【郡山市】チョーキング現象は危険です(南郷)白河市、いわき市|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部の南郷です。 郡山市の屋根外壁塗り替えなら郡山塗装にお任せください! ***** 皆様こんにちは! 花粉症が毎日つらいですね。 現場に出るときはヘルメットを着用しますが、 ヘルメット+眼鏡+マスクのフル装備だと、足場を上り下りしているうちに眼鏡が曇ってしまいます。 さて、本日は「チョーキング現象」についてお話いたします。 よくあるのは、ガードレールを触ったときに、手に白い粉がつくことがあるかと思いますが、それがチョーキング現象です。 塗料は樹脂と顔料が結合して性能を発揮していますが、塗膜が劣化しますと、結合している樹脂と顔料が分離し、顔料のみが表面に浮き出てしまいます。 このチョーキングが起こるとなぜ問題かといいますと、塗膜が劣化している一番分かりやすいサインにあたるからです。 塗膜が劣化すると、外壁材が水を吸収し、家の中に水が浸入してしまいます。 水による腐食を起こす前に、防水機能を保たせてあげることをお勧めいたします。 ***** 住宅のことでお悩みの皆様、ぜひ郡山塗装へご相談ください。 お悩みを解消できるよう、誠心誠意対応いたします! 皆様とのご縁をお待ちしております。 (2018.04.16 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】タイル調の色分け外壁塗装について(郷右近)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の郷右近です。 寒いのか暖かいのかよくわからない季節になってきましたね。 花粉症も薬で抑えていましたが、先日薬が切れ、もういらないかなと飲むのをやめたら 案の定鼻水、くしゃみが止まりませんでした。 いつになったら救われるのでしょうか...............................。 さて話は変わりますが、写真は先日調査させて頂いたお家の外壁の模様です。 綺麗なレンガ調ですね。 窯業系サイディングボードはデザイン性に優れており、このような模様がついているものも多く存在します。 ここで問題になるのがこのような意匠性を持った外壁は塗装するとどうなるのかということです。 まずこのような模様を残したいか、塗装によって塗りつぶすかで施工方法が変わってきます。 塗りつぶしでも構わないということであれば、通常の塗り替えと同じように下塗り、中塗り、上塗りの3工程で塗装を行います。 しかし、模様を残したいという場合には、目地の色で塗装を仕上げた後に毛の短いローラーでタイルの色を塗っていくようになります。 その場合、塗り替えの工程が1工程から2工程程増えてきますので通常の塗装より手間賃がかかるようになりますのでご注意ください。 また、クリヤー塗装という方法もありますが、基本的にクリヤー塗装ができるのは築7年が目安とされております。 築10年を過ぎると状態にもよりますが、クリヤー塗装を行うと様々な不具合が生じますのでお勧めは致しません。 塗装はただ塗れば良いというものでもございませんので、しっかりとした塗り替え知識を持った塗装業者を選びましょう。 (2018.04.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ
[郡山]屋根・外壁塗装《屋根の雨漏りの原因は?》(安齋)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 みなさん、こんにちは!!福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装です。 4月も中旬に入りました。最近は毎朝、ある小学校の前を通るルートで施工現場に向かっています。ちょうど時間帯が小学生の通学時間帯と同じで、初々しい小学一年生に出会えるのを楽しみに細心の注意を払いながら自動車を運転しています。ブログを書いている時点で小学校の桜は散り始めてきましたが、初々しさと満開の桜は人の心を和ましてくれるようです。 さて、写真は現在施工をさせていただいているある会社の屋根の塗装風景です。竣工まで間もなくといった段階ですが、施工前は大雨が降ると事務所内に雨漏れが発生するなど常に問題を抱えていました。今回、屋根の塗装をするにあたり、事前調査をするといたるところに小さな隙間が確認できました。そのため、施工を進めるに前段階として、二日間にわたって丹念にその隙間をシーリングで埋め、その処理と同時並行して金属屋根の錆びた箇所などの下地調整も進めてきました。また、1階屋根の樋が破損していましたが、原因は2階屋根の雪止め金具の劣化による破損から雪止めがとれ、冬場の降雪による雪が2階から1階の樋に直接落ち樋を壊してしまっていたようです。今回の塗装ではそれらの問題も解決しました。全体としてかなり力の入った屋根塗装となりましたが、これまで抱えていた諸問題を一つ一つクリアしてきただけに、私や職人を含め完成が待ち遠しく、お施主様にも大変喜んでいただけるのではないかと思っています。 (2018.04.13 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】屋根・外壁塗装 塗り替え時期を知る:その⑦粘土瓦(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さんこんにちは!福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装です。 さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家はたくさんの部位で構成されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき部位と 修繕の時期を知ることが大切です。 今回は『粘土瓦』です。 粘土瓦は寿命が長く、色落ちがほとんどありません。 汚れがひどい場合は洗うか、部分的に交換します。 ズレや浮きがあれば、瓦を固定している接合部の漆喰が崩れている可能性があります。 苔や雑草を放置すると根から雨水を屋根に引き込む原因となります。 塗装目安 20~30年 こんな症状に注意して下さい。 「ヒビ、苔」 瓦の表面に細かいヒビが入った現象を貫入と言います。 小さなものであれば問題ありません。 「ズレ」 漆喰が剥れ、瓦が固定されていないと瓦が少しの衝撃で落ちる危険性があります。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業89年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 (2018.04.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】外壁塗装でメンテナンスのコスト削減!(濱津)白河市、いわき市の郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆さんこんにちは!福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の濱津です。 少しずつ暖かくなり、ありがたいことに塗り替えも大忙しです。 桜もあっという間に散って、気づけば葉桜になってしまいました。 私も今年は夜に友達と開成山公園に行きましたが、ライトアップが終わった時間だったので ちゃんとしたお花見は出来ずじまいでした。。。 滝桜も行きたかったです。 ところで、私はお花見の醍醐味といえば屋台だと思っていました。 お花見に行っても花を見る時間より、屋台で食べている時間の方が圧倒的に長いタイプです。 でも!最近やっとお花を見ることの素晴らしさに気づきました。 桜は散りましたが、いろんなお花を見に行きたいです。 さて、本題です。 こちらの写真は、サイディングボードが経年劣化により ぼそぼそになってしまっている状況です。 白い部分は塗膜が無く、防水機能も完全にありません。 このような状態ですと、塗装でメンテナンスを行っても数年後また剥がれてしまう恐れがございます。 より長持ちさせるには、板金で重ね葺きを行うなど、別の対策考えなくてはなりません。 しかし、それらの補修方法は塗装でメンテナンスを行うより費用が掛かってしまいます。 劣化が進んでしまった場合は仕方のないことではありますが、 一番大切なことは、塗装で保護ができる状態の内にメンテナンスを行うことです。 そうすることで、長い目で見たときコストが削減できます。 まずは郡山塗装までお気軽にご連絡ください! (2018.04.10 更新) 詳しく見る
[郡山]屋根・外壁塗装《凍害の怖さ》(安齋)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 みなさん、こんにちは!! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装です。 4月に入り、グーンと暖かくなりました。新年度スタートとなり日々忙しいと思いますが、みなさま、如何お過ごしでしょうか?木々の芽も膨らみ、春の訪れを待ちわびていたように、花は日を追って咲き始めています。 昨年の春は寒く天候にも恵まれなかったような気がしましたが、今年は一転して気温、天候にも恵まれたようで、この気候現象が草花を躍動させているのではと思っています。 塗装に関しては、お彼岸を過ぎ、春施工が本格的にスタートしています。現在施工させていただいている塗装は、窯業系サイディングの外壁が凍害の影響を強く受けたことで外壁材の張替えを含んでいる案件です。 写真は凍害により破損した箇所を切り取った外壁材です。窯業系サイディングは主成分がセメントであるため、防水性が失われると、水がボード内に染み込んでいきます。さらに、冬場の凍結による膨張などの影響を受け続けると、このように外壁材が徐々に破損していき、基本的な外壁材の機能を喪失していくことになります。 もう一枚の写真は凍害の影響を受けた外壁材の裏側ですが、既に凍害により侵入した水が裏側まで到達していることがわかります。こうなると、外壁材の張替えを行う必要性が生じ補修費用も嵩んでしまいます。 今回、施工の一例をあげて見ました。定期的なメンテナンスの必要性を感じていただけたでしょうか?是非、皆さんのお家の廻りを少し気にかけて見ることをお勧めします。 (2018.04.06 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【福島県】屋根・外壁塗装 塗り替え時期を知る:その⑥セメント瓦(石橋)| 郡山塗装|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 皆様こんにちは。 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装の石橋です。 早くも桜が咲き、とてもキレイな季節となりました。 現在工事が行われている緑ヶ丘に近く 花木団地も花盛りです。 今回は『セメント瓦』です。 セメント瓦はセメントと川砂を1:2~3の割合で混ぜたモルタルを 型に入れて形成し塗装した瓦です。 紫外線、雨風、温度変化などで塗膜の劣化が進行しますと 素材のセメントの劣化も早くなるので定期的なメンテナンスが必要です。 塗装目安 10~15年 こんな症状に注意して下さい。 「色あせ」 セメント系の屋根材は色あせを起こすため、 定期的な塗装が必要となります。 「ズレ」 瓦がズレていると、建物の中に雨水が浸入しやすいため 放置すると躯体を傷め建物寿命を縮めます。 「割れ」 塗膜が剥れ表面に骨材が現れた状態は、 もろく少しの力で割れてしまいます。 これが雨漏りの原因となります。 お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも郡山塗装にご相談ください!! 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://fukushima-toso.com/contact/ 福島県郡山市、いわき市、白河市で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ ↓↓ 0120-316-336 (年中無休、9:00~18:00) ぜひお気軽にお電話ください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「郡山塗装」は、創業89年福島県郡山市で、外壁塗装会社として創業しました。 公共工事がメインでしたが、郡山市、いわき市、白河市の福島にお住まいの皆様から、「戸建て住宅の 外壁塗装や屋根の塗り替えを、郡山市や白河市、いわき市でも行ってほしい」という声が多くなり、 外壁塗装や屋根の塗り替えリフォームの事を気軽に安心してご相談できるお店にすべく、事業を立ち上げさせていただきました。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」 を会社の目的として、これからも福島県内塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 多くの人々に喜んでいただき、福島地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 (2018.04.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ
【郡山市】玄関ドアリフォームでイメージ一新!(南郷)外壁、屋根|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装 リモデル事業部の南郷です。 郡山市の屋根外壁塗り替えなら郡山塗装にお任せください! ***** 皆様こんにちは! いつも塗装のお話ばかりなので、たまにはリフォーム的な内容をお話しようと思います。 リフォームといっても、1日で終わる工事、玄関ドアについて! 玄関ドアの交換が1日でできるってご存知ですか? どうしてそんなに短期間でできるのかといいますと、「カバー工法」を採用しているからです。 既存の玄関枠の上に新しくリフォームドアの枠を取り付ける(カバー)ため、壁や床の大掛かりな工事が不要になります。 通常の工事のように何日も施主様が家にいなければならない、といった事態を防げる優れものです。 しかも、最近の玄関ドアはとっても便利! 例えば、車の鍵のように、ポケットに鍵をいれておけば、ボタンを押すだけで施解錠できます。 たくさんお買い物をした後、小さなお子様を抱っこしているとき、困った経験は皆さんあると思います。そういったときに、こんな玄関ドアだと、ストレスフリーで家の中へ入ることができますね。 また、採風窓を取り付けることもできます。 夏の暑いとき、部屋の中を換気したいとき、ご自宅の玄関ドアに何かしらの細工をして開けっ放しにしますよね? しかし、玄関ドアに鍵が掛けられず、少し不安だなと感じることもあると思います。 玄関ドアに採風窓を設置しますと、玄関ドアの鍵を閉めたまま、風を通すことができます。 家の中を快適空間にできて、防犯上の問題もない、優れものです! もちろん、「イメージを変えたい」という方にもオススメ。 豊富なデザイン・色の中から選ぶことができますので、きっとお気に入りのドアを見つけられると思います。 少しでも興味がある方は、郡山塗装までご連絡ください! ***** 住宅のことでお悩みの皆様、ぜひ郡山塗装へご相談ください。 お悩みを解消できるよう、誠心誠意対応いたします! 皆様とのご縁をお待ちしております。 (2018.04.04 更新) 詳しく見る スタッフブログ
[郡山]屋根・外壁塗装《順調に工事が進む春施工!!》(安齋)|いわき市、須賀川市、二本松市、本宮市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現 みなさん、こんにちは!! 福島の外壁塗装&屋根専門店の郡山塗装です。 明日の31日は年度末です。今年の冬の寒さがまるで「ウソ」のように、お彼岸を過ぎてからは気温もグングンと上昇、同時に好天も続いています。あっというまに木々の芽も膨らみ、花も日を追って咲き始めてきています。また、逢瀬川の桜並木のつぼみが大きくなってきているようです。 春のこの時期、家の庭の花はほぼ1週間単位で順次咲き始めてきます。毎年、新年度初頭はなにかと忙しく庭の花に目を向けることが少なかったのですが、今年は自分のスマホで写真撮影、一瞬の輝きを心に刻むことを目標にしました。そのため、ここ1週間は朝起きると庭の草花と睨めっこをしています。 さて、春施工がスタートしてからは、好天が続いており、施工は順調さを維持しています。私が担当させていただいている現場も、当初は雨天なども考慮した工程表でしたが、この状況からすれば当初予定よりも竣工日が短くできそうです。 写真はそのような中で職人さんが幕板を塗装している作業現場の状況です。天気はもちろん、風もないため朝の段取り通りに仕事は進んでいます。また、幕板の上部には三角シーリングも施されており万全な雨水対策も行われています。 この後、この現場は外壁材の下地調整と細部の養生をしてから外壁塗装に着手することになります。施主様と十分に色合わせをして決めた外壁色なので、今からその出来栄えが楽しみです。職人さんも色の再チェックをしながら仕上がりを楽しみにしています。 (2018.03.30 更新) 詳しく見る スタッフブログ