郡山塗装の現場ブログ郡山塗装の活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 郡山塗装の現場ブログ

郡山塗装の活動ブログ 記事一覧

【郡山市】スポーツの秋🍂(高橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 リモデル事業部 郡山店 営業アシスタントの高橋です。   最近は肌寒い日も増えてきましたね。 そんな中でも社員は元気にソフトボールをしています! マネージャーの私も代打で打席に立たせてもらいました🔥 99%たまたまですが、レフト前にヒットが打てたのは本当に気持ちがよかったです!       最後にノックを打っている社長の後ろ姿を1枚。 あまりノック感のない写真ですが…               ************************************************************** 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は創業93年、福島県郡山市で外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いします!    お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://www.k-toso.com/toiawase/index.html また、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装 屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 (2020.09.29 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】 ソフトボール練習試合(石川)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱郡山塗装の石川です。郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!  こんにちは。リモデル事業部の石川です。 今回は他社さんと行ったソフトボールの練習試合について書きたいと思います。 今回も二試合行い、両試合とも出場しました。 一試合目はセカンドで、二試合目はピッチャーとして出場しました。 前回は全くと言って打てなかったのですが、今回はものすごく調子がよく、 たくさんヒットを打つことが出来ました。 来月に今年最後の練習試合があるので、いい年末が迎えられるようにしっかりと成績を残したいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。rimoderu外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します!https://www.k-toso.com/toiawase/index.htmlまた、郡山塗装は、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 郡山市・白河市・いわき市で屋根塗装、屋根リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-yane.com/郡山市・白河市・いわき市で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。https://fukushima-toso.com/ (2020.09.28 更新) 詳しく見る

外壁について⑧(有賀)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

皆さんこんにちは。 郡山塗装の有賀です。 今回は外壁について⑧ということで、外壁の反りという症状をご紹介いたします。 窯業系サイディングボードによく見受けられる症状で外壁の塗膜の防水性が低下し、 外壁がぬれたり乾いたりを繰り返すと外壁が外側に反ってきてしまいます。 外壁が反ってしまうとシーリングが引っ張られてしまいシーリングの劣化を進行させてしまいます。 また、外壁が反ってしまい隙間が発生してしまうと直接内部へ雨水が浸入してしまいます。 外壁の反りは塗装では復旧できないので大工工事が必要になってしまいます。 弊社では、外壁に反りが発生している箇所はビスなどを打ち、反りを直してから塗装しております。 反りが大きい外壁や反りが外壁前面に見受けられる場合は外壁のカバー工法をお勧めしております。                         上の写真は外壁が反ってしまい隙間が発生している様子です。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓  https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓  0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業90年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 福島県にお住まいの皆様へ  私たち郡山塗装は40名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で10,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超えるリフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島と共に生き、福島にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願い致します。 外壁塗装&屋根リフォーム&雨漏りリフォーム&防水リフォーム&外壁リフォーム専門店 郡山塗装 福島県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ⤵ 外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装23万円メニュー 福島の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちらです⤵ 0120-316-336  メールでのお問い合わせはこちらです⤵ お問い合わせフォーム (2020.09.28 更新) 詳しく見る

【福島市】塗装シーズン到来!!塗装でお家の模様替え!!④(鈴木)

福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装(プロタイムズ福島店)です! 今回のブログを執筆させていただく鈴木です!   今回も前回までに引き続き色についてご紹介していきたいと思います。 今回はまずピンクです! ピンクといえばかわいいや優しいと言ったイメージをもたれているかたがおおいのではないでしょうか。また、女性らしいや優美、幸せと言ったイメージも多いものでないでしょうか。 心理的効果にも刺激が少なくかわいらしさや健康を連想させ、花の香りにピンクをイメージする人も多く幸福感を与えることができるそうです。 ピンクはピンクでもパステルタイプとビビットタイプで印象が大きく変わるので、お家のイメージに合った色味を選択することが重要です。   次にグレーです! この色に多いイメージは陰気や不安、控えめ、疑惑、不正といったイメージが多いようです。少し前にオフホワイトなんて色も流行りましたが、やはりこのようなイメージがあったのかもしれないですね。 灰色の不安というイメージは雨や嵐の前の空を見上げた時の気持ちからくるもので、はっきりとしない色というところも不安を感じるようです。ですがソフトな色合いだと落ち着きや控えめという印象を与えることができます。 ご自宅の外壁塗装や屋根塗装に取り入れられる際は、グレーだけでなく違う色と組み合わせてみてはいかがでしょうか。   ご自宅をどんな雰囲気にしたいかによって同じ色でも、色味が濃い色を選ぶのか薄い色を選ぶのかでイメージがガラリと変わります。 是非、プロタイムズ福島店のカラーシミュレーションでイメージにぴったりの色をお選びください!!   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!         ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.09.28 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】屋根の構造や屋根に関する用語!その53(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

郡山市・いわき市・白河市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく石橋です! さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   2.雨漏りしにくい屋根とは?避けるべき屋根の形 屋根の一義的な目的は雨漏りを防ぐことです。それでは雨漏りしにくい屋根とはどんな屋根を示すのか。複雑な形状の屋根より、下屋根のないシンプルな切妻や寄棟が雨漏り発生リスクが低いことは間違いありません。しかし、「コレダ!!」とはっきり断定することができません。インターネット上でも「雨を受ける面積が多い寄棟は雨漏りしにくい」といった見解がありながら、 「屋根接合部が多い寄棟は雨漏りしやすい」といった全く異なる見解が確認できます。 実際は、どちらの見解も根拠となるポイントは正解です。 ただし、避けるべき屋根の形はあります。次に雨漏りしやすい3つの屋根の形をご紹介します。   2-1.「谷樋板金」がある屋根 実際に経験した雨漏りが発生しやすい屋根の部位別ランキングでは谷樋板金(たにどいばんきん)は1位です。L字型やT字型の敷地で住宅を建てる時、連続性のない屋根と屋根が取り合うことになります。 この屋根と屋根の取り合い部(結合部)に用いられるのが谷樋板金です。このように谷樋を伴い結合した屋根を複合屋根とも呼びます。複合屋根は極めて雨漏りリスクが高い屋根です。 2-2.「下屋根と外壁の取り合い部」がある屋根 下屋根と外壁の取り合い部で用いられる板金を雨押え板金と呼びます。 2-3.「軒先の出」がない(短い)屋根 軒の出(ケラバの出含む)が短いと、軒先と外壁の取り合い部から雨水が入り込みやすくなります。その他、壁面が劣化しやすく窓や開口部からの雨漏りリスクも高くなります。 最近は「片流れの軒ゼロ住宅」が流行していますが、雨漏りリスクの観点ではおすすめできない屋根です。軒先の出がしっかりある屋根をおすすめします。 2-4.結局は工事の品質が重要 雨漏りがしやすい屋根の形や部位はたしかに存在します。しかし、板金が少なく下屋根もシンプルな切妻屋根でも雨漏りは発生します。 結局は形や部位ではなく屋根工事会社や職人の現場経験数や専門性、使用する屋根材の品質が遥かに重要です。屋根工事会社を選択できる読者の方は恵まれています。屋根工事会社の選択には十分な時間を費やして検討してください。   郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を 積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、 誠心誠意対応させていただきます。   ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!       ■創業90年以上の実績をぜひご覧ください!     ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.09.28 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【いわき市】屋根塗装・外壁塗装 おすまいビデオ診断(三部)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の三部です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください!     こんにちは! 涼しい日が続いていますね! 過ごしやすいです(*´ω`*)     お見積り依頼を頂きましたら、 専門の資格を持った外装劣化診断士が お家の診断をさせて頂きます。 診断した建物の劣化状況は、 自宅のテレビで確認できるDVDと分かり易い診断書をご提出します。 こちらがご提出する"おすまいビデオ診断DVD"です💿                 動画なので、どんな風に劣化しているのかが、 とても分かり易いと思います👀 ご相談、診断、お見積り無料ですので、 お気軽にお問い合わせください^^   お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!!   (2020.09.28 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装のご相談

【いわき市】擁壁の天端防水(舟生)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 福島県いわき市の塗装会社 プロタイムズいわき店 株式会社郡山塗装いわき支店の舟生です。 いわき市の屋根外壁塗り替えならお任せください!   こんにちは! 本日現場にて、擁壁天端のウレタン防水を行いました!   経年劣化により、かなり広範囲に塗膜剥離が起きている状況でし た。     皮スキでケレンした後、密着性のあるプライ マーを吸込みを見ながら伸ばしていきます。   今回は、速硬化ウレタン塗膜防水材『HCエコプルーフ』を塗布。 優れた硬化性と物性に優れ、複雑な部位でも対応します。 直射日光、雨も直接当たる箇所なので、しっかり防水処置させていただきました!     お家の事でお悩みの方はどのようなことでも結構です。 ぜひ1度ご来場、ご相談くださいませ。 また、会場はウイルス対策として、Dr.ハドラス施工済みと なっております。 Dr.ハドラスとは、感染性の高い新型肺炎・コロナウイルス・インフルエンザ・ノロウイルスなどの疾病・有害菌類の発生予防・二次感染(接触感染)によるリスク軽減を図ります。 施工後は除菌効果が約30日間持続し、抗菌・抗ウイルス効果は約5年間継続します。 ※使用環境により効果が異なります。 ショールームではマスク・除菌アルコールなども設置しておりま すので、ご安心してご来場くださいませ。 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ お問い合わせ いわき市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、「プロタイムズいわき店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓0120-38-3521 【営業時間9:00~18:00(年中無休/GW、お盆、年末年始は休業)】ぜひお気軽にお電話ください!! (2020.09.26 更新) 詳しく見る
スタッフブログ

【郡山市】外壁の目地に注目してみてください! 濱津なつみ【福島県】| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

  皆さん、こんにちは! 戸建てから集合住宅まで、福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装、 営業の濱津なつみです。   最近調査等でお伺いさせて頂くと、ワンちゃんを飼っていらっしゃるご自宅が多く、 癒される毎日です( *´艸`)🐕 息子もお散歩に行ってワンちゃんを見つけると興味津々で、最近”わんわん”と言えるようになりました。 ついこの間まで意味のある言葉が話せなかったのに、子供の成長は凄まじいです!   さて、本日は外壁の目地についてです!   一般的にサイディングボードの外壁目地には、シーリングと呼ばれるゴムのようなものが 充填してあります。 主に外壁の動きに追従するようにという目的と、ボード同士のつなぎ目の防水効果があります。 基本的に外壁の塗り替えを行う際には、目地のシーリングは撤去し、充填。窓周り等のシーリングは撤去せず、 既存シーリングの上から新しくシーリングを充填します。   ではこちらの写真をご覧ください。 こちらはセキスイさんで建てられたご自宅によく見られる目地です。 こちらはシーリングというよりも、”パッキン”と呼ばれることが多く、 塗装の際は撤去せず、専用の下塗り材を塗装する必要がございます。 密着があまり良くない状態で塗装してしまうと、せっかく塗装をしても 目地の塗膜がすぐに剥がれてしまいます。       皆さんもぜひ、ご自宅の目地を見てみてください!   それではまた次回お会いしましょう!!!!!     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業92年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の外壁塗装や屋根の塗り替えを、 郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談 できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、多くの 人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします!女性目線でご提案させて頂きます。どんなことでもお気軽にご相談ください!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (2020.09.26 更新) 詳しく見る
スタッフブログ外壁塗装、屋根塗装の現場日誌外壁塗装のご相談

【郡山市】現場調査にて!福島県】(根本)| | 郡山塗装| | 郡山市、いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現

白河市・いわき市・郡山市・福島市・那須塩原市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の郡山塗装です! 今回のブログを執筆させていただく 根本 勝利 です! 本日は 現場調査の屋根の様子を載せたいと思います。 こちらは郡山市富久山町のお宅の屋根です。 屋根材はセント瓦です。 いぶし瓦と似ていますが違います。 セメント瓦なので塗装の膜で瓦を防水しております。                               調査をしていると このような瓦の割れが数か所確認されました。               上記の写真を拡大するとこのようになります。                 なかなかご自身では屋根の確認作業は難しいと思います。 屋根の状態が気になる方は是非 郡山塗装の屋根外壁の無料診断をお勧め致します。 瓦も急に割れてしまうのではなく 前兆がありますので早めの点検・確認で 修理コストを抑えることが出来ます。 ご心配の方はご連絡ください!!   では また次回まで 郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります! ■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります! (2020.09.25 更新) 詳しく見る