリングの打ち直しと、外壁塗装で補修することが出来る程度でした。   ご自宅はいかがでしょうか。       ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業93年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。若いから頼りがいが無いなんて言わせません! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2021.05.08 更新) 詳しく見る
塗装豆知識スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談

【郡山市】施工スケジュール (國分)|郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく國分です!   皆さんこんにちは!リモデル事業部の國分です。 4月の施工もゴールデンウイーク前に急ピッチで進め、ひと段落となりました。 当社も連休はお休みをいただいており、施工中の現場もお休みを 頂いておりました。 さて連休明けの本日から、4月にご成約頂いた多くのお客様の施工がどんどん 始まっていきます。 有難いことに6月前半までスケジュールが埋まってしまった状況です。 梅雨の時期に差し掛かり、この時期お客様からは塗装が出来るのかお問合せがありますが、 雨天の場合や仕上がりに影響が出るような天候をしっかり見極め、施工を行いますので 問題ありません。 施工の時期や気温など、塗装に関して気になる点がありましたら、 どうぞお気軽にご連絡下さい。メールでも受け付けしております!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!       ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2021.05.07 更新) 詳しく見る
スタッフブログ